獅子宿燻亭3
訳あって…入院
とある獅子彫りの方が亡くなられ
修理途中の獅子を受け継ぎました。
なんと右手の獅子は重量級12キロ…
同じ神社の獅子なのですが随分表情が違うので驚きます。
2010.11.20:
獅子宿店主
:[
メモ
/
獅子宿イベント
]
こんばんは?
どのような振り方するんですかぁ???
2010.11.20:竹:
修正
/
削除
不明です・・・???
竹さん・・
まだ引き継ぎなのでまだ詳しい情報はありません。
でも個性的魅力的なお顔のお獅子様ですねぇ
ちなみに耳は黒い下がり耳です。
川西町は黒獅子と赤獅子が混在していて
獅子頭の形態も様々な様式があるようです。
竹さんさっそく現地密着調査準備願います。
2010.11.20::
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
獅子彫りの時間
黒獅子の部屋
獅子宿イベント
リンク【獅子宿燻亭その1】
置賜獅子頭秘伝帖
ドイツ獅子舞道中記
リンク【えくぼ獅子舞クラブ】
たかPの部屋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/shishi2
修理途中の獅子を受け継ぎました。
なんと右手の獅子は重量級12キロ…
同じ神社の獅子なのですが随分表情が違うので驚きます。