獅子宿イベント
山形放送
旅の見聞録の取材がありました 案内役はR1グランプリで優勝した 芸人さんの、あべこうじさんです テレビで見るより意外に背が高く体格がよく整った風貌… しかもビックリ 笛太鼓獅子の体験では初めてとは思えない のみこみの良さに唖然としました 今まで出会った方で最優秀 初めて吹いた笛は数分で高い音を出し、 メロディーは一発で覚え… 太鼓は私の演奏で打ち方を見てコツを瞬時に会得 私の笛に合わせアドリブを加えながらの見事な太鼓! 素晴らしい! あべさんの才能に感動し取材どころではありません ディレクターにこのシーンの撮影をお願いしましたが残念ながら却下 来年の黒獅子まつりの取材を願いしました いやぁ〜・・・芸人さんは凄い |
copyright/shishi2
田村大元神社
震災の10日程前に納品した三匹獅子の御披露目にお邪魔致しました
まだ高速道も波打ち、未だに瓦屋根の破損があちらこちらに見かけました…
今年も快晴の例大祭
昨年は340年前に作られた最後の三匹獅子の踊りを拝見しました
今年は見違えるような新調三匹獅子
夏の日差しを受け鮮やかに輝き境内を躍動していました
記念すべき年であり忘れられない年の新調獅子制作でした
帰り道喜多方に寄り道
ラーメンを食べ、昨年も訪れた飯豊黒沢熊野神社に向かいました
残念ながら時間が早くまだ獅子連も集まる前の様子…
こんな猛暑の中の獅子舞は大変だべなぁ〜
夕方梅村呉服屋さんに獅子舞衣装を見定めに行く約束があり帰宅
さて…初舞台の三匹獅子
これから末永く三春町の厄を払い祖先の霊を慰め、平和が戻りますようお祈り致しております