長井市社会福祉協議会が、小中学生を対象に募集した
「平成28年度ボランティア体験作文 表彰式・発表会」が
1月14日(土)、長井市老人福祉センターで行われました。
ボランティアの楽しさや思いやりの心などを訴えた、数多くの作文が寄せられた中、
特選と入選に合計12名の方が選ばれました。
表彰式では「せせらぎの家」で作られた木製の表彰状が
一人一人に手渡されました。
・ボランティア活動で思いやりの心を持つ大切さに気づいた経験、
・ボランティアについて全校生徒で話し合ったエピソード、
・「福祉」とは一部の人だけのためのものではなく、
全ての人が関わり合って楽しく幸せに生活していくことだと捉え直したことなど、
様々な内容の作文の発表をして頂きました。
作文の発表の後には、講師としてお招きした元白鷹町立東中学校校長 堀越泉一氏
の「楽しみながらのボランティア」の講演をお聞きしました。
手品もお見せいただき楽しませていただきました。
(堀越泉一氏は、社協のボランティア講師としても登録していただいております。)
発表会の様子は朗読ボランティア「つゆ草の会」(代表:遠藤重夫)様に録音していただき視覚障がいのある方に声のたよりとして届けさせていただきました。
特選者・入選者は以下のとおりです。
【小学生の部】
特選 保科 加奈さん(長井市立伊佐沢小学校6年)
入選 小関 莉乃さん (長井市立豊田小学校4年)
佐藤 鉄心さん (長井市立致芳小学校5年)
東海枝茉央さん (長井市立長井小学校5年)
早川美沙希さん (長井市立長井小学校5年)
【中学生の部】
特選 梅津 茉那さん (長井市立長井南中学校2年)
岡部 華奈さん (長井市立長井北中学校3年)
入選 飯澤 連さん (長井市立長井南中学校1年)
渋谷菜々花さん(長井市立長井南中学校2年)
蓑輪 逸希さん (長井市立長井北中学校2年)
平 姫愛さん (長井市立長井北中学校2年)
菅原妃南乃さん(長井市立長井北中学校3年)
おめでとうございます!!
ご応募いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
発表会の様子が、エフエムいーじゃん おらんだラジオで
3月10日(金)と24日(金)午前10:00からと
午後7:00から放送予定ですので是非お聞きください。
HOME > 記事一覧
「おらんだラジオ」で活躍中の小野住職さんのお話
1月10日(火)
長井市老人福祉センターに於いて、
「ボランティアスキルアップ研修会」が開催されました。
全3回の研修会の第1回目です。
おらんだラジオ 「我等山 仏込寺(おらんださん ぶっこみでら)」等
でご活躍中の草岡洞松寺 小野住職さんをお招きして講演をして頂きました。
テーマは、「人に寄り添って生きる」です。
相手に対する親切心からの行動でも
自分の価値観で行動してしまうと
「おせっかい」になってしまうことがあります。
しかし、相手の価値観に寄り添って行動すると
相手に喜ばれます。
親の世代と子どもの世代とでは「結婚」に対する価値観が違う、等
分かりやすい例を挙げてお話ししていただきました。
参加者の方々は隣に座った方と「最近しゃいっこしたこと」の体験談を語り合って
大盛り上がりでした(´▽`*)
今回は51名の方に参加を頂きました.
大好評だった第1回目!
2回目、3回目からの参加も大歓迎です!!
日程等詳しくはこちらをご覧下さい☆
長井市老人福祉センターに於いて、
「ボランティアスキルアップ研修会」が開催されました。
全3回の研修会の第1回目です。
おらんだラジオ 「我等山 仏込寺(おらんださん ぶっこみでら)」等
でご活躍中の草岡洞松寺 小野住職さんをお招きして講演をして頂きました。
テーマは、「人に寄り添って生きる」です。
相手に対する親切心からの行動でも
自分の価値観で行動してしまうと
「おせっかい」になってしまうことがあります。
しかし、相手の価値観に寄り添って行動すると
相手に喜ばれます。
親の世代と子どもの世代とでは「結婚」に対する価値観が違う、等
分かりやすい例を挙げてお話ししていただきました。
参加者の方々は隣に座った方と「最近しゃいっこしたこと」の体験談を語り合って
大盛り上がりでした(´▽`*)
今回は51名の方に参加を頂きました.
大好評だった第1回目!
2回目、3回目からの参加も大歓迎です!!
日程等詳しくはこちらをご覧下さい☆
長井市建設業除雪ボランティア協議会を開催いたしました
12月8日(木)長井市建設業除雪ボランティア協議会
(会長:那須 正 様)を開催いたしました。
【長井市建設業除雪ボランティア協議会は、
・長井市商工会議所建設部会
・長井市除雪業務連絡協議会
会長:那須 正 様
・一般社団法人西置賜建設業協会
副会長:佐藤 常夫 様
・長井市上下水道工業共同組合
代表理事:安達 雅和 様
・長井市商工会議所
竹田 勉 様
・長井市社会福祉協議会
会長:樋口 正通
で構成されております。】
今年度も、自力では除雪困難な高齢者宅の雪下し等の
除雪ボランティアを、長井市社会福祉協議会と連携
しながら活動していただくことになりました。
現在の協議会登録件数は34社となっております。
今年度もご協力宜しくお願いいたします。
(会長:那須 正 様)を開催いたしました。
【長井市建設業除雪ボランティア協議会は、
・長井市商工会議所建設部会
・長井市除雪業務連絡協議会
会長:那須 正 様
・一般社団法人西置賜建設業協会
副会長:佐藤 常夫 様
・長井市上下水道工業共同組合
代表理事:安達 雅和 様
・長井市商工会議所
竹田 勉 様
・長井市社会福祉協議会
会長:樋口 正通
で構成されております。】
今年度も、自力では除雪困難な高齢者宅の雪下し等の
除雪ボランティアを、長井市社会福祉協議会と連携
しながら活動していただくことになりました。
現在の協議会登録件数は34社となっております。
今年度もご協力宜しくお願いいたします。
長井高校一年生ボランティアアンケート結果、優秀川柳の紹介
10月19日(水)長井高校一年生がホームルームの
時間に実施したボランティア活動のアンケート結果と
長井川柳会会長から審査いただきました、優秀川柳を
紹介させていただきます。
※ボランティア終了後にアンケート記入していただきました。
1、ボランティアの理解 (10点評価)
活動前 活動後 UP点数
1組 4.0 6.1 2.1
2組 4.6 6.8 2.2
3組 5.1 7.2 2.1
4組 5.2 7.6 2.4
5組 4.6 7.0 2.4
2、ボランティアへの関心
1組 3.9 5.8 1.9
2組 4.6 6.9 2.3
3組 5.2 7.3 2.1
4組 5.3 7.6 2.3
5組 4.5 6.6 2.1
3、ボランティアへの参加意欲
1組 3.5 5.6 2.1
2組 4.0 6.7 2.7
3組 4.9 6.9 2.0
4組 5.2 7.6 2.4
5組 4.4 6.6 2.2
1,2,3合計
1組 11.4 17.5 6.1
2組 13.2 20.4 7.2
3組 15.2 21.4 6.2
4組 15.7 22.8 7.1
5組 13.5 20.3 6.7
*各クラス共、理解・関心・参加意欲で2.0点以上
点数がアップしました。
※優秀川柳の紹介
長井川柳会会長に審査いただき、色紙に記入いただき
生徒さんにお渡しさせていただきました。
※活動をとおしての感想
(s君)ボランティアをなぜするのかよく理解できなかったけど、
活動後、きれいになった道路を見てボランティアの対する意識が変わった。
(Tさん)今までは、ボランティア活動では、たとえば、どのようなことを
するのかなど、よく分からなくて関心が低かったけれど、今回の活動で、以前
よりもずっと興味が持てました。なにより、とてもやりがいがあり、活動後は
達成感を感じて、気分が良かったです。
(Aさん)ボランティアは身近にあることを知ったので、自分から積極的に
行いたいと思います。
(Tさん)小さな子供達に勉強を教えて、ありがとうと言われて、逆にこっちが
元気をもらえた。ボランティアに行ってよかった。
(Nさん)ボランティアをしようという気持ちは、今回の活動の前だとあまり
なかったけど、今後もしたいという気持ちがでてきた。小さいことふれあえて
楽しかった。
(K君)疲れたけど担当してくれた方々の笑顔を見れて嬉しかったし、楽しく
活動できたので良かった。
(Hさん)もう少し時間があっても良かった。子供たちと接することができて、
楽しかったし、とても様々なことを学ぶことができた。
(Aさん)最初は大変そうだなと思って、嫌に思うこともあったけど
自分の手できれいになる町を見て、ボランティアって楽しいなと思いました。
(K君)ボランティアを行うことで、地域の役に立っている実感がありました。
これからもこのような活動を実施してほしいです。
(Oさん)トマト畑の撤去作業は、3人で2日かかるそうです。そして、トマト
の枝などの量も多く、重かったです。この作業をするとなると2日かかることも
わかりました。大変だなと思いました。終わった後に、おばあちゃんに「ありが
とう。」と涙ながらで言われたので「人の役に立てたんだな。良かった。」と
心の底から思いました。人の役に立てるということは素敵だなと改めて思いました。
(Sさん)今回のボランティア活動では車いすの清掃を行い、きれいにできてよか
ったです。また、グループホームの雰囲気も実際に感じることができてよかったです。
活動中は時間が短く感じられました。また、このような機会があったら、ぜひ参加
したいなと思いました。
(Hさん)今回草むしりをして外観がよくなり、小さいことでも誰かのために
なるのだなと感じ、これからも私にできるボランティアがあれば積極的に参加
したいと思いました。まわりの人も自分も気持ちよくなれるボランティアは
いいなと改めて感じました。
実際のボランティア活動前の「クイズ」から始まり、アンケート・川柳記入まで
真剣に取組んでいただきありがとうございました。
これを機会に少しでもボランティアに興味を持っていただければ最高です。
今回は、お疲れ様でした。又、お会いできる日を楽しみにしております。
時間に実施したボランティア活動のアンケート結果と
長井川柳会会長から審査いただきました、優秀川柳を
紹介させていただきます。
※ボランティア終了後にアンケート記入していただきました。
1、ボランティアの理解 (10点評価)
活動前 活動後 UP点数
1組 4.0 6.1 2.1
2組 4.6 6.8 2.2
3組 5.1 7.2 2.1
4組 5.2 7.6 2.4
5組 4.6 7.0 2.4
2、ボランティアへの関心
1組 3.9 5.8 1.9
2組 4.6 6.9 2.3
3組 5.2 7.3 2.1
4組 5.3 7.6 2.3
5組 4.5 6.6 2.1
3、ボランティアへの参加意欲
1組 3.5 5.6 2.1
2組 4.0 6.7 2.7
3組 4.9 6.9 2.0
4組 5.2 7.6 2.4
5組 4.4 6.6 2.2
1,2,3合計
1組 11.4 17.5 6.1
2組 13.2 20.4 7.2
3組 15.2 21.4 6.2
4組 15.7 22.8 7.1
5組 13.5 20.3 6.7
*各クラス共、理解・関心・参加意欲で2.0点以上
点数がアップしました。
※優秀川柳の紹介
長井川柳会会長に審査いただき、色紙に記入いただき
生徒さんにお渡しさせていただきました。
※活動をとおしての感想
(s君)ボランティアをなぜするのかよく理解できなかったけど、
活動後、きれいになった道路を見てボランティアの対する意識が変わった。
(Tさん)今までは、ボランティア活動では、たとえば、どのようなことを
するのかなど、よく分からなくて関心が低かったけれど、今回の活動で、以前
よりもずっと興味が持てました。なにより、とてもやりがいがあり、活動後は
達成感を感じて、気分が良かったです。
(Aさん)ボランティアは身近にあることを知ったので、自分から積極的に
行いたいと思います。
(Tさん)小さな子供達に勉強を教えて、ありがとうと言われて、逆にこっちが
元気をもらえた。ボランティアに行ってよかった。
(Nさん)ボランティアをしようという気持ちは、今回の活動の前だとあまり
なかったけど、今後もしたいという気持ちがでてきた。小さいことふれあえて
楽しかった。
(K君)疲れたけど担当してくれた方々の笑顔を見れて嬉しかったし、楽しく
活動できたので良かった。
(Hさん)もう少し時間があっても良かった。子供たちと接することができて、
楽しかったし、とても様々なことを学ぶことができた。
(Aさん)最初は大変そうだなと思って、嫌に思うこともあったけど
自分の手できれいになる町を見て、ボランティアって楽しいなと思いました。
(K君)ボランティアを行うことで、地域の役に立っている実感がありました。
これからもこのような活動を実施してほしいです。
(Oさん)トマト畑の撤去作業は、3人で2日かかるそうです。そして、トマト
の枝などの量も多く、重かったです。この作業をするとなると2日かかることも
わかりました。大変だなと思いました。終わった後に、おばあちゃんに「ありが
とう。」と涙ながらで言われたので「人の役に立てたんだな。良かった。」と
心の底から思いました。人の役に立てるということは素敵だなと改めて思いました。
(Sさん)今回のボランティア活動では車いすの清掃を行い、きれいにできてよか
ったです。また、グループホームの雰囲気も実際に感じることができてよかったです。
活動中は時間が短く感じられました。また、このような機会があったら、ぜひ参加
したいなと思いました。
(Hさん)今回草むしりをして外観がよくなり、小さいことでも誰かのために
なるのだなと感じ、これからも私にできるボランティアがあれば積極的に参加
したいと思いました。まわりの人も自分も気持ちよくなれるボランティアは
いいなと改めて感じました。
実際のボランティア活動前の「クイズ」から始まり、アンケート・川柳記入まで
真剣に取組んでいただきありがとうございました。
これを機会に少しでもボランティアに興味を持っていただければ最高です。
今回は、お疲れ様でした。又、お会いできる日を楽しみにしております。
2016.11.24:shakyo:コメント(0):[ボランティアスクール]
長井市災害ボランティアセンター設置運営マニュアル
「長井市災害ボランティアセンター設置運営マニュアル」は
こちらを参照ください→長井市災害ボランティアセンター設置運営マニュアルver-1【PDF】
「長井市災害ボランティアセンター設置運営マニュアル」は、平成25年
度に、災害ボランティアセンター運営にかかわっていただくことが想定
される長井青年会議所さん、市内NPOさん、災害ボランティア運営協力
者さん、災害ボランティアの専門機関(ウェザーハート災害福祉事務所)
さん、行政担当課さん、社会福祉協議会が連携して策定しました。
災害時、災害ボランティアセンターの立上げの必要性を判断するため、
情報収集~立上げ判断~立上げ準備~運営についての基本的な流れ
を記載した、災害ボランティアセンター運営者向けのマニュアルとなって
います。
こちらを参照ください→長井市災害ボランティアセンター設置運営マニュアルver-1【PDF】
「長井市災害ボランティアセンター設置運営マニュアル」は、平成25年
度に、災害ボランティアセンター運営にかかわっていただくことが想定
される長井青年会議所さん、市内NPOさん、災害ボランティア運営協力
者さん、災害ボランティアの専門機関(ウェザーハート災害福祉事務所)
さん、行政担当課さん、社会福祉協議会が連携して策定しました。
災害時、災害ボランティアセンターの立上げの必要性を判断するため、
情報収集~立上げ判断~立上げ準備~運営についての基本的な流れ
を記載した、災害ボランティアセンター運営者向けのマニュアルとなって
います。
2016.11.01:shakyo:コメント(0):[災害ボラセンマニュアル]