11施設のニーズから、希望する施設を第3希望まで選択してもらい、地域・施設の希望人数に合うように調整させていただきました。今回は第3希望内で全員調整できましたが、第1希望通りにはいかなかった方もおられましたが、各施設で一生懸命活動いただきました。
地域・各施設での活動の様子を紹介します。
1、四ツ谷地区(道路清掃)51名


2、館町南地区(道路除草)51名


3、レインボープラン市民農場(アスパラ菜の種まき)23名


4、南長井駅(清掃・周辺の草むしり)10名


5、白山保育園(玄関掃除・園庭の草むしり)10名


6、南学童クラブ(途中までのお迎え・外での交流)13名


7、南学童クラブ(園庭と外通路の草むしり)8名


8、地域密着型特別養護老人ホーム 野の香(車いすの清掃)7名


9、リバーヒル長井グループホーム館町(車いすの清掃)3名


10、リバーヒルデイサービスセンター輝ら凛(出入口の清掃)3名


11、多機能事業所だいまち(窓ふき)9名


12、追加施設 北学童クラブ(窓ふき・交流)11名


今日は、約1時間お疲れ様でした。
地域・施設の方々も来ていただいたことに、嬉しく感謝しておられました。
これを機会にボランティアに興味・関心を持って頂ければと思います。
ボランティアクイズから始まった活動、ありがとうございました。
この記事へのコメントはこちら