HOME > 災害ボランティア

【お知らせ】置賜地区ボランティアの輪研修会の開催について

  • 【お知らせ】置賜地区ボランティアの輪研修会の開催について

今回は、日頃から地域でボランティア活動を行っている皆様向けの研修会のご案内です。

置賜地区ボランティアの輪研修会「地域防災力講演会」
置賜地区のボランティア活動の活性化や連携強化を目指した研修会です。
今回の研修は「防災」がテーマであり、近年多発している災害に対する備えや対応方法などを学ぶことができます。事前の申し込みが必要です。(下記参照下さい)
ぜひご参加下さい!

研修内容
・地域防災力講演会
・グループワーク

講師
「DRT JAPAN YAMAGATA」我妻清和氏(現役消防士)
各地の災害現場で重機を使ったボランティア活動をされているグループです。現場の様子を知ることが出来ます。


日時
11/5(水)  13:30~16:00

場所
宮内地区交流センター(宮内公民館)

こちらの研修会の参加募集をしていますので、ご興味ある方の参加をお待ちしています。
長井市社協で参加とりまとめいたします。
お電話にてお申込み下さい。(10/20(月)〆切)

長井市社会福祉協議会 ボランティアセンター 担当荒井・土屋
TEL 0238-88-3711
FAX 0238-88-3712

(平日 8:30~17:00)

その他、ご不明な点がございましたら長井市社会福祉協議会ボランティアセンターまでお気軽にお問い合わせください。
2025.10.07:shakyo:コメント(0):[災害ボランティア]

【災害ボランティア(第8報)】長井市災害ボランティアセンターを閉所いたします

令和4年8月31日をもちまして長井市災害ボランティアセンター
を閉所いたします


令和4年8月の大雨で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

長井市が設置し、長井市社会福祉協議会で運営しておりました長井市災害
ボランティアセンターでは、8月5日の開所以降、延べ75名のボランテ
ィアの皆様の力をお借りし、18件の被災された皆様のお手伝いをさせて
いただいてきました。

被災された住民の皆様へのボランティア活動による対応に一定の目処がつ
きましたので、関係者と協議のうえ、8月31日(水)をもちまして災害
ボランティアセンターを閉所することといたしました。

これまで、災害ボランティアセンターの活動に対し、ボランティアの皆様
をはじめ多くの皆様方にご支援ご協力を賜りましたこと、厚く御礼申しあ
げます。

災害ボランティアセンター閉所後も、被災された家屋の復旧支援のご相談
については長井市社会福祉協議会ボランティアセンターで、生活福祉資金
の貸付などの生活に関するご相談については長井市社会福祉協議会でお受
けしてまいりますので、お気軽にご相談ください。

ご協力いただきました皆様に心から感謝いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





【連絡先】
長井市社会福祉協議会ボランティアセンター
住所 :長井市館町北6-19(長井市社会福祉協議会)
TEL:0238-88-3711
FAX:0238-88-3712
e-mail:n-shakyo@cameo.plala.or.jp
電 話:8:30~17:15(土日祝日を除く)
FAX、e-mai:24時間対応
2022.08.31:shakyo:コメント(0):[災害ボランティア]

【災害ボランティア(第7報)】災害ボランティア活動報告

令和4年8月3日の大雨により被災された皆様に心からお見舞い
申し上げます。

8月3日の大雨災害を受け、長井市災害ボランティアセンターを
設置しています。

8月28日(日)に災害ボランティア活動を行い、合計8名の
ボランティアの方よりご協力をいただき、2件の被災者宅の泥出し、
消毒作業等を行いました。
ご協力いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうござい
ました。

●ボランティア登録の募集停止
現在、ボランティア登録の募集は行っておりません。

今後、ニーズの状況等を踏まえ、ボランティア募集が必要と
なりましたら、ボランティア登録募集を再開させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

ご不明な点は、下記連絡先までお気軽にお問合せください。


【連絡先】
長井市災害ボランティアセンター

住所 :長井市館町北6-19(長井市社会福祉協議会)
TEL:0238-88-3711
FAX:0238-88-3712
e-mail:n-shakyo@cameo.plala.or.jp
電 話:9:00~16:00(土日祝日を除く)
FAX、e-mai:24時間対応
2022.08.28:shakyo:コメント(0):[災害ボランティア]

【災害ボランティア(第5報)】災害ボランティア活動報告

令和4年8月3日の大雨により被災された皆様に心からお見舞い
申し上げます。

8月3日の大雨災害を受け、長井市災害ボランティアセンターを
設置しています。

本日8月21日(日)に災害ボランティア活動を行い、合計8名の
ボランティアの方よりご協力をいただき、4件の被災者宅の消毒
作業等を行いました。
ご協力いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうござい
ました。
2022.08.21:shakyo:コメント(0):[災害ボランティア]

【災害ボランティア(第3報)】災害ボランティア活動報告

令和4年8月3日の大雨により被災された皆様に心からお見舞い
申し上げます。

8月3日の大雨災害を受け、長井市災害ボランティアセンターを
設置しています。

本日8月11日(木)に活動初日を迎え、合計59名のボランティア
の方よりご協力をいただき、12件の被災者宅の泥の撤去や消毒作
業等を行いました。
ご協力いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうござい
ました。
2022.08.11:shakyo:コメント(0):[災害ボランティア]