木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
大会の様子は近日中にアップいたします!
写真/萩原尚季さん
おかげ様で最後の大会は、参加者や見学者、一般カメラマン、報道各社のみな様などおよそ400人が集まって下さり、大盛況に終えることができました。事故も起きずに過ごせたのは、優しい人達が集ってくれたからだなと感じております。心から御礼申し上げます。
大会の様子は、たくさんの写真を使って只今編集中です。近日中にアッブいたしますので、お楽しみになさって下さい。
※ベージュの帽子とストールの忘れ物をお預かりしております。
2008.08.16:
ryuzi
:[
メモ
/
これまでの大会の様子
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
トップページ
ようこそ!
木造校舎大暮山分校について
大会のはじまり物語
CMや写真集で度々紹介!
近頃のできごと
大会情報
もよおし
これまでの大会の様子
ランキング順位と大会順位
大会を彩る名わき役達
歴代ポスター
テーマソング
コラム
アクセス・地図
朝日町を観光するなら
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯サイトはこちら
お問い合わせ
ご挨拶
(c)白い紙ひこうき大会実行委員会
おかげ様で最後の大会は、参加者や見学者、一般カメラマン、報道各社のみな様などおよそ400人が集まって下さり、大盛況に終えることができました。事故も起きずに過ごせたのは、優しい人達が集ってくれたからだなと感じております。心から御礼申し上げます。
大会の様子は、たくさんの写真を使って只今編集中です。近日中にアッブいたしますので、お楽しみになさって下さい。
※ベージュの帽子とストールの忘れ物をお預かりしております。