木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
第10回白い紙ひこうき大会 成績報告!
■小人の部(小学生以下)
優 勝 川越 聡(寒河江市)32.5m 大会新記録
準優勝 大風雅明(山形市) 26.6m
第3位 朽木大輔(朝日町) 23.6m
第4位 太田迪喜(朝日町) 21.0m
第5位 兼子梨緒(河北町) 20.6m
第6位 佐藤聖也(山形市) 20.3m
第7位 高橋千鶴(中山町) 19.0m
第8位 加藤土和(山辺町) 18.6m
第9位 宗片優一(山形市) 18.5m
第10位 渡辺悠也(山辺町) 18.2m
■大人の部(中学生以上)
優 勝 高橋和広(中山町) 31.9m
準優勝 長岡清一郎(朝日町) 28.0m
第3位 元倉真琴(東京都) 27.2m
第4位 大風修一(山形市) 26.9m
第5位 石沢淳一(山形市) 26.1m
第5位 宗片典子(山形市) 26.1m
おめでとうございます。
※ベージュ色の帽子とショールの忘れ物預かっております。
メールもしくは0237-67-3260安藤まで
2008.08.12:
ryuzi
:[
メモ
/
これまでの大会の様子
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
トップページ
ようこそ!
木造校舎大暮山分校について
大会のはじまり物語
CMや写真集で度々紹介!
近頃のできごと
大会情報
もよおし
これまでの大会の様子
ランキング順位と大会順位
大会を彩る名わき役達
歴代ポスター
テーマソング
コラム
アクセス・地図
朝日町を観光するなら
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯サイトはこちら
お問い合わせ
ご挨拶
(c)白い紙ひこうき大会実行委員会
優 勝 川越 聡(寒河江市)32.5m 大会新記録
準優勝 大風雅明(山形市) 26.6m
第3位 朽木大輔(朝日町) 23.6m
第4位 太田迪喜(朝日町) 21.0m
第5位 兼子梨緒(河北町) 20.6m
第6位 佐藤聖也(山形市) 20.3m
第7位 高橋千鶴(中山町) 19.0m
第8位 加藤土和(山辺町) 18.6m
第9位 宗片優一(山形市) 18.5m
第10位 渡辺悠也(山辺町) 18.2m
■大人の部(中学生以上)
優 勝 高橋和広(中山町) 31.9m
準優勝 長岡清一郎(朝日町) 28.0m
第3位 元倉真琴(東京都) 27.2m
第4位 大風修一(山形市) 26.9m
第5位 石沢淳一(山形市) 26.1m
第5位 宗片典子(山形市) 26.1m
おめでとうございます。
※ベージュ色の帽子とショールの忘れ物預かっております。
メールもしくは0237-67-3260安藤まで