木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
空飛んだチケット完成!
{PDF}
ダウンロード
196.2KB_
Adobe PDF
昨年、分校の空を飛んだ紙ひこうきを、紙すきをして再生しましたが、ついに印刷も完了しました。前回と比べたら、凸凹も少なくクオリティーは高いです。一足先に写真でお披露目いたします。スタッフも満足しています。180枚程できましたので、ぜひ、最終大会に参加の上、この記念のチケットを手に入れて下さい。さて、8/3はいよいよ大掃除です!ボランティア大募集中です。
2008.08.02:
ryuzi
:[
メモ
/
大会を彩る名わき役達
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
トップページ
ようこそ!
木造校舎大暮山分校について
大会のはじまり物語
CMや写真集で度々紹介!
近頃のできごと
大会情報
もよおし
これまでの大会の様子
ランキング順位と大会順位
大会を彩る名わき役達
歴代ポスター
テーマソング
コラム
アクセス・地図
朝日町を観光するなら
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯サイトはこちら
お問い合わせ
ご挨拶
(c)白い紙ひこうき大会実行委員会
昨年、分校の空を飛んだ紙ひこうきを、紙すきをして再生しましたが、ついに印刷も完了しました。前回と比べたら、凸凹も少なくクオリティーは高いです。一足先に写真でお披露目いたします。スタッフも満足しています。180枚程できましたので、ぜひ、最終大会に参加の上、この記念のチケットを手に入れて下さい。さて、8/3はいよいよ大掃除です!ボランティア大募集中です。