木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
ランキング順位と大会順位
■第1回大会(1999 H11)
子どもの部 1 花山紘子(朝日町)20.9m 大会新記録 ■第2回大会(2000 H12) 中学生以下の部 1 大倉拓巳(相模原市) 22.4 m 大会新記録 2 羽角瑠夏 (山形市) 20.0m 3 鹿野大地 (山形市) 19.1 m 大人の部 1 白田 薫(東京都品川区) 30.3m 大会新記録 2 阿部喜栄治(朝日町)25.8 m 3 高橋利宏 (山形市)25.2 m グッドフィーリング賞(気持ちよさそうに飛びました!) 子どもの部 白田美咲(朝日町) 長岡 郷(朝日町) 大人の部 伊藤文夫(山形市) 鹿野雅彦(山形市) ■第3回大会(2001 H13) 中学生以下の部 1 川口靖晃(朝日町大暮山)37.3m 大会新記録 中学1年 2 堀 ゆうき(朝日町) 22.2m 3 北條太基(山形市) 22.1m 4 長岡みずき(村山市)21.2m 5 安藤玄太(朝日町)20.4m 6 堀 さおり(朝日町)20.3m 7 北條友基(山形市)19.2 m 8 村山けいし(東京都) 16.8m 9 大倉拓巳(神奈川)16.3 m 10 澤辺杜光(神奈川)16.3 m 大人の部 1 佐藤利行(山形市)30.2m 2 堀 幸雄(朝日町)27.7 m 3 阿部喜栄治(朝日町)27 m 4 村山弘子(羽村市)24.8 m 5 鈴木 悟 (朝日町)24.8 m ※川口さんの記録は翌年より中学生以上の部の大会記録となりました。 ■第4回大会(2002 H14) 小学生以下の部 1 佐藤瑞穂(山形市)21.0m 2 高橋 紫(山形市)18.8m 3 大風雅明(山形市)18.1m 4 片倉和樹(朝日町)17.55m 5 海老沢大樹(千葉県柏市)16.9m 6 村山けいし(東京都)15.4m 中学生以上大人の部 1 最上一平 (東京都羽村市)28.27m 2 佐藤智美(山形市)27.9m 3 高橋元気(山形市)25.5m 4 志田順一(山形市)25.0m 5 大風修一(山形市)18.1m ■第5回大会(2003 H15) 小学生以下の部 1 安藤玄太 (朝日町)23.6m 大会新記録 2 川口愛梨沙(朝日町)20.8m 3 高橋満月 (山形市)17.9m 4 武田佳代子(宮城県)17.3m 5 大風雅明 (山形市)16.7m 中学生以上の部 1 川越 宏(寒河江市)25.15m 2 加藤順子(朝日町) 24.95m 3 千葉英雄(朝日町) 23.5m 4 大倉拓巳(神奈川県相模原市) 22.9m 5 鈴木幸喜(朝日町) 22.4m ■第6回大会(2004 H16) 小学生以下の部 1 宗片百合子(山形市)23.8m 大会新記録 2 世古佳奈子(千葉県市川市)23.3m 3 大風雅明(山形市)22.3m 4 安藤ゆふみ(朝日町)20.9m 5 三條永登(山形市)19.4m 中学生以上の部 1 阿部喜栄治(朝日町)30.9m 2 三條義浩(山形市)29.6m 3 枝松保明(上山市)27.9m 4 畑中知早(山形市)27.7m 5 白井洋子(山形市)27.3m ■第7回大会(2005 H17) 小学生以下の部 1 三條永登(山形市)25.8m 大会新記録 2 大風雅明(山形市)21.1m 3 宗片優一(山形市)20.0m 4 佐藤翔太( )19.3m 5 (山形市)18.0m 6 早坂こうた( )16.7m 7 佐藤真帆( )16.6m 8 加藤奈那子( )15.5m 9 須藤杏見( )15.4m 10 高橋月見草(山形市)14.0m 中学生以上大人の部 1 サイヨン・カマラ(ギニア)30.8m 2 早坂義浩( ) 23.1m 3 阿部圭佑( )23.0m 4 矢野茂樹( )22.0m 5 枝松保明(上山市)21.1m ■第8回大会(2006 H18) 小学生以下の部 1 宗片優一(山形市)28.9m大会新記録 2 三條永登(山形市)26.0m 3 高橋弘夢(山形市)23.0m 4 安藤ゆふみ(朝日町)22.0m 5 世古弥生子(千葉県市川市)18.0m 6 宗片百合子(山形市)17.1m 7 西澤薫子(山形市)16.4m 8 渋間彩月( )16.1m 9 15.8m 大人の部(中学生以上) 1 川越 宏(寒河江市)27.8m 2 Michael(ドイツ) 26.5m 3 加藤景子( )24.7m 3 滝川弘子(朝日町)24.7m 5 北條 篤(山形市)24.1m 第9回大会(2007.8.12) ■小学生以下の部 優 勝 大風雅明(山形市) 28.6m 準優勝 佐藤温也(横浜市) 25.3m 3 位 宗片優一(山形市) 24.5m 4 位 世古弥生子(市川市)22.0m 5 位 いしざわ はな(山形市) 21.5m 6 位 長岡瑞季( ) 18.8m 7 位 大沼聖菜( ) 18.15m 8 位 高橋弘夢(山形市) 18.1m 9 位 斎藤弘武( ) 17.5m 10 位 加藤勇有(山辺町)17m ■大人の部(中学生以上) 優 勝 大風修一(山形市) 37.0m 準優勝 宗片陽一(山形市) 29.2m 3 位 安藤竜二(朝日町) 26.9m 4 位 小林 航(横浜市) 26.7m 5 位 大風素子(山形市) 25.3m ※参加エントリー136人 ■第10回大会(2008.8.10) 小学生以下の部 優 勝 川越 聡(寒河江市) 32.5m(大会新記録) 準優勝 大風雅明(山形市) 26.6m 第3位 朽木大輔(山形市) 23.6m 第4位 太田迪喜(朝日町) 21.0m 第5位 兼子梨緒(河北町) 20.6m 第6位 佐藤聖也(山形市) 20.3m 第7位 高橋千鶴(中山町) 19.0m 第8位 加藤土和(山辺町) 18.6m 第9位 宗片優一(山形市) 18.5m 第10位 渡辺悠也(山辺町) 18.2m 大人の部(中学生以上) 優 勝 高橋和広(中山町) 31.9m 準優勝 長岡清一郎(朝日町) 28.0m 第3位 元倉真琴(東京都) 27.2m 第4位 大風修一(山形市) 26.9m 第5位 石沢淳一( ) 26.1m 第5位 宗片典子(山形市) 26.1m ※参加エントリー301人 ■「木造校舎のある公園」開園記念大会(1009.8.8) ※自由に何度でも飛ばして楽しみました。 優 勝 宗片陽一(山形市) 36.9m 準優勝 佐藤利行(山形市) 36.4m |
(c)白い紙ひこうき大会実行委員会
1 川越 聡(寒河江市)32.5m(2008年)
2 宗方優一 (山形市)28.9m(2006年)
3 大風雅明 (山形市)28.6m(2007年)
4 大風雅明 (山形市)26.6m(2008年)
5 三條永登 (山形市)26.0m(2006年)
6 三條永登 (山形市)25.8m(2005年)
7 佐藤温也 (横浜市)25.3m(2007年)
8 宗片優一 (山形市)24.5m(2007年)
9 宗方百合子(山形市)23.8m(2004年)
10 安藤玄太 (朝日町)23.6m(2003年)
10 朽木大輔 (朝日町)23.6m(2008年)
11 世古佳奈子(市川市)23.3m(2004年)
12 高橋弘夢 (山形市)23.0m(2006年)
13 大倉拓巳(相模原市)22.4m(2000年)
14 大風雅明 (山形市)22.3m(2004年)
15 堀 ゆうき(朝日町)22.2m(2001年)
16 北條太基 (山形市)22.1m(2001年)
17 世古弥生子(市川市)22.0m(2007年)
17 安藤ゆふみ(朝日町)22.0m(2006年)
19 石沢 はな(山形市)21.5m(2007年)
20 長岡みずき(村山市)21.2m(2001年)
21 大風雅明 (山形市)21.1m(2005年)
22 佐藤瑞穂 (山形市)21.0m(2002年)
22 太田迪喜 (朝日町)21.0m(2008年)
■中学生以上大人の部
1 川口靖晃 (朝日町)37.3m(2001年)※当時中学1年
2 大風修一 (山形市)37.0m(2007年)
(3)宗片陽一 (山形市)36.9m(2009年参考記録)※
(4)佐藤利行 (山形市)36.4m( 〃 )※
3 高橋和広 (中山町)31.9m(2008年)
4 阿部喜栄治(朝日町)30.9m(2004年)
5 サイヨン・カマラ(ギニア)30.8m(2005年)
6 白田 薫 (東京都)30.3m(2000年)
7 佐藤利行 (山形市)30.2m(2001年)
8 三條義浩 (山形市)29.6m(2004年)
9 宗片陽一 (山形市)29.2m(2007年)
10 最上一平 (東京都)28.3m(2002年)
11 長岡清一郎(朝日町)28.0m(2008年)
12 枝松保明 (上山市)27.9m(2004年)
12 佐藤智美 (山形市)27.9m(2002年)
※2009年 木造校舎のある公園開園記念大会について
公式ルールに基づきませんでしたが、参考記録として登録させていただきました。