木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
大会を彩る名わき役達
本校で大切に保管されている掲額を、特別に借りてきてもともとあった玄関の柱に掲げます。大会準備最後の仕事。いよいよ開会です。(1999〜)
2004.07.16:ryuziコメント(0)::[メモ/大会を彩る名わき役達] |
大暮山地区の皆さんの多くの玄関先には、運動会などの時にあげる落下傘花火の薬莢がぶらさげてあります。不思議になってたずねると「魔よけの呪い」とのこと。(ならば大会でも打ち上げよう)と、市販のものをたくさん求め、開会直前にドカンドカン打ち上げました。子供達が落下傘を追って大騒ぎになりました。持って帰ったら玄関先にぶら下げておいて下さいね。(2002〜)
|
いつも昇降口のところにぶらさげてあります。分校への思いや感想を多くの人がかき綴って下さってます。皆さんもどうぞ。(2000〜)
|
(c)白い紙ひこうき大会実行委員会