レインボープラン推進協議会
ログイン
「BE-PAL(5月号)に掲載
アウトドアの専門誌「BE-PAL(ビーパル)」(小学館発行の雑誌)の
誌上でレインボープランを紹介するためレポーターとカメラマンのお二人が、
市役所、虹の駅、市民農場などを精力的に取材しました。
うん?アウトドアとレインボープラン。
うーん、やっぱり食、農、環境、田舎暮らし、体験農業などなどを
アウトドア専門誌が見逃すはずは無かったのですね。
そういう時代なのですね。読者には団塊の世代も多いのだそうですし、
何せ人間如何に生きるかですからね。
「桜回廊」も人気上昇中ですし「レインボープランの長井にござっとこやぇ」
かつて、山形県を訪れたライシャーワーさんは
「ここには本当の日本がある」と話されたそうですが、山形県の中でも
置賜地方は心豊かな「本当の日本・本当の田舎」が残っている地域のひとつだと
思います。心豊かな人たちと自然豊かな置賜地方はいま、
「置賜さくら回廊」で人気上昇中です。国の天然記念「久保桜」、
県文化財指定の「大明神桜」、白鷹町の「古典桜群」、満開の桜の下で
演じられる農民芸能・高玉芝居も見ものです。開花は20日過ぎでしょうか。
(※「さくら回廊」で検索なさると豊富な情報があります。)
お帰りには、「NPOレインボープラン市民市場・虹の駅」で、
季節の産物をお土産にお買い求めください。
市民農場のイチゴが狙い目ですよ。
(ちなみに、5月末までの営業時間は10:00から13:00までです。)
また、「NPOレインボープラン市民農場」では毎朝(当分3・4日毎に)
イチゴの直売を行っています。有機栽培適用農薬を1回だけ散布しています。
安全で美味しいですよ。
※なお、今回の取材記事は「BE-PAL5月号」(4月10日(火)発売)の
誌上に掲載になります。
市民農場での取材対応
夜の久保桜(昨年4月28日撮影)
2007.03.29:
rainbow
:count(2,473)
copyright
rainbow
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
トップページ
視察のご案内とお申込み
トピックス
レインボープランとは
・レインボープランのシステム
・レインボープランの理念と地域づくり
・レインボープランの名称
・レインボープランの背景
NPO法人・市民農場だより
NPO法人・市民市場「虹の駅」だより
お問い合わせ
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Copyright (C) 2005 レインボープラン推進協議会
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ