ニンジンもいい季節になってきました。
北海道の修行のたびでは、大きなトラックに満載のニンジンをたくさん見てきましたが、米沢にもそれらが入荷しているようです。
今日の入荷は、粒揃いで小さめのニンジンたちがいっぱいです。大きさが分かるように玉こんにゃくをあしらえてみました。
かわいいです!
あまり可愛すぎて、他の野菜たちに隠れてしまいそうなのが難点ですね。
HOME > 記事一覧
登場
11月です、初冬です。
去年は積雪が早かったのですが、今年はまたどうなることでしょうか?
朝晩も冷え込んできて、ついにストーブ登場です。
昨シーズンにやっと探し出して購入したアラジンストーブ。この青い炎が素敵です。
一円オークションで探し出し、コメントを60数個書き上げ、値段は定価なんですが、終了日の前日は12時締め切りでして、夕飯後はコメントの書き出しでずっとパソコンの前でした。もちろんペースト貼り付けなんか無効で、いかに楽しい面白い誠意を込めた実感のあるコメントを入れるかが勝負でした。
いろいろ作文を施し、すべてが終了したのは12時に一分前くらいでした。
そのかいあって何とか入手した曰く付のストーブ。
今年も大いに活躍してくれることでしょう。
去年は積雪が早かったのですが、今年はまたどうなることでしょうか?
朝晩も冷え込んできて、ついにストーブ登場です。
昨シーズンにやっと探し出して購入したアラジンストーブ。この青い炎が素敵です。
一円オークションで探し出し、コメントを60数個書き上げ、値段は定価なんですが、終了日の前日は12時締め切りでして、夕飯後はコメントの書き出しでずっとパソコンの前でした。もちろんペースト貼り付けなんか無効で、いかに楽しい面白い誠意を込めた実感のあるコメントを入れるかが勝負でした。
いろいろ作文を施し、すべてが終了したのは12時に一分前くらいでした。
そのかいあって何とか入手した曰く付のストーブ。
今年も大いに活躍してくれることでしょう。
2006.11.04:店長:コメント(2):
11月のライブ
今回は『ダルシフィドル』
ピアノの原型ハンマーダルシマーとフィドル(バイオリンの古い呼び名)のデュオ、小松崎産後夫婦が札幌から来てくれます。
アイリッシュからオリジナルまで、どこか懐かしいメロディーを奏でてくれます。そしてオープニングアクトは『えんどうゆきお』さんの登場。二回目のアクトが楽しみです。
開場6時30分 開演7時 前売り2,000円(ワンドリンク付)当日は2500円です。
初冬の一夜を気持ちのいい音楽でお過ごしください。
ピアノの原型ハンマーダルシマーとフィドル(バイオリンの古い呼び名)のデュオ、小松崎産後夫婦が札幌から来てくれます。
アイリッシュからオリジナルまで、どこか懐かしいメロディーを奏でてくれます。そしてオープニングアクトは『えんどうゆきお』さんの登場。二回目のアクトが楽しみです。
開場6時30分 開演7時 前売り2,000円(ワンドリンク付)当日は2500円です。
初冬の一夜を気持ちのいい音楽でお過ごしください。
2006.11.04:店長:コメント(1):
看板
昨年の10月に開店したときに友人たちからいただいた看板の再登場です。
このあいだ夜の食事においでの方が、『この看板はウチの親父が作ったんだ』とおっしゃいました。ビックリ。なんでも友人たちの一人と高校時代に知っていて云々かんぬんということだったのでした。
『スープカレーもおいしいし、ココの看板を作ってうれしいですよ。今度オヤジも来るように言っておきます』 ありがとうございました!!
内装も外装も、誰がどうして作ってくれたのか、そのことを知っていると、本当にありがたさが出てきます。看板制作のオヤジさんありがとうございました。
おいでになったら一言伝言くださいね。
このあいだ夜の食事においでの方が、『この看板はウチの親父が作ったんだ』とおっしゃいました。ビックリ。なんでも友人たちの一人と高校時代に知っていて云々かんぬんということだったのでした。
『スープカレーもおいしいし、ココの看板を作ってうれしいですよ。今度オヤジも来るように言っておきます』 ありがとうございました!!
内装も外装も、誰がどうして作ってくれたのか、そのことを知っていると、本当にありがたさが出てきます。看板制作のオヤジさんありがとうございました。
おいでになったら一言伝言くださいね。
2006.11.01:店長:コメント(0):
小さな記者さんたち
北部小学校5学年の方たちが取材にいらっしゃいました!
地域のお店をアピールするという企画でした。朝の9時に自転車でおいでになり、用意していた質問を投げかけられました。
名前の由来?壁の絵の訳?どうしてスープカレーを始めたのか?味の決め手は?などなど、ちょっとタジタジの質問から笑っちゃう(失礼)質問までいろいろ。そうして質問されて答えを考えていると、改めて自分のことやお店の方向性というものをじっくりと考える良い機会でした。
食に対する姿勢や、お客様にご提供する食への気持ちということを思い、北部小学校5年生のみんなにチャンスをいただいたようです。ありがとうみんな!
そして今度はおとうさんおかぁさんや先生と一緒に食べに来てね。自分で実際に食べていただければ、アピールする意気込みが違いますよ。そのときは何かオマケしてあげるから店長に申告してくださいね。
地域のお店をアピールするという企画でした。朝の9時に自転車でおいでになり、用意していた質問を投げかけられました。
名前の由来?壁の絵の訳?どうしてスープカレーを始めたのか?味の決め手は?などなど、ちょっとタジタジの質問から笑っちゃう(失礼)質問までいろいろ。そうして質問されて答えを考えていると、改めて自分のことやお店の方向性というものをじっくりと考える良い機会でした。
食に対する姿勢や、お客様にご提供する食への気持ちということを思い、北部小学校5年生のみんなにチャンスをいただいたようです。ありがとうみんな!
そして今度はおとうさんおかぁさんや先生と一緒に食べに来てね。自分で実際に食べていただければ、アピールする意気込みが違いますよ。そのときは何かオマケしてあげるから店長に申告してくださいね。
2006.10.28:店長:コメント(16):