20年くらい連絡を取っていなかった、友からの手紙。
メールもLINEも電話すら知らなかったので、
どこかで元気に生きていることが分かるまでに、
半月以上かかった。
この20年の間に通信技術は遥かに進歩したが、
コミュニケーションコストは、
かけた分だけ心が動くことが分かったし、
せいぜい10行にも満たないやり取りだったが、
情報は多けりゃいいってもんでも無いことが
改めて分かった。
デザインも、プロジェクトも、コミュニケーションも、
総じて余白が大事ってことなんだろうね。
HOME > 記事一覧
幸福度
幸せとは、その人の欲求が満たされた状態のことだと、
以前誰かが言っていた。
したがって、欲求というコップがでかければでかい程、
幸せを実感するためのハードルは、
自ずと上がることになる。
腹へった~から世界平和まで、
人の欲求は多種多様で限りがないが、
反対に欲というものがあればこそ、
人はそれを満たすために行動ができるとも言える。
満たされていないはどのコップか。
手放してもいいのはどのコップか。
応援されやすいのはどのコップか。
コントロールは出来ないまでも、
自分の欲求と常に向き合っていることが、
幸せの近道なのかもしんないな。
写真は「おかわり~」と言って
家にあるいちばんデッカいコップを探してきた娘3。
以前誰かが言っていた。
したがって、欲求というコップがでかければでかい程、
幸せを実感するためのハードルは、
自ずと上がることになる。
腹へった~から世界平和まで、
人の欲求は多種多様で限りがないが、
反対に欲というものがあればこそ、
人はそれを満たすために行動ができるとも言える。
満たされていないはどのコップか。
手放してもいいのはどのコップか。
応援されやすいのはどのコップか。
コントロールは出来ないまでも、
自分の欲求と常に向き合っていることが、
幸せの近道なのかもしんないな。
写真は「おかわり~」と言って
家にあるいちばんデッカいコップを探してきた娘3。