米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
ブログをご覧の皆様おはようございます。
高橋です。
今日はあいにくの雨模様です。
先週も2日間にわたり、朝6時から環境整備をしましたが、
小雨が降り肌寒く、
日中と朝晩の気温差に少し戸惑ってしまいました。
昨日は東京に行ってきましたが、
やはり東京はあたたかく、
夏服で行ったものの、
少し汗をかくくらいの暑さでした。
話を伺うと、5月からクールビズされているところが
結構多いようです。
6月から衣替えという考えは、
今は昔の話で、
状況はいつも変化してると気付かされるこの頃です。
今日は、金剛閣の主力商品の
テイクアウト商品をご紹介いたします。
一番人気は『ステーキ弁当』
ご自宅用・会合用・イベント用のオードブルも人気ですが、
弁当で次にお勧めなのがコレ↓
焼肉弁当・・・ 美味しそうです。
お持ち帰り出来ますので意外と便利です。
今日は、レストランならではの、
お持ち帰り商品の一部をご紹介させていただきました。
2014.05.21:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
高橋です。
今日はあいにくの雨模様です。
先週も2日間にわたり、朝6時から環境整備をしましたが、
小雨が降り肌寒く、
日中と朝晩の気温差に少し戸惑ってしまいました。
昨日は東京に行ってきましたが、
やはり東京はあたたかく、
夏服で行ったものの、
少し汗をかくくらいの暑さでした。
話を伺うと、5月からクールビズされているところが
結構多いようです。
6月から衣替えという考えは、
今は昔の話で、
状況はいつも変化してると気付かされるこの頃です。
今日は、金剛閣の主力商品の
テイクアウト商品をご紹介いたします。
一番人気は『ステーキ弁当』
ご自宅用・会合用・イベント用のオードブルも人気ですが、
弁当で次にお勧めなのがコレ↓
焼肉弁当・・・ 美味しそうです。
お持ち帰り出来ますので意外と便利です。
今日は、レストランならではの、
お持ち帰り商品の一部をご紹介させていただきました。