米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ vol.72
おはようございます。
明星樋口です。
年始から336日目にあたり、年末まであと29日
今日12月2日は日本人宇宙飛行記念日だそうです。
1990年12月2日にTBS記者の秋山豊寛を乗せたソ連のソユーズTM11号が
打ち上げられ、秋山が日本人初の宇宙飛行に成功したことに由来
師走ですね。
一年があっというまに過ぎ去ります。
光陰矢のごとしとはよくいったものです。連日の猛暑が昨日のことのように
思い出されます。
猛暑の年は豪雪だなんてちらほら聞こえてきますが、今シーズンはどうなる
ことやら…
さて、明星では恒例の美食の晩餐が13日、14日、15日の3日間開催されます。
今年のテーマは「奏」です。
演奏仕立てにしております。エチュードから始まりラプソディと演奏に関する
用語をコースの流れに見立て自社肥育の米沢牛4種を使った
メインディッシュに仕上げます。
*そば粉の冷製フランキャビア添え
*牛タン、ブリスケコンフィ、ハチノスの庭園風
*黄木牛とテールのコンソメ
*アマダイ、ラングスティン、平貝の盛り合わせ、ブールブランとジェノバ ソース
*ブラットオレンジとジンのソルベ
*黄木牛の4重奏
*チーズ
*デザート盛り合わせ
*パンとバター
*コーヒー
以上となっております。
まだ、お席に空きがありますので、樋口のブログをみたと言って頂けると
お席を準備いたします。是非この機会に黄木牛を堪能ください。
2013.12.02:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
明星樋口です。
年始から336日目にあたり、年末まであと29日
今日12月2日は日本人宇宙飛行記念日だそうです。
1990年12月2日にTBS記者の秋山豊寛を乗せたソ連のソユーズTM11号が
打ち上げられ、秋山が日本人初の宇宙飛行に成功したことに由来
師走ですね。
一年があっというまに過ぎ去ります。
光陰矢のごとしとはよくいったものです。連日の猛暑が昨日のことのように
思い出されます。
猛暑の年は豪雪だなんてちらほら聞こえてきますが、今シーズンはどうなる
ことやら…
さて、明星では恒例の美食の晩餐が13日、14日、15日の3日間開催されます。
今年のテーマは「奏」です。
演奏仕立てにしております。エチュードから始まりラプソディと演奏に関する
用語をコースの流れに見立て自社肥育の米沢牛4種を使った
メインディッシュに仕上げます。
*そば粉の冷製フランキャビア添え
*牛タン、ブリスケコンフィ、ハチノスの庭園風
*黄木牛とテールのコンソメ
*アマダイ、ラングスティン、平貝の盛り合わせ、ブールブランとジェノバ ソース
*ブラットオレンジとジンのソルベ
*黄木牛の4重奏
*チーズ
*デザート盛り合わせ
*パンとバター
*コーヒー
以上となっております。
まだ、お席に空きがありますので、樋口のブログをみたと言って頂けると
お席を準備いたします。是非この機会に黄木牛を堪能ください。