米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
ブログをご覧の皆様おはようございます。
今日は風が冷たく、最高気温もここ米沢では14℃と、
あまり外に出たくないような雰囲気ですが、
いつもどおりご来店の準備をしている高橋(嘉)です。
今日24日は霜降、太陽の黄経が210度の時で、
露が冷気により霜になり降り始めるころとされています。
(どうりで寒いわけです)
この寒さの良い影響で、例年よりちょっと遅れましたが、
米沢を囲む山々の紅葉が現在見ごろを迎えています。
西吾妻スカイバレー (白布温泉から裏磐梯へ抜ける山岳道路です)
大峠道路 (米沢と喜多方を結ぶ道路です)
米沢八湯温泉付近も見頃です。
休日はドライブがてら、
紅葉を見にお出掛けされてみてはいかがでしょうか。
秋の景色で目の保養、秋の食材で腹を満たす。
金剛閣でも秋の旬なお料理を準備しています。
視覚、味覚、嗅覚で秋を感じる・・・いいですね・・・・
前回は焼肉の秋メニューをご紹介させていただきましたので、
今回は和食毘沙門の秋メニューをご紹介させていただきます。
「秋のかほり」お一人様¥5,250
小鉢:網茸菊花おろし
前菜:通草舞茸味噌/秋鮭いくら/柿白和
蓋物:蕪と若鶏の炊き合わせ
凌ぎ:米沢牛炙り寿司
汁物:芋煮
鍋物:米沢牛すきやき
食事:ご飯又うどん
香物:二点盛り
水菓子:洋梨のコンポート
11月初旬までの限定メニューですので、是非この機会に、
米沢牛と秋の味覚のコラボレーションを、
食されてみてはいかがでしょうか
本日も皆様のご来店お待ちしております。
2012.10.24:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
今日は風が冷たく、最高気温もここ米沢では14℃と、
あまり外に出たくないような雰囲気ですが、
いつもどおりご来店の準備をしている高橋(嘉)です。
今日24日は霜降、太陽の黄経が210度の時で、
露が冷気により霜になり降り始めるころとされています。
(どうりで寒いわけです)
この寒さの良い影響で、例年よりちょっと遅れましたが、
米沢を囲む山々の紅葉が現在見ごろを迎えています。
西吾妻スカイバレー (白布温泉から裏磐梯へ抜ける山岳道路です)
大峠道路 (米沢と喜多方を結ぶ道路です)
米沢八湯温泉付近も見頃です。
休日はドライブがてら、
紅葉を見にお出掛けされてみてはいかがでしょうか。
秋の景色で目の保養、秋の食材で腹を満たす。
金剛閣でも秋の旬なお料理を準備しています。
視覚、味覚、嗅覚で秋を感じる・・・いいですね・・・・
前回は焼肉の秋メニューをご紹介させていただきましたので、
今回は和食毘沙門の秋メニューをご紹介させていただきます。
「秋のかほり」お一人様¥5,250
小鉢:網茸菊花おろし
前菜:通草舞茸味噌/秋鮭いくら/柿白和
蓋物:蕪と若鶏の炊き合わせ
凌ぎ:米沢牛炙り寿司
汁物:芋煮
鍋物:米沢牛すきやき
食事:ご飯又うどん
香物:二点盛り
水菓子:洋梨のコンポート
11月初旬までの限定メニューですので、是非この機会に、
米沢牛と秋の味覚のコラボレーションを、
食されてみてはいかがでしょうか
本日も皆様のご来店お待ちしております。