米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ☆芋煮☆
金剛閣スタッフブログをご覧の皆様(^^)/
おはようございます!!
今日からいよいよ10月ですねっ☆
今まで暑い!暑い!と言っていた夏が、もう10月です。
皆さんのブログにも登場しているように、山形の秋☆と言えば
「芋煮」です!!
我が家の昨日の夕ご飯も「芋煮」だったのですが、
食べているといつも思います。
「どうして山形県民は秋になると芋煮が食べたくなるのだろう」と。
不思議です…
秋は食欲の秋!!
昨日は「米沢どん丼まつり」が開催され、米沢牛 黄木が出店し
金剛閣の厨房スタッフが心を込めてステーキ丼を作っていたのですが
朝からいいにおいが…(≧▽≦)
体重が増えないように、頑張りたいと思います☆笑
さて金剛閣でも、「芋煮」を一品料理としてお出ししております。
山形に来て「芋煮」が食べたーくなったらぜひ金剛閣へお越し下さいませ。
山形の味をお楽しみ下さい☆★
ご来店お待ちしております!!
本日はフロント山崎でした(*^▽^*)
2012.10.01:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
おはようございます!!
今日からいよいよ10月ですねっ☆
今まで暑い!暑い!と言っていた夏が、もう10月です。
皆さんのブログにも登場しているように、山形の秋☆と言えば
「芋煮」です!!
我が家の昨日の夕ご飯も「芋煮」だったのですが、
食べているといつも思います。
「どうして山形県民は秋になると芋煮が食べたくなるのだろう」と。
不思議です…
秋は食欲の秋!!
昨日は「米沢どん丼まつり」が開催され、米沢牛 黄木が出店し
金剛閣の厨房スタッフが心を込めてステーキ丼を作っていたのですが
朝からいいにおいが…(≧▽≦)
体重が増えないように、頑張りたいと思います☆笑
さて金剛閣でも、「芋煮」を一品料理としてお出ししております。
山形に来て「芋煮」が食べたーくなったらぜひ金剛閣へお越し下さいませ。
山形の味をお楽しみ下さい☆★
ご来店お待ちしております!!
本日はフロント山崎でした(*^▽^*)