米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか!?
本日このブログ2回目の五十嵐眞理子です!!
夏!夏!ナツ!!!という炎天下ではありますが、
実はもうすぐ9月になろうとしていまして
山形県ではもう芋煮会の準備に入っています。
9月2日(日)には、恒例の山形の日本一の芋煮会が開かれます。
地元では里芋を掘ったり、秋の収穫に大忙しのようです。
芋煮と言えばやっぱり牛肉ですよね!!(違う地方の方ゴメンナサイ!)
体力の落ちている方やそうでない方も、大勢で牛肉がたっぷり入った
芋煮を食べて元気になりましょう(・∀・)ノ
河川敷は芋煮を楽しむ人でいっぱいになるのでしょうが
ぜひ秋の米沢をお訪ねになって下さい。
そして当店に足をお運びくださいませ☆
秋の味覚 美味しいお食事を準備して
お待ちしております!!
それでは爽やかな一日を送りましょう!!
2012.08.27:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
本日このブログ2回目の五十嵐眞理子です!!
夏!夏!ナツ!!!という炎天下ではありますが、
実はもうすぐ9月になろうとしていまして
山形県ではもう芋煮会の準備に入っています。
9月2日(日)には、恒例の山形の日本一の芋煮会が開かれます。
地元では里芋を掘ったり、秋の収穫に大忙しのようです。
芋煮と言えばやっぱり牛肉ですよね!!(違う地方の方ゴメンナサイ!)
体力の落ちている方やそうでない方も、大勢で牛肉がたっぷり入った
芋煮を食べて元気になりましょう(・∀・)ノ
河川敷は芋煮を楽しむ人でいっぱいになるのでしょうが
ぜひ秋の米沢をお訪ねになって下さい。
そして当店に足をお運びくださいませ☆
秋の味覚 美味しいお食事を準備して
お待ちしております!!
それでは爽やかな一日を送りましょう!!