米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ vol.46
おはようございます。
明星樋口です。
新緑が目に眩しい今日この頃です。
今日6月13日は
小さな親切運動スタートの日
1963年のこの日、「小さな親切」運動本部が発足した。
その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が
「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、
6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させた。
“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、
“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに運動が進められている。
なかなかこの小さな親切をする機会が減っている昨今ですが、小さなことから
コツコツを始めようと思います。
さて、話は変わりますが、明星ランチ好評です。
一押しメニューは
山形牛肩三角のローストサラダ添え ¥1600(込)です。
肩三角とはばら肉の部分で肩に近い部位です。
焼肉屋さんではカルビの名前で登場するところです。
それをローストしてサラダと一緒にワサビソースで召し上がって頂きます。
カルビならではの歯ごたえとジューシーさを堪能して頂きたいと思います。
平日限定になりますのでご了承くださいませ。
では、本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2012.06.13:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
明星樋口です。
新緑が目に眩しい今日この頃です。
今日6月13日は
小さな親切運動スタートの日
1963年のこの日、「小さな親切」運動本部が発足した。
その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が
「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、
6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させた。
“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、
“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに運動が進められている。
なかなかこの小さな親切をする機会が減っている昨今ですが、小さなことから
コツコツを始めようと思います。
さて、話は変わりますが、明星ランチ好評です。
一押しメニューは
山形牛肩三角のローストサラダ添え ¥1600(込)です。
肩三角とはばら肉の部分で肩に近い部位です。
焼肉屋さんではカルビの名前で登場するところです。
それをローストしてサラダと一緒にワサビソースで召し上がって頂きます。
カルビならではの歯ごたえとジューシーさを堪能して頂きたいと思います。
平日限定になりますのでご了承くださいませ。
では、本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。