米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ vol.44
おはようございます。
明星樋口です。
昨日の「
スーパームーン
」ご覧になりました?
スーパームーンとは、通常の満月より大きく明るい満月のこと。
NASAによるとこの5月の満月は、2012年の他の満月より14%大きく
30%明るいそうです。
これは月の軌道が楕円形を描いているためで、月が地球に接近したときに
満月になると、スーパームーンになる。
月が地球に一番近づくのは、日本では5日の昼の12時34分なので、日本で
スーパームーンとなるのは5〜6日の夜です。
さてさて、GW最終日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
只今開催しております「受賞牛フェアー」ですが、実は
「米沢牛の旬」なのです!!
牛肉に旬などあるか!と思われるでしょう。
ここ米沢は四方を山に囲まれており、盆地特有の厳しい冬を越し上質の脂を
蓄えた最高の状態で年度最初の米沢牛の枝肉共励会が行われるのです。
だから、今が一番の米沢牛の旬なのです。
どうぞこの機会に米沢牛の旬をお楽しみください。
金剛閣スタッフの元気な笑顔で皆様のお越しをお待ちしております。
2012.05.06:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
明星樋口です。
昨日の「スーパームーン」ご覧になりました?
スーパームーンとは、通常の満月より大きく明るい満月のこと。
NASAによるとこの5月の満月は、2012年の他の満月より14%大きく
30%明るいそうです。
これは月の軌道が楕円形を描いているためで、月が地球に接近したときに
満月になると、スーパームーンになる。
月が地球に一番近づくのは、日本では5日の昼の12時34分なので、日本で
スーパームーンとなるのは5〜6日の夜です。
さてさて、GW最終日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
只今開催しております「受賞牛フェアー」ですが、実は
「米沢牛の旬」なのです!!
牛肉に旬などあるか!と思われるでしょう。
ここ米沢は四方を山に囲まれており、盆地特有の厳しい冬を越し上質の脂を
蓄えた最高の状態で年度最初の米沢牛の枝肉共励会が行われるのです。
だから、今が一番の米沢牛の旬なのです。
どうぞこの機会に米沢牛の旬をお楽しみください。
金剛閣スタッフの元気な笑顔で皆様のお越しをお待ちしております。