米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
おはようございます(^^)3月3日今日はひな祭りです!!
子供のころは2月中頃から家族総出でひな飾りを引っ張り出し
飾り付けをしていました。毘沙門の鈴木です。
ようやく春が近づいてまいりました。
和食処毘沙門の春のお料理ご案内致します。
〜里のさくらご膳〜
◆小 鉢 菜の花昆布〆卯の花
◆前 菜
うるいと千枚の沼田
海老と長芋の酒盗和え
筍木の芽田楽
◆焼 物 鯛の黄美焼き
◆鍋 物 米沢牛すき焼き
◆酢の物 海つぶとあさつきの胡麻酢
◆お食事 山菜天麩羅蕎麦
◆香の物 柴漬け
◆水菓子 抹茶のババロア
目にも春らしいお料理でございます。
ぜひ金剛閣でご堪能下さいませ+゚
本日もお客様のご来店お待ちしております。
2012.03.03:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
子供のころは2月中頃から家族総出でひな飾りを引っ張り出し
飾り付けをしていました。毘沙門の鈴木です。
ようやく春が近づいてまいりました。
和食処毘沙門の春のお料理ご案内致します。
〜里のさくらご膳〜
◆小 鉢 菜の花昆布〆卯の花
◆前 菜
うるいと千枚の沼田
海老と長芋の酒盗和え
筍木の芽田楽
◆焼 物 鯛の黄美焼き
◆鍋 物 米沢牛すき焼き
◆酢の物 海つぶとあさつきの胡麻酢
◆お食事 山菜天麩羅蕎麦
◆香の物 柴漬け
◆水菓子 抹茶のババロア
目にも春らしいお料理でございます。
ぜひ金剛閣でご堪能下さいませ+゚
本日もお客様のご来店お待ちしております。