米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
おはようございます!レストラン明星の安部です。
米沢では今週に入りまた雪が降り始めました。
とても寒いです(><)
先日24日と25日に社員旅行第1班がありまして
東京へ行ってまいりました!!
米沢とは180℃違う景色はとてもわくわくします
特に雪がないのは大きいですね!
「雪がない〜!!」が、だいたいの人の第一声ではないでしょうか
ただ帰りの新幹線からの眺めは米沢へ近づくにつれて雪が増え、
現実だな〜と感じますよね(´△`)
逆に関東からお越しのお客様は雪景色が新鮮で
「いいね〜」と言って下さる方も多いです☆
確かにキレイではあります。
そして2月11日と12日は米沢の雪をふんだんに使った冬のお祭り、
“雪灯篭祭り”が開催されます
雪灯篭は米沢の企業・学生が作っております
私も高校生の時に作りました。
大きいベニヤ板で四方を囲みその中に雪をいれて固めます。
数日後かたまった雪を灯篭型に削って作るのですが
やはりひとつひとつ違いがありおもしろいです。
是非、普段雪になじみがない方も米沢の冬を楽しんでみて下さい!!
2012.01.27:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
米沢では今週に入りまた雪が降り始めました。
とても寒いです(><)
先日24日と25日に社員旅行第1班がありまして
東京へ行ってまいりました!!
米沢とは180℃違う景色はとてもわくわくします
特に雪がないのは大きいですね!
「雪がない〜!!」が、だいたいの人の第一声ではないでしょうか
ただ帰りの新幹線からの眺めは米沢へ近づくにつれて雪が増え、
現実だな〜と感じますよね(´△`)
逆に関東からお越しのお客様は雪景色が新鮮で
「いいね〜」と言って下さる方も多いです☆
確かにキレイではあります。
そして2月11日と12日は米沢の雪をふんだんに使った冬のお祭り、
“雪灯篭祭り”が開催されます
雪灯篭は米沢の企業・学生が作っております
私も高校生の時に作りました。
大きいベニヤ板で四方を囲みその中に雪をいれて固めます。
数日後かたまった雪を灯篭型に削って作るのですが
やはりひとつひとつ違いがありおもしろいです。
是非、普段雪になじみがない方も米沢の冬を楽しんでみて下さい!!