米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
皆様、おはようございます。
金剛閣スタッフブログへようこそ!
秋ですね(・・・しみじみ)。
この夏は暑さで食欲も減退しがちでしたが、涼しくなった今、
その分を取り戻すかのように毎日の食事が美味しく感じられるのは
私だけではないですよね(^_^;)?
昨日、私は仕事が休みでしたが、所用があり出勤しました。
終わった後、お腹が空いていたので、2F「焼肉黄木」で食事をして
行くことにしました。
・・・はい、「おひとりさま」で!!
当店は「お一人様」のお客様って、結構いらっしゃるんですよ。
特に2Fの焼肉黄木は、半個室の造りになっていますので、周りに
気兼ねなく落ち着いて食事ができるのですv(=^▽^=)v
夜のコース「宴(うたげ)コース」2,940(税込)はボリュームも
あって、もうお腹いっぱい!!
お酒もちょこっと飲んで、「ひとりうたげ」を満喫しました(笑)。
いつもの接客の立場ではなく、お客様として当店で食事をするって、
なんだか新鮮ですね。
そして気づいたことを生かして、お客様に喜んで頂けるサービスに
つなげて行かなくては・・・と思った久保でした。
2011.09.08:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
金剛閣スタッフブログへようこそ!
秋ですね(・・・しみじみ)。
この夏は暑さで食欲も減退しがちでしたが、涼しくなった今、
その分を取り戻すかのように毎日の食事が美味しく感じられるのは
私だけではないですよね(^_^;)?
昨日、私は仕事が休みでしたが、所用があり出勤しました。
終わった後、お腹が空いていたので、2F「焼肉黄木」で食事をして
行くことにしました。
・・・はい、「おひとりさま」で!!
当店は「お一人様」のお客様って、結構いらっしゃるんですよ。
特に2Fの焼肉黄木は、半個室の造りになっていますので、周りに
気兼ねなく落ち着いて食事ができるのですv(=^▽^=)v
夜のコース「宴(うたげ)コース」2,940(税込)はボリュームも
あって、もうお腹いっぱい!!
お酒もちょこっと飲んで、「ひとりうたげ」を満喫しました(笑)。
いつもの接客の立場ではなく、お客様として当店で食事をするって、
なんだか新鮮ですね。
そして気づいたことを生かして、お客様に喜んで頂けるサービスに
つなげて行かなくては・・・と思った久保でした。