米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ 樋口です。vol.26
ブログをご覧の皆様 "Bon Jour"
今日は黄木のベストセラーでもある
“すみれ漬け”
を紹介します。
時は昭和初期、当時まだ珍しかったタクシーが米沢の町を走りました。
愛車のフォードV8を駆るのは東北初の女性ドライバー黄木ハル、黄木牛肉の看板娘です。
その名もすみれタクシー、時の話題を独占しました。
以来、すみれは黄木の商標になり、伝統と先進の気質を今に伝えています。
牛肉を味噌吟醸酒粕で漬け込んだ黄木のすみれ漬、ご賞味ください。
この商品は
ひるザイル
でも紹介されました。
このすみれ漬けは
時の宿すみれ
の由来でもあり定番メニューの逸品にもなっております。
2011.06.08:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
今日は黄木のベストセラーでもある
“すみれ漬け”を紹介します。
時は昭和初期、当時まだ珍しかったタクシーが米沢の町を走りました。
愛車のフォードV8を駆るのは東北初の女性ドライバー黄木ハル、黄木牛肉の看板娘です。
その名もすみれタクシー、時の話題を独占しました。
以来、すみれは黄木の商標になり、伝統と先進の気質を今に伝えています。
牛肉を味噌吟醸酒粕で漬け込んだ黄木のすみれ漬、ご賞味ください。
この商品はひるザイルでも紹介されました。
このすみれ漬けは時の宿すみれの由来でもあり定番メニューの逸品にもなっております。