米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
こんにちは!2階厨房の平井です。あっという間に3回目のブログとなりました。
あっという間といえば、今年の冬も終わりにさしかかろうとしています(^。^)
デパートなどで買い物をしていると、ランドセルをみている若い夫婦、小さなかわ
いらしい子供がたくさんいました。なんだかその光景をみていると、新鮮な気持ち
になりました。自分の子供の頃も両親に連れられランドセルを買ってもらったんだ
な、と。小さい頃の私にとってデパートというのはわくわくの冒険の島でした 笑
すいません、話が脱線していましました。現在、金剛閣では第三章のグルメを
催しています。卒業祝い、入学祝い、就職祝いなど何かお祝いを控えている方に
お勧めのグルメ祭のフィナーレである第三章です。春の到来、新たな出会い、そ
んな気持ちの喜びをお客様とともに感じたいと思います。皆様のご来店をお待ち申
しあげます!!
2011.03.09:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
あっという間といえば、今年の冬も終わりにさしかかろうとしています(^。^)
デパートなどで買い物をしていると、ランドセルをみている若い夫婦、小さなかわ
いらしい子供がたくさんいました。なんだかその光景をみていると、新鮮な気持ち
になりました。自分の子供の頃も両親に連れられランドセルを買ってもらったんだ
な、と。小さい頃の私にとってデパートというのはわくわくの冒険の島でした 笑
すいません、話が脱線していましました。現在、金剛閣では第三章のグルメを
催しています。卒業祝い、入学祝い、就職祝いなど何かお祝いを控えている方に
お勧めのグルメ祭のフィナーレである第三章です。春の到来、新たな出会い、そ
んな気持ちの喜びをお客様とともに感じたいと思います。皆様のご来店をお待ち申
しあげます!!