米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ 斎藤です。
おはようございます。
2階焼肉黄木の斎藤です!
私の前回の記事で米沢のスキー場を紹介したのですが
覚えてらっしゃいますか?
実は私、中学校・高校でスキー部に所属し、
アルペンスキーをしてました。
そんな私のホームゲレンデが、白馬の騎士で知られる
『天元台高原』です!!
(↑白馬の騎士は当店4階からも見えます。)
その天元台高原について少し・・・。
標高1,350m
晴れた日には蔵王・鳥海山・月山・飯豊山・朝日連峰
そして米沢市内が一望でき、まさに絶景です。
キラキラと光るダイアモンドダストも見ることができ、
パウダースノーでウインタースポーツが楽しめます♪
1番上(3本目)のリフトのゲレンデが、離れたところから見ると
馬に騎士が乗っているように見えることから
『白馬の騎士』と言われております。
わかりますでしょうか?
天元台高原は冬山だけではなく、夏山も楽しめます♪
ウインタースポーツ・トレッキングなどの趣味をお持ちの方!
是非一度は行っていただきたいものです。
スキー場までの通り道に白布温泉がありますので
温泉に入って疲れた体を癒し・・・
お帰りの際、是非当店でおいしい米沢牛はいかがでしょうか。
みなさまのご来店お待ちしております。
2011.02.23:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
2階焼肉黄木の斎藤です!
私の前回の記事で米沢のスキー場を紹介したのですが
覚えてらっしゃいますか?
実は私、中学校・高校でスキー部に所属し、
アルペンスキーをしてました。
そんな私のホームゲレンデが、白馬の騎士で知られる
『天元台高原』です!!
(↑白馬の騎士は当店4階からも見えます。)
その天元台高原について少し・・・。
標高1,350m
晴れた日には蔵王・鳥海山・月山・飯豊山・朝日連峰
そして米沢市内が一望でき、まさに絶景です。
キラキラと光るダイアモンドダストも見ることができ、
パウダースノーでウインタースポーツが楽しめます♪
1番上(3本目)のリフトのゲレンデが、離れたところから見ると
馬に騎士が乗っているように見えることから
『白馬の騎士』と言われております。
わかりますでしょうか?
天元台高原は冬山だけではなく、夏山も楽しめます♪
ウインタースポーツ・トレッキングなどの趣味をお持ちの方!
是非一度は行っていただきたいものです。
スキー場までの通り道に白布温泉がありますので
温泉に入って疲れた体を癒し・・・
お帰りの際、是非当店でおいしい米沢牛はいかがでしょうか。
みなさまのご来店お待ちしております。