皆さま、いつも金剛閣スタッフブログへお越し頂き、
ありがとうございます(*^_^*) めっきり秋めいてきて、朝晩は肌寒いくらいの米沢です。 さて、昨日は当店は定休日だったのですが、社員の結婚披露宴に そろって出席してまいりました! 新婦は毘沙門スタッフとして頑張ってくれていた社員ですので、 感激もひとしお・・・。 幸せいっぱいの笑顔を見て、私まで幸せを分けてもらったような 気持ちになりました!! 幸せといえば、秋は美味しいものがたくさんあって、幸せな 季節ですよね。 毘沙門でも秋の食材がぞくぞくと登場中です。 一品メニューとして、山形名物「芋煮」を始めました!! ![]() ぜひ秋の味覚を召し上がりにいらして下さい! ご来店をおまちしております。 本日の担当は、毘沙門の久保でした☆ |
おはようございます!
3階毘沙門の金子でございます。 少しずつ涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましたね。 夜は涼しいというよりも寒く感じるときもあって 金子家ではブランケットをつかうようになりました。 猛暑だった夏も過ぎて、秋ですね・・・。 「これから暑くなってくるのかぁ。嫌だなぁ・・・。」と思っていたときが 最近のようで・・・なんといいますか・・・ あっという間で、もう9月!?とびっくりしてしまいました。 秋といえばスポーツの秋、読書の秋、芸術の秋といろいろありますよね。 いろいろありますけれど、やっぱり食欲の秋・・・でしょうか!? 皆様は秋の食材、何がお好きですか? 私は栗が大好きです。 秋になるとよくみかけるマロンタルトとかモンブランパフェとか・・ 栗関係のものを見つけてしまうと、ついつい、キャーヾ(´ω`*)ノ!!!となってしまいます。 はっ!個人的なお話が長くなってしまいましたね・・・。 ・・・すみません。 毘沙門でも秋の食材をふんだんにとりいれたお料理が増えてきました。 金剛閣では美味しい米沢牛だけでなく、地元、山形県の旬の食材をお楽しみいただけます。 米沢にお越しの際は、ぜひ金剛閣をご利用くださいませ! 美味しいお食事をご用意して、お待ちしております。 それでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。 |´ω`*)ノまもなく開店です! |
おはようございます! 明星レストランの長谷部です。
今日はとっても天気が良くて気持ちがいいですね☆ こんな日は眺めのいい4階から景色を見ながら 美味しいステーキを食べませんか?? 実は・・・ 明星コースのメニュー内容が変わりました! ☆本日のアミューズ☆ ☆秋野菜のカポナータほほ肉のリエット添え☆ ☆舟形町産マッシュルームカプチーノ仕立て☆ ☆米沢牛大トロの炙り寿司二貫☆ ☆米沢牛サーロインステーキ150g☆ 又は ☆米沢牛フィレステーキ130g☆ ☆菊花入り季節のサラダ☆ ☆パン又はライス☆ ☆本日のデザート☆ ☆コーヒー☆ 旬の野菜がふんだんに取り込まれた料理 是非心ゆくまでご堪能ください!! 皆様のご来店お待ちしております☆
|
ブログをご覧の皆様おはようございます。 明星樋口です。 始から252日目にあたり、年末まであと113日 今日9月9日は 菊の節句又は重陽の節句と言います。 奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なることから「重陽」と呼ばれる。 陽の極が2つ重なることからたいへんめでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったり酒を酌み交わして祝ったりしていたと言われます。 ? さて、私は先週まで東京におりました。 新宿伊勢丹デパートにおいて「人気の味特集」ということで米沢牛ステーキ弁当の販売を 行ってきました。 4日間連続でいらしたお客様もおり黄木の米沢牛を堪能して頂けたのではないでしょうか。 写真でもわかると思いますが今回から新たに 「米沢牛入りコロッケ」「米沢牛メンチカツ」の販売も行いました。 これまた大変好評をいただき嬉しい限りでありました。 一週間という限られた時間ではありましたが、多くのお客様の笑顔を見ることができ 大変嬉しく思います。また機会があれば是非行きたいと思います。 ご来店頂いたお客様にはこの場をお借りしまして心より御礼申し上げます。 本日も皆様のご来店を心からお待ちしております。 ? 尚、明日火曜日は勝手ながら定休日とさせて頂きますのでご了承下さい。 ? ? ? |
おはようございます! 明星の斎藤です。
本日の米沢は晴れです\(^o^)/ ここ最近、朝晩涼しくとても過ごしやすくなってきましたが、 日中はまだ暑いです!! 夏が好きな私も、残暑となると物足りなく感じます・・・
そんな中、金剛閣では秋のお野菜の情報なども入ってきており、 只今秋のお野菜を使用したメニューを考えております! 明星では当店オリジナルの「明星コース」をご用意しておりますが、 こちらのコース内容も秋バージョンのメニューを考えております! 決まりましたらお知らせ致します\(^o^)/
また、涼しくなってくるとあたたかいものが食べたくなってきて これからは「毘沙門の季節」になってくるのかなーとは 期待しているのですが、明星も負けませんよー!!(笑)
米沢牛を様々なバリエーションでご用意している金剛閣に ぜひお越しくださいませ。 本日も皆様のご来店お待ちしております!!
|
金剛閣スタッフブログをご覧の皆さん!!
おはようございます(^^)/フロントの山崎です。 9月になりまだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 夜はめっきり涼しくなり、虫の声も聞こえるようになってきました♪ この夏はビアガーデン大好評をいただきまして本当にありがとうございました。 私にとっても、この夏はいろいろな事が勉強になった夏でした。 泣いたり笑ったり忙しかったです…(笑) 夏といえば以前のブログにも花火がしたい!花火がしたい!と言っていた私ですが まだ実現しておらず…きっとやりますっ!! さて秋になると味覚の秋!!と言いますが、おいしいものがたくさんあります♪ ぜひおいしい米沢牛を堪能していただき、秋を満喫してください(^^) ご来店お待ちしております!! |
ブログをご覧の皆様おはようございます。
高橋です。 月も9月にかわりましたが、 暑かったり、豪雨であったり、 変わりやすい天気が続きます。 私も天気予報は毎日チェックしています。 夜は涼しく、 いくらか寝心地良い環境になってきましたが、 まだまだ注意が必要です。 寝ている間の熱中症対策、 季節の変わり目の風邪ひきなど、 皆さんも十分ご注意ください。 金剛閣は、8月のグルメ祭と、 屋上ビアガーデンが終わり、 これから秋本番に向けて、 旬の食材を使用した味覚と、 米沢牛のコラボレーションをお楽しみいただく為、 現在メニューを考案中です。 皆さまから「美味しい」と言っていただけるような 安心・安全・美味しい “秋の味覚”をお届けします。 |
おはようございます♪
焼肉黄木の高山です(*^^*)
最近の米沢は、朝晩が涼しいというより肌寒くなってきました(><)
日中は気温があがり暖かい方が好きな私は少し嬉しく感じます。
秋が近づき夏にはあまりなっかった食欲が段々でてくる頃ですね☆
そんな食欲の秋に米沢牛はいかかでしょうか?
美味しいお肉を食べて、これから寒くなる季節に備えましょう(^^)/
本日も笑顔で皆様のお越しをお待ちております(v v*)