みなさん!!こんにちは\(^o^)/
いつもブログをご覧になっていただきありがとうございますっ!! フロントの山崎翠です(*^_^*) 最近、外に出ると「春」のにおいがしますよね〜 今日もぽかぽか穏やかな日差しがそそいで もうすぐ春のささやきが聞こえてきそうな そんな日を迎えています。 春は旅立ちの季節です!! これから新しい出発をむかえる方も 多いでしょう。 そんな特別な記念日におすすめなのが、 当店の春のプランです♪ 長かった冬の季節を感じながらも これからくる門出に想いをはせながら 多くのお仲間とぜひ楽しいご会食で 笑顔ほころぶ、心も晴れやかな 春を皆様でむかえませんか? さて先日のさちえねーさんのブログにもありましたが、わたくし達2人で ラジオに生出演するんですっ(=^・^=) 2/28金曜日の18:30〜15分間、FM NCVにて金剛閣の春のプランを ご紹介させていただきます♪ 緊張しますが、ぜひみなさん聞いてみて下さいね!!! 金剛閣スタッフブログ、私、山崎翠の最後の更新となります… それはみなさん!この辺で! またいつか皆様にお会いできる日を楽しみにしていますっっっ! |
おはようございます。 |
おはようございます☆
フロント大河原です(・ω・) 今日の米沢は天気がよく気持ちの良い一日となりそうです! 2月も残り1週間余りということで なんだか焦ってきているところです(笑) 3月、4月と言えば、送別会や歓迎会といった イベントが盛りだくさんですよね(^^♪ 金剛閣ではそんな大切な人との食事の席に ぴったりなプランをご用意しております!(^^)! まもなくチラシが完成致しますので お待ちくださいね♪ もちろんお電話でお問い合わせ頂ければ 0238-22-4122 プランのご案内をさせて頂きますので お気軽にお問い合わせ下さい\(^o^)/ あ!今月28日にフロントのみどりちゃんと ラジオに出演することになりましたー★ 詳しくは24日みどりちゃんのブログにて お知らせいたしまーす(●^o^●) |
おはようございます。
連夜の五輪観戦でモチベーションが上がった分 寝起きが辛い、厨房の橋爪です。 今日は金剛閣でお料理の写真撮影があります。 そうです。歓送迎会ご案内の為の写真です。 きれいに盛り付けても、撮影してみると お伝えしたいイメージに決まらなくて難しいですね。 前回の撮影時、うっかり「スマホでもキレイに撮れますねー」 なんて言ったらカメラマンの方の視線が、、。 職種は違えど、共に技術と感性の仕事の人間として 失礼な事を言ってしまったと反省しております。 では本日も仕事を始めます。 お客様の「美味しかった。また来るよ」 と云う言葉の金メダルを目指して、 お客様のご来店を、お待ちしております。 |
皆様、金剛閣スタッフブログへようこそ!!
さて今日は、バレンタインデー ですね(*^_^*) ![]() 日本にバレンタインデーが広まったのはなぜか、いくつかの説がある ようです。 ★神戸モロゾフ製菓(現在のモロゾフ)説 東京で発行されていた英字新聞『ザ・ジャパン・アドバタイザー』 1936年2月12日付けに同社が広告を掲載したことから。 ★メリーチョコレートカンパニー説 同社が1958年2月に伊勢丹新宿本店で「バレンタインセール」という キャンペーンを行ったことから。 ★森永製菓説 1960年より森永製菓が「愛する人にチョコレートを贈りましょう」と 新聞広告を出し、さらに伊勢丹が1965年にバレンタインデーのフェアを 開催し、これがバレンタインデー普及の契機となったとする説。 ★ソニープラザ説 ソニー創業者の盛田昭夫氏が、1968年に自社の関連輸入雑貨専門店 ソニープラザでチョコレートを贈ることを流行させようと試みた。 うーん、いろんな説がありますね・・・(^^;) 「好きな人に告白する日」や「日頃お世話になっている人に感謝の 気持ちを伝える日」として、チョコレートやプレゼントを贈る日として 日本では定着してきました。 そんな大切な人と、今日はちょっとお出かけをして、美味しい お食事をされてはいかがですか? 皆さんにとって、素敵なバレンタインデーとなりますように! ご来店をお待ちしております。 本日の担当は、毘沙門の久保でした♪ |
おはようございます。
3階毘沙門の金子です。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の米沢は雪が少ないように感じますが、 路面が凍っていたりととても危険ですので 米沢にお越しの際はご注意くださいませ。 さて、毘沙門では2月10日より、 平日限定ランチメニューに「すき丼定食」が新登場しました! どどーんヾ(`・д・´)ノ! ![]() * お品書き * ・すき丼 ・小鉢 ・お味噌汁 ・温泉卵 ・香の物 1,575円 伝統のみそだれで煮込んだ米沢牛を もちもちな山形県産つや姫とともに… ぜひ、ご賞味ください! すき丼定食以外にも「鉄板焼肉定食」や「炙りカルビ丼定食」、「牛鍋定食」をランチメニューにご用意しております。 ちょっと豪華なランチをご家族やご友人といかがでしょうか? それでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております! |ω`*)ノまもなく開店です! |
おはようございます。 |
年始から39日目にあたり、年末まであと326日
おはようございます。 明星樋口です。 今日2月8日は「針供養」の日です。 「針供養」とは かつて、12月8日と2月8日は事八日と呼ばれていた。 12月8日を事納め 2月8日を事始めとよび 事納めには農耕を終え、事始めには始めるとされていた。 この両日はつつしみをもって過ごす日とされ、この日は針仕事を休むべきと 考えられていた。 そして使えなくなった針を神社に納める、あるいは豆腐や蒟蒻のように柔らかい ものに刺したりすることで供養し、裁縫の上達を祈った。とされています。 現在では家庭で針仕事を行うことが少なくなり、家事作業における感謝や 祈願の意で行われることは少なくなったが、服飾に関わる分野においては 未だ根付いており、和裁や洋裁の教育機関や企業では現在も行われている 物を大事にする心、慈しむ心、古き良き日本の文化で終わらせたくないもの です。 壊れたから捨てる、買った方が安い… 物が溢れかえっている現代社会において先人の教えを来世まで伝えて行くのも 現代人の役目なのではと思って止みません。 さて、ただ今明星一押しのコースは ![]() 米沢牛ランプステーキと冬野菜がコラボする「バレンタインコース」です。 デザートにはチョコレートフォンデュが楽しめます。 14日までの限定コースとなっておりますので、この時期ならではの 明星自慢のコース料理をお楽しみ下さい。 尚、ブログを見た!で、もれなく米沢牛大トロの炙り寿司をお一人様一貫 サービスさせて頂きます。ご予約お待ちしております。 |
明星の斎藤です。
本日の米沢の天気は晴れです(^^)☆
3月まであと2日というところですが、
金剛閣では3月1日より『歓送迎会プラン』がスタートします!
ステーキレストランの明星では
『プランタンコース お一人様 5250円(税別)』を
ご用意しております。
また3月といえば、ホワイトデーもありますよね♪
そんな特別な日に合わせた
『ホワイトデーコース お一人様 4500円(税別)』も
ご用意しております。
職場の歓送迎会や、ホワイトデー等
是非大切な方とのお席でご利用ください♪
ご予約のお電話お待ちしております!!