スタッフブログ
ブログをご覧の皆様おはようございます。
高橋です。 今日はあいにくの雨模様です。 先週も2日間にわたり、朝6時から環境整備をしましたが、 小雨が降り肌寒く、 日中と朝晩の気温差に少し戸惑ってしまいました。 昨日は東京に行ってきましたが、 やはり東京はあたたかく、 夏服で行ったものの、 少し汗をかくくらいの暑さでした。 話を伺うと、5月からクールビズされているところが 結構多いようです。 6月から衣替えという考えは、 今は昔の話で、 状況はいつも変化してると気付かされるこの頃です。 今日は、金剛閣の主力商品の テイクアウト商品をご紹介いたします。 一番人気は『ステーキ弁当』 ご自宅用・会合用・イベント用のオードブルも人気ですが、 弁当で次にお勧めなのがコレ↓ 焼肉弁当・・・ 美味しそうです。 お持ち帰り出来ますので意外と便利です。 今日は、レストランならではの、 お持ち帰り商品の一部をご紹介させていただきました。 |
おはようございます(^○^)
フロント大河原です! 昨日とはうって変わって今日はだいぶ暖かくなってきましたね〜(^^♪ 暖かいより、私的にはもう暑いくらいですが、、、(笑) さて、暑いといえばもうすぐビアガーデンの季節です! 金剛閣は今年もやりますよ〜(^^)v 毎年たくさんのお客様に楽しみにして頂いている 金剛閣のビアガーデン!(^^)! 夏の夜に焼肉とビールはサイコーですよねっヽ(^。^)ノ 金剛閣ビアガーデンを毎年楽しみにしてくださっているお客様も まだいらしたことのない方も、ぜひぜひお越しください!(^^)! ちなみに毎年恒例の米沢の花火大会の日7月30日のご予約は 6月1日より予約受付スタート致します(^^♪ まもなくチラシも完成しますので HP・Facebookをお見逃しなく(^_^)/~Facebook いいね!もお願いしまーす(^^)v お問い合わせはコチラまで⇒22-4122 川村・松村・大河原が承ります!(^^)! |
おはようございます☆ フロントの松村です(^-^)/~ 昨日は風や雨がものすごく、冷えましたね...! わたしは昨日3月ぶりにストーブを使ってしまいました... 新幹線なども遅れが出たようで、驚きました。 そんな昨日とはうって変わって今日はいい天気で あたたかく5月らしい天気となりました! 絶好のお出かけ日和ですね(^o^)♪ フロントに異動になり、早1か月... まだまだいっぱいいっぱいな毎日ですが、 へこんでも、お客様、皆様のおいしかった!の笑顔で 嬉しくなってしまいます! 改めて笑顔や言葉って大事だな〜と実感する毎日です。 たとえば、何気ない「ありがとう」ひとつでも 大きな価値のある素敵な言葉なのだと思います。 みなさまはいつも、家族や友達など誰かに届けていますでしょうか? わたしも笑顔や嬉しい言葉をお客様に届けられるような そんなフロント、お客様の窓口になれるよういっそう頑張ります! さあ、今日も元気にいきましょう♪ 皆様のご来店、こころよりおまちしております! |
初登場の紺野です。
みなさんこんにちは!! 私、初めてのブログと言うものを経験しております。 正直のところ、まさかまさかの気持ちであまり前へ進んでいません。 典型的なアナログ派です。 でもいい機会なのでこれからよろしくおねがいいたします。 この仕事、サービスのしごとは長いです。大変なこと、楽しいこと、お客様とのやりとりのむずかしさも良く知っています。 ひさしぶりに金剛閣に勤務、2月まで東京店にて立ち上げの手伝いをしておりました。 米沢はとてもいい季節がやって来ましたよ。 こんな私が皆様をおもてなし致します。 いつか逢う日を楽しみにしています。 それでは。 |
おはようございます!
2F焼肉黄木の竹田です 最近の米沢は 汗ばむ天気が多くなってきましたね。 わたしは、暑くなってくると すぐばててしまいがちですが 今年こそは、よく食べて 米沢の暑さに負けず元気に頑張ろう!と、 早くも意気込んでおります(*`・ω・´)ノ さて、2階焼肉黄木では 昨日ちらっと紹介がありましたが、 2種類の盛り合わせの他に ただいま、新たなおすすめメニューも 考案中ですので、 ぜひお楽しみに!♩ どんなおいしいものを 皆様にお届けできるか とてもわくわくしております(*゚ー゚*) 美味しいものを食べる幸せを 感じていただけたら嬉しいです! 本日も皆様のご来店おまちしております。 |
おはようございます!
2F焼肉黄木の竹田です 最近米沢も 汗ばむ天気が多くなってきましたね。 私は、暑くなってくると すぐばててしまいがちなのですが 今年こそは、よく食べて 米沢の暑さに負けず 元気に頑張ろう!と、 早くも意気込んでおります(*`・ω・´)ノ さて、焼肉黄木では 昨日ちらっと紹介されていました 2種類の盛り合わせの他に、 ただいま新たなおすすめメニューを 考案中ですので、お楽しみに!♩ 皆様にどんなおいしいものを お届けできるか わくわくしております(*゚ー゚*) おいしいものを食べる幸せを 感じていただけたら 嬉しいです!! 本日も皆様のご来店 お待ちしております。 |
おはようございます!
焼肉黄木の高山です(*^ω^*) 本日の米沢は朝から日が出ていて、とても気分のいい朝です♪ 昨日の夜は蚊がもういてとてもびっくりしました。 まだまだ早いからでてきて欲しくないと思う私でした! 今日は気温があがり暑い日となりました(><) みなさん体調を崩さないように気をつけてくださいね☆ さて焼肉黄木では間もなく新しい企画物が登場します。 今回の企画は焼き物の盛り合わせが2種類です☆ 盛り合わせは色々な部位をお楽しみいただけるので とてもおすすめです!(^^)! 楽しみにしててくださいね♡ 本日も皆様のお越しをお待ちしております。 |
皆様、おはようございます!
本日も金剛閣スタッフブログへようこそ!! ゴールデンウィークも終わりましたね。 期間中、米沢では「上杉まつり」というおまつりも開催されて おりましたので、観光のお客様も多く、当店にもたくさんの お客様にご来店いただき、ありがとうございました(^o^)/ ホッと一段落というところですが、これからはご法要のご予約が どんどん増えております。 「金剛閣で法要が出来るの?」とご存知ない方もいらっしゃると 思いますが、米沢牛づくしのお料理が県外のご親戚にも喜ばれる ということで、ご利用下さるお客様が多いんですよ! ![]() 一度ご利用頂いて次の回忌も…とリピートでご予約の方も いらっしゃいます。 故人を偲びつつ、美味しい米沢牛料理を囲んでのご会食はいかが でしょうか。 送迎やお引き物の手配も承りますので、ぜひお問い合わせ下さい。 当店では、お客様のいろんなシーンでお役に立ちたいと、心から 願っております。 ご法要の他にも記念日やお誕生日、ご両家のお顔合わせの席など、 大切な日には是非当店をご利用下さいませ。 本日の担当は、毘沙門の久保でした。 |
みなさんおはようございます!! 明星の木島です。 本日の米沢 なんだか曇り空で風も強く 朝から肌寒いです(>_<) 最近私の家族や友達も 風邪を引いてる人が多いような.... 昼間は暖かくても朝晩冷えるので みなさんも体調管理気を付けてください(/_;)
さて、明星に異動になりあっという間に 一か月が経ち、気づけばゴールデンウィークも 終わってしまいました。 連休中販売しておりました受賞牛も好評につき 完売いたしました(^o^) 皆様とてもおいしいと言ってくださりこちらも うれしい限りでした!! わたしはまだまだ明星で覚えなくてはいけないことが たっくさんあります(>_<) 日々学びながら皆様にいいサービスができるように 努めますのでどうかよろしくお願いいたします(*^^)v
では本日もみなさまの笑顔が見れるよう がんばりますので ぜひお越しください!お待ちしております☆ |
皆様、おはようございます!
三階毘沙門、金子でございます! 昨日は父と上杉城史苑さんにお散歩に行って参りました。 桜も散って、新緑の景色へと変わっていました。 GWも終わって、あぁもう5月なんだなぁ・・と あっというまだったといいますか、時が過ぎるのは早いなぁと感じました。 さて、12日から販売をスタート致します、 今月のおすすめ料理を紹介させて頂きます! 氷とまと ・・・ 500円 高糖度のとまとをシャーベットにしました。 これからの季節におすすめです! 三種味噌 胡瓜 ・・・ 500円 冷たい胡瓜に自家製にぼし味噌、ピリ辛肉味噌、 麦みそをつけてお召し上がりください。 夏野菜のアボカドサラダ ・・・ 750円 女性におすすめの欧風サラダです。 アボカドは栄養の宝庫です! 本鱒と旬野菜のホイル包み焼き ・・・ 900円 素材の旨味をホイルに閉じ込め、バター風味に仕立てました。 お好みでポン酢をつけてお召し上がりください。 米沢牛 焼きおにぎり ・・・ 250円 追加300円で茶漬地をご用意いたします! 先月に引き続き、「蚕豆塩ゆで」、「山菜 天麩羅」も販売予定でございます! ぜひ、毘沙門にお越しの際はご利用下さいませ! |
おはようございます!
金剛閣毘沙門スタッフの長谷部です(*^_^*) 本日の米沢の天気は晴れです!! ピクニックに行きたくなります。。。 ゴールデンウィークたくさんのお客様がご来店されました! そして、ゴールデンウィーク期間に行っておりました 「受賞牛フェア」なんですけれども、全て完売しました! ありがとうございました!! 「おいしかったです。」「また来ます。」 というお言葉がとても嬉しくて疲れも吹き飛びました(●^o^●) 花回廊のパンフレットご持参してくださった皆様! ありがとうございました!炙り寿司大好評でした☆ そうなんです! 花回廊のパンフレットご持参でお一人様につき炙り寿司一貫サービスしております! (※クーポン1枚につき、4名様まで) 是非是非皆様、ピンクい花回廊のパンフレットをご持参くださいませ! 期間は7月13日までとなっております(^O^)/♪ |
おはようございます。
明星の平田です。 本日の米沢は春らしい、ほのぼのとした気候で、日向ぼっこしたくなるような気候です。 昨日まではゴールデンウィークの連休で、本日より仕事初めの方も多いのではないでしょうか? 連休中明星では県外から帰省したお客様が多く見られ、お陰さまで、大変賑わいました! 中には、 「毎年この時期に必ず明星でステーキを食べるのを楽しみに来ています」と言うお声も頂いております。 なんとも嬉しくなるお声でした。そんなお客様の期待を裏切らないように、 精一杯美味しい米沢牛を提供しなければいけない!と、思う次第であります。 美味しい米沢牛も焼き方一つで状態が変わってきますので、一枚一枚、丁寧に焼き、ベストな状態でお客様に提供したいと感じております。 連休中お越しいただいたお客様!本当にありがとうございました! また来年もお待ちしております。 今後とも明星をよろしくお願いします。 |
All Rights Reserved by kongoukaku
皆様おはようございます。
レストラン2F焼肉黄木 高橋です\(^o^)/
最近は、雨が多く天候に恵まれない今日この頃です。
今、焼肉黄木でオススメしているメニューを紹介したいと思います
まず1つ目の商品は米沢牛・黒毛和牛6種盛合せ(上ハラミ・肩三角・上タン・シンタマ・カルビ・
イチボ)になります。全て角切りになっており食べやすいよう一口サイズにカットしてます。
霜降りから味の濃い赤身まで個性の違う部位を6種類盛り込み、自慢の黄木の牛を存分に
味わってください、「少量ずつ色々楽しみたい」というお客様にはおススメです。
2品目は米沢牛肩焼肉3種盛り合わせ(ミスジ・トウガラシ・赤身)
あっさりとした赤身のトウガラシ、希少価値の高い肩の部位からわずかしか取れない
ミスジ、適度な霜降りで味のまろやかさをご堪能下さい。