スタッフブログ
おはようございます!
焼肉黄木の高山です。 本日は風が吹いており涼しい米沢です(*´`) 予報では気温もあまり上がらないみたいです。 今日は焼肉黄木で今、おだししている「肩焼肉3種盛り」 を紹介させていただきます。 名前の通り肩肉の違う部位を3種盛り合わせたメニューとなっております。 3つの部位はミスジ、トウガラシ、赤身を使っています。 その中でミスジという部位は上品でセレブのお肉です。 肩甲骨の下あたりのお肉で、素晴らしい霜降りで 1頭で約2キロぐらいしかとれません。 とっても貴重なお肉ですね☆ そんなミスジのはいっている肩焼肉3種盛りはいかがですか? 6月末までの期間限定ですよ(><) お値段もお手頃な¥1800(税抜)で、お出ししております( ´艸`) この機会にぜひご賞味ください♪ 本日も皆様のご来店お待ちしております。 |
おはようございます。
今年の夏は新しいサンダルを新調しようと思う、 厨房の橋爪です。 ここ数日は全国的にお天気が不安定ですが、 米沢においては穏やかな日々でございます。 米沢名物うこぎの垣根も青々としたはを茂らせています。 先日、八百屋さんから、その「うこぎの新梢」納品頂きました。 今年持ってきて頂いたのは、柔らかい新芽から グ〜と10cm近く長〜く伸びたやわらかそうな梢。 早速茹でて、食べてみました。 あの苦手な人も多い苦味はほのかに控えめで、 あの香ばしい香りがとっても美味でした。 厨房の'ハマちゃん'こと'ハマちゃん'が早速「切り合え」にして、 豆腐にのせて一品料理作っちゃってました。 私は切り合えだけでご飯三杯たべれそうです。 そんなこんなで美味しいものに囲まれて、 お客様に、この美味しさをお伝えするべく、 本日も、お客様のお越しをお待ちしております。 |
皆様、おはようございます\(*⌒▽⌒*)/
本日も金剛閣スタッフブログへようこそ!! 暑い日が続いていますね〜。 着物を着ている毘沙門スタッフには、厳しい季節になってきました(笑)。 仕事が終わり、自宅でお風呂上りに冷えたビールをカ〜ッと飲む時の 幸せ感がたまらないですよね! 6月下旬より、当店でも恒例のビアガーデンが始まります。 この夏の、皆様の思い出の一つになれたら嬉しいです。 ぜひお問い合わせ下さい!! ![]() ・ ・ ・ でもでも・・・・・ 暑くても・・・・・ 毘沙門のすき焼きを忘れないで下さいね"r(^_^;) 味噌だれのすき焼きで、冷えた生ビールも粋ですよ!! ![]() 本日の担当は、毘沙門の久保でした。 |
おはようございます(*^^)v 4F明星の木島です!! 最近毎日暑くて暑くて、少しバテ気味な木島(/_;) 今日の朝も暑さで目を覚まし 汗をかきながら歩いて出勤してまいりました(笑) まだ梅雨もきてないのにもはや「夏!」って感じですね(^_^;)
ただいま明星では 月替わりでおすすめドリンクを提供しております。 今月のおすすめは 「ノンアルコールワイン」!! せっかくステーキやハンバーグと一緒に 美味しいワインが飲みたいのに車できっちゃって飲めない・・・ なんて方にぜひおすすめ(^o^) そのほかお客様からの要望が多い ノンアルコールカクテルもございます。 お酒がおいしくなってくる季節・・・車のせいでお酒が飲めない・・・ なんてことがなく、お客様に喜んでいただけるよう ご準備しておりますので美味し米沢牛と共にぜひどうぞ!
本日も暑さに負けず 皆様の笑顔のために頑張ります(*^^)v |
おはようございます。
3階毘沙門の金子です! 最近の米沢は天気もよく、日差しも強くなってきて、 金子はもうすでにどろどろに溶けてしまいそうです・・・。 早く秋にならないかなぁ・・・とばかり考えています。 ・・・はやすぎますね^^; さて、今年も金剛閣では屋上ビアガーデンを 6月27日〜8月17日まで開催致します! また、館内ビアパーティ(完全予約制)を6月26日まで プレオープンで開催中でございます。 早割特典で米沢牛焼きおにぎり1個サービス&飲み放題+20分延長致します! 美味しい米沢牛焼き肉で、今年の夏をのりきりませんか? 皆様のお越しを心よりお待ちしております! |
おはようございます。 明星の平田です。 暑い日が続いていますね。 まだ、5月末なに30℃越えの日が続き、体がついて行かないですね…。 いまの時期は田植えが始まり、少しながら涼しげに感じる 時もあるくらいですが今年は違うようです。 私事ですが、昨日、個人的に休みでしたので、部屋の大掃除を行いました! とても良い天気でしたのでカーペットや布団など部屋中の物を全部ベランダに 出し、日光を当てたらフワフワになりました。 掃除はスッキリして気持ち良いですね! 金剛閣でも、毎日スタッフ1人1人が1日一ヶ所ピカビカに 掃除をするという決まりがあります! お客様に見える場所はもちろん、厨房内もピカピカにしております! いい料理は綺麗な厨房からと心がけております。 これからサクランボのシーズンになり、たくさんのお客様をきれいなお店で お出迎えできるように継続して行きたいとおもいますので、 よろしくお願いいたします。 |
おはようございます。
明星樋口です。 年始から148日目にあたり、年末まではあと217日 今日は花火の日だそうです。 1733(亨保18)年のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が 打ち上げられた この川開きは徳川八代将軍吉宗が行ったのが最初で、前年の大飢饉とコロリ病 (コレラ)による死者の霊を慰め、悪霊を退散を祈願する水神祭として年中行事に なりました。 また、今日の誕生花は鈴蘭です。花言葉は「幸福がもどってくる」 なんとも嬉しい花言葉です。 ![]() さて、今日は新たに始まる企画を少しだけご紹介します。 題して、「レストランの味をそのままご家庭でも」です。 ![]() まだ全部を紹介出来ませんが上記はステーキ弁当になります。 内容が決まり次第ご紹介したいと思います。 お持ち帰り商品となる予定ですので金剛閣自慢のステーキ、すき焼き、焼肉が そのままご家庭で召し上がれると思います。ご期待下さい。 |
おはようございます。
焼肉黄木の鈴木です(*^^)v 最近、年齢のせいにはしたくはないですが、衰えを感じます・・・(>_<) 私も間もなく、三十路を迎えるわけですが・・・ 改めて、30年生きたんだなぁと思うと、すごいなぁなんて思います。 自分で言うのも変ですが、いい30年だったなと思います(笑) もちろん、楽しいことばかりではなかったですが、過去があったからこその 今の私があるんですよねぇ。 今の私のモットーは、何事も笑って楽しく!!!です(^−^) お気楽なモットーですが、私にとっては、すごーく大事なことなんです。 これからもこれを胸に頑張ります(>_<) 若いスタッフもおりますので、焼肉黄木にござってくだいなぁ(*^_^*) |
おはようございます(*^_^*)
初夏らしい好天に恵まれた昨日から、東北6県の代表的な夏まつりが 勢ぞろいする「東北六魂祭」が山形市で始まりました!! 今年は各県が力を合わせて決起するという意味が込められた「起」が テーマだそうですが、本当に東北全体の復興が望まれています。 郷土料理を集めた「六魂フードパーク」も大人気だそうです。 全国各地からいらっしゃっている皆様にも、ぜひ当店の美味しい 米沢牛を召し上がって頂きたいと思います。 牛串やローストビーフ寿司等と一緒に、旬のおすすめ料理もご用意 して、お待ちしております。 毘沙門の五十嵐でした\(^o^)/ |
おはようございます 焼肉黄木の菅野です。 今朝の米沢市内は肌寒い朝を迎えておりますが、 お昼からは天気の方も回復し少し 暖かな一日になりそうです。
5月も残りわずかとなり焼肉の季節が 近づいて参りました。 焼肉と言ったら、これからの時期は「ビアガーデン」 ですよね。 毎年、屋上ビアガーデンを6月下旬より開催しておりますが、 一足お先に、館内ビアパーティープランもご準備予定しております。 ボリュームたっぷりのスタミナ焼肉コース¥3000(別) 上質の米沢牛焼肉コース¥4000(別) お客様のご予算、ご要望に応じて対応させて頂きますので、 是非お問い合わせください。 また、各店舗おすすめ商品を豊富に取りそろえてございますので この機会にご賞味、ご利用頂きたいと思います。
是非ご利用頂きたいと思います。
|
All Rights Reserved by kongoukaku
営業を担当しています VSOPの紺野です。
最近の営業は屋上ビアーGの開催告知を行っております。
米沢の夏が短いので皆さん楽しみにしている方たくさんいます。
今年は例年より梅雨入りが早く本番を迎える日が早く来るかもね!!
地域性もあり屋上での営業店も少ないので夏の人気を呼んでいます。
7月30日はこの地域の年一度の花火大会が松川河川で上がり、米沢牛を
堪能しながら素的な思い出が創れるかも知れません。
それでは、また会いましょう。