スタッフブログ
おはようございます!石井です☆
5月も、残り6日となりました! 1ヶ月が過ぎるがとても早く感じます(´ω`) 6月といえば、山形名物のさくらんぼの時期です☆ みなさん さくらんぼは好きですか?(。・ω・。) 山形のさくらんぼ甘くてとっても美味しいですよ♪ さくらんぼ狩りも6月中旬辺りから、開催する果樹園がいくつかあります!! さくらんぼ狩り 情報はこちら☆ 山形の美味しいさくらんぼと、米沢牛を食べに来てください(・ω・)ノ 今日も天気が良くて、過ごしやすい一日になりそうですね(・∀・) では本日もみなさまの笑顔が見れますように(^^) お待ちしております♪.+・。 |
ブログをご覧の皆様 "Bon Jour"
今朝は社団法人米沢法人会主催による社会貢献事業 『クリーン&グリーン作戦』にスタッフ全員で参加してきました。 早朝にもかかわらず多数の参加がありました。この会も15回を 数えるそうです。 早起きは三文の徳という諺(ことわざ)があります。 英語でも、The early bird catches the worm. (早起きの鳥は虫を捕らえる) といった諺があるように、できる男は早起きというのは、 世界共通のようです。 裏を返せばできない男は朝寝坊ということですが 裏の裏を返せば、早起きすればできる男になれるのか? 残念なことに早起きが苦手な私には、実証する術がありません。 「三文とは今の貨幣価値でどのくらいなんだろう?」 という疑問を、誰しも一度は抱いたことがあることでしょう。 かくいう私もその中の一人です。 だいたい今の貨幣価値で80円くらいだそうです。 もちろん何を基準にするかによって振れ幅はあるけど、 おおよそ今の貨幣価値で80円相当だということです。 80円なら払ってでも寝ていたい、と考えているうちは、できる男には程遠いのかもしれません…orz またお目にかかる日まで Ciao ! 最後まで読んでいただき有り難う御座います。 |
東北の元気は、「米沢牛」から
![]() 新緑が鮮やかな いい季節となりました。 いつも当店ご利用戴きまして誠にありがとうございます。 おかげさまで、当店もあたたかいお客様に支えられ今年の春を迎えさせて頂きました。 ゴールデンウィーク中は、いろんなお声をお客様より頂戴しました。 お褒めの話や、ご指摘もたまわり本当にありがとうございます。 これからも「安心」で「安全」な美味しさをいつもかわらずにお届けする為、 「笑顔」と「まごころ」をそえていつもおむかえさせていただきます。 これからも温かいほほえみをもって、お客様へ「元気」をおわたしできるお店に してまいります。 山形の果実もこれからが本番です。ぜひ、風薫る新緑の米沢へお越しくださいませ。 |
おはようございます!!
2F焼肉黄木の斎藤です。 最近日が長くなり、気温も高くなってきて とても過ごしやすい季節となってきました。 私は5/17(火)の定休日に、天気がとても良かったので 友達とドライブに行こうか♪ ということで、山形の西蔵王に行ってきました! ![]() 曇り空のように写ってますが・・・ 山もばっちり晴れてました!!! 夏になるとどこかに出掛けたくてしょうがない私・・・ 遠出が大好き♪行った事ない所に行くのが大好き♪ なので、今年の夏もいろいろなところに お出掛けしようかなと思っております!!! 素敵なところを見つけたら、 ブログを通してお伝えしたいな〜! と思いますので楽しみにお待ちください♪♪ 本日も皆様のご来店お待ちしております。 |
拝啓 新緑の候 皆様いかがお過ごしですか。
木々の緑がまぶしい季節となりましたね! 寒くなく暑くなく、爽やかに過ごしやすい気温のこの季節が 私は一年の中で一番好きです。 先日5月9日のブログで、菅野さんがこういう写真を紹介していましたが。 ![]() あれから更に、金剛閣前の木々はのびのびと元気に成長を続け・・・ 左の大きな木を建物内(3F毘沙門の蔵席の窓)から見ると・・・ ![]() ![]() ワサワサです(笑) この木々たちが緑のカーテンとなって、蔵席を「癒しの空間」として くれているんですよ。 たまにあまり見たことのない綺麗な小鳥がとまっていたりします。 ここから見る景色にはいつも心が癒されます。 さて、今朝も木々から「緑の癒しパワー」をもらったところで・・・ グルメプラザ金剛閣、本日も営業スタートです。 皆様のご来店をお待ちしております! 毘沙門の久保みどりでした。 |
おはようございます!
お久しぶりの登場です! 明星のニ関です。本当に久々だ・・・(笑) 5月も半ばにさしかかりました。 最近は風が強くて強くて・・・。 そういえば、GWの時から風が強すぎてせっかく綺麗に咲いた桜が散ってしまったなんてこともありました! 先週、お客様から「桜はいつ頃終わったの?」と聞かれて「5日辺りには風で花が飛んで舞ってなくなってしまいました〜」なんて笑いながら会話をしました。 今日も少し風が出ていますが天気は良好です☆ 暖かくて気持ちよくて・・・、いいお昼寝日和(*^□^*) ・・・なんて私の呟きはさておき! 今日も元気に営業しております! スタッフ一同心よりお待ちしております★ |
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
そして、お久しぶりです。 2F焼肉 黄木 担当の高橋です♪ ブログに登場するのは2ヶ月以上振りでしょうか? 米沢は徐々に田んぼに水が入れられて 田植えの準備が着々と進んでいるのが見受けられます。 5月も中旬になり もう間もなくで “さくらんぼ“ の時期ですね☆ 山形県内ですと、東根市ではもうさくらんぼ狩りが楽しめるようです。 米沢は山形県の南にあるにも関わらず さくらんぼの時期は遅く 米沢より北にある東根市の方が早いんですよね・ しかし、山形県内でさくらんぼの時期が違うので 山形のさくらんぼを楽しんで頂ける時期も長くなるというコトですよね♪( ´▽`) 東根市のさくらんぼ果樹園情報はコチラ その他にも県内にはいっぱいさくらんぼ狩りの出来る果樹園があります(^。^) さくらんぼを楽しんだあとは 米沢牛!! 山形を存分に味わって下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ 行き帰りは、お気をつけて 本日も元気よく営業スタートです♪ |
おはようございます!
米沢はここ2.3日肌寒いといいますか・・・ 結構、寒い日が続いております!! 昨日は夕方から夜にかけてひさしぶりの大雨! 風邪などひかぬようお気をつけくださいね ゴールデンウィークも終えて1週間たとうとしています 今年の米沢は桜がちょうど5月の連休に重なりとても見ごろとなりました。 上杉祭も延期となってしまい静かになってしまうのかなぁ〜 なんて思っていましたが 予想を上回るお客様に御来店いただきました!! 本当にありがとうございました。 私達スタッフも明星から見える桜に見とれ、楽しんでしまいました♪ ゴールデンウィーク後も金剛閣は少し縮小営業となっております ですが、頑張ろう日本!!を合言葉とし前を見て進んでいきましょう☆ |
ブログをご覧の皆様こんにちわ!(=^・^=)
米沢は少しずつ温かくなってきました! 日中は温かく、夜は少し肌寒いそんな日々をすごしておりますヽ(^。^)ノ 半そでデビューはいつしようかな、、、(^O^) 桜も散り、金剛閣の周りは緑にあふれてまいりました! ![]() ![]() 金剛閣入口左奥には鯉の池もございます! ![]() ぜひ鯉もみて行ってください(゜))>>з 金剛閣ではお食事を終えたお客様にアンケートを書いて頂いております。 そこには、お客様の素直なお言葉がかかれており、 スタッフ一同全てのアンケートに目をとおし、 日々勉強をさせていただいております! お客様よりアンケートをとおして 感想や疑問、意見などをいただき 学ばせていただけることに 心から感謝の気持ちでいっぱいです!! この職業で本当に良かった!!と幸せに思います(^^)! 本日もお客様との出会いを大切に!!! 営業スタートです☆☆☆ |
ブログをご覧のみなさま こんにちわ!
毘沙門の石井です(・∀・)ノ GW、たくさんのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございました! 皆さんは、満喫出来ましたでしょうか?? 最近、来店したお客様の中に、 「ブログ、いつも見てますよ(^^)」 と、お声をかけて頂くことが多くなりました!(;∀;)/ いつもありがとうございます(*^_^*) わたしの事を、お客様が覚えていて下さり、 本当に感激です!(;∀;)/ 不慣れながらもブログを始めさせて頂き、こんなにもたくさんの人が見てくれていることに感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*) これからもスタッフブログ、続けていきますので どうぞよろしくお願い致します!!! 今日も、多くのお客様の笑顔が見れますように(*^∀^*)☆ 精一杯、おもてなしさせて頂きます(。・ω・。) |
ゴールデンウィーク期間中 多くのお客様のご来店誠にありがとうございます。
飛石連休で本日お帰りのお客様も多かったようです。 明日、一日はさんでゆっくりとお休みなんて方もいらっしゃるでしょう。 この期間中県外より多くのお客様がご来店戴きました。当店ご支持いただきまして本当にありがたい限りです。「毎年この時期、米沢牛を食べにくるのが楽しみなの…」なんてお話を頂戴すると本当にうれしく思います。 お客様の中には、宮城県、福島県と先日の地震の海沿いの地域の方もいらっしゃいまして、いろんなお話を頂戴いたしました。 苦労されたお話も頂戴いたしましたが、皆様本当に元気でそのパワーに活力をいただいた気持ちになりました。 「がんばっています!! 東北」 私共も「米沢牛」という食の文化をとおして皆様へ、笑顔と元気を提供し続けてまいりたいと思います。 連休残すところ後わずかです。ゆっくりとしたひと時をお過ごしに、いらっしゃってくださいませ。 ご来店お待ち申し上げております。 |
おはようございます! 焼肉黄木の斎藤です。 本日は5/3ということで、GW真っ最中ですね!!! 米沢では成人式が行われます。 5/1のブログでもお伝えしましたが、 当店『焼肉黄木』ではGW期間中、昼・夜共に 2つの焼肉定食もご用意しております。 とてもお手軽な価格でお召し上がり頂けます。 只今、米沢ではイベントが開催しております! 本日のイベント内容は・・・ ・被災地へ応援メッセージを書こう! ・おしょうしなショップPRコーナー ・地酒試飲(日本酒、ワイン) 旬の山菜販売 5月3日(火)〜5月5日(木) 11:00〜上杉太鼓 ふるさとの民謡 12:00〜大道芸の披露 13:00〜よさこい 14:00〜大道芸の披露 15:00〜山形おきたま愛の武将隊パフォーマンス ※5月5日は愛の武将隊出演なし 会場は上杉城史苑西側駐車場です。 当店でお腹を満たしてから、お祭りに行かれるも良いでしょう♪ ちょっと疲れた体を休めながら、当店でお食事されるも良いでしょう♪ 皆様のご来店お待ちしております! |
All Rights Reserved by kongoukaku
春もあれよあれよというまに過ぎて、今年は早くも梅雨入りしてしまいましたね。
夏も近いです。
そして、一年は早い!
歳をひとつとるたびに毎年思っていますが(笑)
雲行きは怪しくて、イマイチパッとしませんが、金剛閣では、そんな雲行きなどものともしない明るく元気なスタッフが毎日みなさまのご来店を笑顔でお待ちしております。
ぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ。