米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り

スタッフブログ
おはようございます☆
本日ブログを担当します、レストラン明星の安部です(●^-^●)
宜しくお願いします!

山形はまだ梅雨明けが発表されてませんが、
今週はとにかく、暑いです!!! 
太陽がサンサンと照りつけています!!!
でもこの暑さが“夏”なんですよね!

6月に入ると食後のコーヒーもアイスコーヒーが増えてきます。
アイスコーヒーが増え始めると、いよいよ夏が始まるな☆
と言った感じです♪

又、現在明星でご提供させて頂いておりますスープも
じゃが芋の冷製スープ【ヴィシソワーズ】になりました!
これもまた夏だなぁ〜と感じさせてくれます(^□^)

大好評中の【サーロイン祭】のコースでは
甘〜いフルーツトマトのガスパチョです。
是非!夏にしか味わえない、夏だからこそ味わえる一品をご賞味下さい!

皆様のご来店お待ちしております☆★


ブログをご覧の皆様おはようございます。
毘沙門 鈴木です。

テレビのニュースを見ていたら関東地方の梅雨明けが発表されて
いました。去年より16日も早いそうです。
今年も猛暑の予感が……(′`;)

暑ければ暑いほどビアガーデンに行きたくなりますね。
私は金剛閣のビアガーデンで友人の誕生日を祝おうと計画中であります。
これから夏にぴったりなプランも出てまいります。

米沢牛で日本に元気を!!


本日もお客様のご来店をお待ちしております。

当店で提供している

牛刺身・牛たたき・ユッケ・牛とろ握り寿司

上記の商品は、

厚生労働省が定める生食用食肉等の

衛生基準に適合した加工を行っております☆

皆様にご安心してお召し上がり頂けます(・ω・)/

グルメ・プラザ 金剛閣
総料理長 佐藤 浩幸
おはようございます。

『焼肉 黄木』担当の高橋です。

いきなりですが、日本って縦長ですよね。
九州が梅雨明けした後に東北が梅雨入りするという季節のズレを感じております f^_^;)

そうそう、なんと先日金剛閣にテレビカメラが入りました☆

番組名は

“ぐるりん山形 食べて遊んで湯〜っくり”

放送日は
山形 TUY 7月 2日(土) 16:00〜
埼玉 テレ玉 7月 8日(金)  9:00〜
新潟 BSN 7月16日(土) 10:30〜

です( ´ ▽ ` )ノ

ぜひぜひ時間が合いましたら
テレビ見て下さーい♪

もれなく、米沢牛が食べたくなるでしょう(笑)

そして、実際にご来店下さい(^O^)/

それでは、本日も元気に営業スタートです!!
  焼肉黄木菅野です。

屋上ビアガーデンがついにオープンしました。

単品メニューも豊富にとりそろえてございます。その中でもおすすめしたいのが牛

ホルモンのスタミナ焼き!数種類の牛ホルモンとたっぷりの野菜をジンギスカン鍋

でいただくピリ辛味噌味のスタミナ焼き!ぜひ一度おためしいただきたいと思いま

す。ここ数日、天気にも恵まれませんが一日も早く夏らしい日が訪れるのを願って

皆様のご来店おまちしています。
おはようございます!!
本日はフロント山崎がお送り致します!!!



米沢も梅雨に入り、
ここ数日、雨の日が続いております(泣


そんなどんよりとした気持ちを吹き飛ばして、今日も一日張り切っていきましょう
(^^)/☆★


梅雨が明ければ、米沢にも本格的な夏が始まりますね〜




私はというと、今年初!!
夏の天敵、「蚊」に襲撃されました(^^:)かゆ〜いです(笑)

でもこのかゆさが、夏を感じさせるんですよねっ★☆


そんな今年の夏は金剛閣のビアガーデンで、
ひと夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか



まだまだ、空き席はございます!!!!!サーロイン祭も7/10まで開催中です(≧▽≦)/



ご予約のお電話お待ちしております☆
ブログをご覧の皆様 "Bon Jour"

今日6月24日はドレミの日です。

1024年のこの日イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日のために、ドギーが合唱隊に
「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階が
出来る元になった。

誕生花は…

弟切草(おとぎりそう) うらみ
バーベナ        家族の和合・家族愛・魅惑する
グラジオラス      堅固・情熱的な恋

こんな性格かも…

誠実なしっかりした人。たくましさと温かさを兼ね備えたタイプ。
いつも笑顔を絶やさずに、周囲に明るさを振りまいています。と同時に、自分の意見は
きちんと主張しますし、やりたいと思ったことは何が何でも貫き通す強さがあります。
また、健康や美容にかなり気を使うタイプで、いつまでも若々しさを保っている人が
多いようです。

さて、長らく休んでいました牛肉の話を再開しようと思います。

今日は、BSEについておさらいをします。

平成15年の春にカナダ、その年のクリスマスにはアメリカでBSEが発生しました。
日本政府はすぐさまカナダ、アメリカからの牛肉の緊急輸入停止を行いました。そして
平成18年7月に輸入停止措置を解除しています。その解除は、特定危険部位はあらゆる月齢
から除去、月齢20ヶ月以下、日本向けは加工・包装・保管・出荷の過程では他の牛肉と
混ざらないように識別するという約束の上で行ったことであります。
しかし、平成19年に、アメリカから輸入された牛肉に異常プリオンが溜まり易い特定危険部位
脊柱が混入していました。しかし、この事態に対し、日本は政府間交渉による“厳重注意”と
その牛肉の出荷工場との取引を停止するという措置だけで輸入を続行してしまったのです。

さまざまな経緯もあるのですが、アメリカからの輸入は激減しました。発生前までは
アメリカからの輸入が45%を占めていたのに、近年では7.6%までに落ち込みました。

アメリカ、カナダの牛肉は、はたして安全、安心なのでしょうか?
不安を抱えたまま輸入牛に頼っていいのでしょうか?

食べ物が体を作る。体が病めば心も病む。体と心は一体なのです。
牛肉に限らず、安全、安心な日本の食品を食べて、健康で文化的な生活を今こそ送るべきでは
ないかと思って止みません。。。

次回もう少しBSEについてお送りします。

最後まで読んでいただき有り難う御座います。

Ciao !
グルメプラザ金剛閣のスタッフブログにご訪問の皆様、こんにちは!

いやー、暑いですね〜。
米沢はおととい梅雨入りしまして、すごいどしゃ降り\(◎o◎)/!
そして昨日は最高気温が30度・・・蒸し暑かったーーー!
でも、この程度で「暑い」なんて言っていたら、米沢の夏は乗り切れません。

スタッフとの会話でこんなのがありました。
「“暑い”と言うたび罰金100円にしたら、相当貯まるよね〜。」
私はかなりの貢献者になるでしょうから、その計画は断固阻止したいと
思います(笑)。
これからは、仕事帰りのビールが何より楽しみの私です。

ビールと言えばっ!
夏恒例の金剛閣屋上焼肉ビアガーデン!!
いよいよ、明日6月24日からスタートします。



全国にビアガーデンは数々あれど、我が金剛閣は違います。
精肉店直営の自慢の焼肉と生ビールですよっ(^o^)!

ただ今、ご予約を大好評承り中です。
是非是非お電話をお待ちしております。

電話番号は・・・0238−22−4122
にじゅうにの「良い夫婦」と覚えて下さいね!

毘沙門の久保でした♪

おはようございます。
焼肉黄木の斎藤です。

夏らしい暑さになってきましたね!
最近は暑くて暑くて…
「はやく海に行きたいなぁ〜」と考えております。

ちょっと話がずれましたが、暑い夏こそ食べたくなるものって
外でバーベキューも含め、『焼肉』ではないでしょうか?
前回、お知らせ致しましたが、
『焼肉食べ放題』大変満足していただいております。

また食べ放題とは違って、ランチタイムには、
  『黄木上カルビランチ』  ¥2,940
  『黄木ランチ』         ¥1,680
夜限定のコースとして
  『酒宴コース』         ¥2,940
  『お食事コース』        ¥2,625

このように昼夜2つずつご用意しております。
とてもお手軽な価格で、お料理も満足して頂ける内容です。


本日も皆様のご来店お待ちしております♪♪
こんにちは。

毘沙門の五十嵐です。

早くも今月二度目の登場です。

今日は梅雨の影響か俄か雨など、不安定な雨でなかなかパッとしませんが、、、

こんなときこそ大好評をいただいている"サーロイン祭"先をあかがでしょうか?

週末は特に多くのお客様にお召し上がりいただきました。

非常に人気であります!

まだお召し上がりいただいてないお客さま、もう一度食べてみたいというお客さまも是非お待ちしておりますので、気軽にいらしてくださいね。

おはようございます!

明星のニ関です。

今日の米沢も晴れ晴れとしております^^



突然ですが、皆様はもう召し上がられましたでしょうか?

明星ではサーロイン祭コースだけでなく、初夏のコースもございます。

以前「山形のだし」をブログに取り上げさせていただきました。

今年もまた、「山形のだし」を初夏の米沢牛コースで使用しております。

暑い夏には「だし」が一番です!

夏野菜を沢山食べて体温調整をして乗り切りましょう!


スタッフ一同、ご来店お待ちしております♪
 こんにちは。焼肉黄木の平井です。最近、暑いジメジメとした日がつづくように

なりました。金剛閣では、ほかのスタッフがブログで紹介しているようにビアガー

デンが間もなくはじまります。最近、スタッフみんなでテントを張りました。

 すっかり夏に突入したのだな、とそのとき思いました。この夏の暑さに負けない

よう頑張りたいと思います。ビアガーデンは毎年たくさんの方にご好評いただいて

います。屋外で楽しい仲間とわいわい焼肉を楽しんでみませんか。ご来店おまちし

ております。
おはようございます(・∀・)ノ

毘沙門の石井です♪

だんだん夏らしく、暑くなってきましたね(・ω・)★

夏といえば、、、ビール!!!
私もビール大好きです(〃∀〃)

ビールと言えば、、、ビアガーデンですね!!!

金剛閣は今年もビアガーデン開催致します!!!!!

6月24日オープンでございます(・∀・)

今年は私がビアガーデンを担当させて頂くことになりました!!!
よろしくお願いします(。・ω・。)

夏の暑さに負けないように、金剛閣で、美味しいお肉と美味しいビールで喉を潤してください!!!!



こんちゃ☆(。・∀・)ノ

毘沙門の寒河江です♪

いよいよサクランボシーズン到来!

今年のサクランボは味が最高の出来です。

しかも、豊作☆☆☆

この機会に"サクランボ狩り"いかがでしょう?

その後は美味しい当店の米沢牛を…

皆様のお越しをお待ちしております(^_^)/
今年の夏は、日本全国「節電」がテーマになっています。
うちわ、すだれ、クールビズ、いろんな言葉が再発見されるようになりました。

米沢には「米沢八湯」として山奥に秘湯とよばれる8つの温泉がございます。
いずれも、夏に訪れるには、ぴったりのエコな避暑地です。
 当店の目の前には、松川(山形県の川:最上川の源流)が流れており、涼しげに川面が光っております。

今年の夏はぜひ「エコ」な避暑地「米沢」へおこし下さい。ぜひお待ちしております。