米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り

スタッフブログ
おはようございます。
今朝の米沢市内は快晴です。

梅雨明けしましたここ数日はお天気にも恵まれ、
青い空、キラキラ太陽、入道雲、まさに真夏の到来です。

こんな日には、仕事終わりにグイッとビールなんかが最高です。
という訳で、本日も金剛閣屋上ではビアガーデンを堂々開催中です。
この季節にしか味わえない美味しさをいかがでしょうか。
ご予約お待ちしております。
                        厨房 橋爪
おはようございます。毘沙門鈴木です。
連日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、真夏の太陽に焼かれ、蚊にさされ日本の夏を身を持って
体感している次第にございます(′`;)

さて、題名にもございます、夏グルメ祭!!
7月11日よりスタートしておりますが和食所毘沙門のお料理を
ご紹介いたします(^^)/



◆夏の涼風膳◆
 *枝豆と牛レバーの甘辛煮
 *秘伝豆腐と野菜たっぷり梅肉えのき酢
 *鯛の刺身サラダ仕立て香味醤油
 *若鶏と夏野菜の串焼
 *相盛しゃぶしゃぶ(県産和牛、天元豚)
 *冷しうどん
 *胡瓜のからし漬けと丸茄子漬け


夏の恵をたっぷり味わえる魅力的なコースをご用意しております。
要予約でございますので、皆様のご予約おまちしております。
本日も夏の暑さにまけずに元気に営業致しております。


お客様のご来店心よりお待ちしております。
おはようございます。

『焼肉 黄木』担当の高橋です。

焼肉 食べ放題 10日 日曜日をもちまして終了致しました。
週末のみでございましたが毎回ほぼ満席で予約をお断りしなければならない状況の日もあり、
お断りしてしまったお客様方には誠に申し訳ございませんでした。

食べ放題 ご盛況いただきましてありがとうございました。





さて、今日は久しぶりに写真を載せてみました♪

ここはどこでしょう?





金剛閣のロゴと“ウシさん”のマークが見えるココは

当店の玄関であります。

7月3日の朝に撮ったのでだいぶ日は経っているのですが

キレイに咲いた紫陽花を見ていただきたくて載せさせていただきました。




本日は7月最後の定休日。
7月残りの火曜日は全て営業致します。

それでは本日は元気に定休日を満喫しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ!!!
こんにちは『焼肉 黄木』菅野です。


金剛閣屋上ビアガーデンも好評開催中につき
館内においても7月11日より
夏のおすすめご宴会プランをご用意いたしております。

ご家族、ご友人との会食、職場の宴会など
幅広くご利用いただけますので
ぜひ、この機会に金剛閣でお肉を食べて
暑い夏を乗り切っていただきたいと思います。

ご来店お待ちしてます。
ブログをご覧の皆様 "Bon Jour"


今日は宣伝をします。

7月23日(土)まちの広場にて第二回 Y-1グルメグランプリに出店します。

http://www.ycci.or.jp/yyeg/y-1.html

米沢牛バーガー夏バージョンで挑みます。
2009年天地人で米沢が盛り上がったときこの米沢牛バーガーは誕生しました。
100%米沢牛で作った米沢牛バーガーは今回、夏バージョンとし、スパイシーな
テイストを加えグランプリを目指します。

投票権付きチケット絶賛発売中です。

皆様どうぞよろしくお願いします。

さて、本題に入ります。

先週から引き続きBSEについて

BSEとは何か?

牛の脳に空洞ができスポンジ状になる病気です。
羊のスクレイピーや鹿の慢性消耗病、人のクロイツフェルト・ヤコブ病と総称してプリオン病
と呼ばれることもあります。
発生すると、当初は痙攣を起こしますが、やがて音や接触に対して過敏な反応を示すようになり
さらに進むと運動機能に関連する部位も冒されて立てなくなる。イギリスで発生した折、マスコミ
などで立ち上れない牛を放映して人々にショックを与えたことは記憶に新しいと思います。

原因は病原体による病気ではなく、プリオンと呼ばれるたんぱく質のみで構成された物質であるとされる。
そこで、接触感染や空気感染はしない。
イギリスで発生したのは、飼料に汚染肉骨粉が混入したからだとみられています。飼料を介して異常プリオン
が牛の体内に入ると、徐々に正常プリオン蛋白が異常プリオン蛋白に変えられていく。発生すると牛に関しては
治療法は存在しない。
人間には伝染しないという説もあるが、イギリスを中心に発生している変異型クロイツフェルト・ヤコブ病は
BSEと関連があるという疑いがもたれている。この病気にかかった15歳の少女の映像がマスコミで流れ
これも恐怖を煽る原因になった。

最後まで読んでいただき有り難う御座います。

Ciao !

皆様、こんにちは!
本日も金剛閣スタッフブログにご訪問ありがとうございます。

毎日はっきりしないお天気で、梅雨まっただ中ですね。

私は雨の日が嫌いという訳ではないのですよ。
晴れた日にサーッと雨が降って来た時の、道路のアスファルトの匂いとか
案外好きだったりします。
でも、この季節のじめじめ感は仕事着が着物の私には辛いです(^^;



季節の花といえば、「紫陽花」です。
花言葉は・・・「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」
「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」
「あなたは冷たい」

・・・う〜ん。いまいちイメージよろしくないかも((((((^_^;)?
土壌のph(酸性・アルカリ性)によって、あらわれる花色が異なることで
こんな花言葉になったのでしょうけれども・・・。
酸性が強いと青みがかり、アルカリ性が強いと赤みがかるそうです。


さて、先日の斎藤さんがお伝えしたように、金剛閣では7月11日から新しく
グルメ企画がスタートします。
和食の毘沙門でも、夏の暑さを吹き飛ばす夏の涼風膳
登場いたします!
3,675円(税込)・ご予約制です。



この夏のご会食に、ぜひご利用下さいv(~∇~*)⌒☆


それでは、本日も皆様のご来店をお待ち申し上げております。
毘沙門の久保でした。

おはようございます!
焼肉黄木の斎藤です。

今日は7月7日『七夕』ですね♪

本日曇り空の米沢では、天の川が見られないだろうと言われております。
私自身、実際に天の川を見たことがなく、想像がつかないので、
是非見てみたかったのですが…
お願い事…何にしようかな?


長くなりましたが、
夏のグルメ祭開催の日が近づいてきました!!!
開催期間:7月11日(月)〜8月18日(木)
予約制となっております。

2F焼肉黄木では、ご宴会プランとして
盛夏コース      ¥2,625(税込)
黄木グルメコース  ¥3,675(税込)
この2コースをご用意しております。

内容詳細はまた後ほどのブログでご紹介させていただきます!


本日も皆様のご来店お待ちしております。



こんにちは。

厨房の五十嵐です。

まだまだジメッとした毎日が続く中、最近では竜巻に関するニュースも多々増えてまいりました。

昔は竜巻はアメリカ特有のモノで、日本では有り得ないなどと思っておりました。

しかし、今では当たり前のように起こるようになりました。

地球環境悪化が、日々の天候や地震など直に伝わりわかります。

環境を大事にし、節電などにも心かけていきたいですね。

今日は晴れてはいますが、不安定な天気ですので負けずに元気に営業してまいります。

皆様のご来店お待ちしております。
おはようございます!
明星の二関です^^

今日は朝早くから雨に襲われたのですが、日中は日差しも出てきて暑いくらいでした。丁度お昼頃にはまた、豪雨が降ってきたんですが…(笑)


今日は定休日でしたが、また明日から営業しておりますよ。

サーロイン祭も、まもなく終了します。

まだ食べてないという方は是非、お召し上がり下さい!!

明星では、米沢牛サーロインの炙り寿司もお付きでございます♪

お得なコース仕立てですので、家族団らん・友人とのご飯等でご利用ください。


明日からまた、皆さまのご来店お待ちしております★
すっかり夏の季節になりました。本当に時間がたつのは早いものです。この前まで

はこのブログに冬の季節は除雪機の音で目覚めるなどと書いていたのに・・・

 毎日毎日暑い中カルビや冷麺、ビビンバ達と格闘の日々を過ごしております。ビ

アガーデンもオープンし間もないのですが、多くのお客様のご来店いただき日々是

感謝、精進の気持ちであります。やはり、今の季節は冷麺のオーダーを多く頂いて

います。暑いじめじめした季節!キンと冷えた冷麺をズズーっとかきこむ!!当店の

冷麺をぜひ(^。^)すいません。今日はなぜか冷麺の宣伝みたいになっちゃいま

した。ごらんいただきありがとうございました。焼肉黄木の平井でした。
おはようございます(*^^*)

石井です!!
7月に入り、いよいよ夏らしい暑さが続いていますが
みなさん熱中症対策は大丈夫でしょうか??

今年の夏は去年よりも猛暑になる予感です(><)

熱中症を防ぐために水分補給はしっかりしましょう!!
そして汗と共に塩分が抜けてしまいますので、梅干や
塩アメなど一緒に補給するようにしましょう!!!

夏は知らず知らずのうちに体力がどんどん消耗してしまいます(>_<)
そんな時は、スタミナのつく、肉料理やピーマン、にんにくなどか良いそうです♪
今日も暑くなりますが、金剛閣のお肉でぜひスタミナを付けて下さいd(^_^o)
お待ちしております(*^^*)
おはようございます。

毘沙門の寒河江です。

米沢も梅雨に入り、毎日ジメジメした日が続き、早く梅雨が明けないかと思う日々です。

今日から米沢の小野川温泉では、ホタル祭りがあり、
大変綺麗な夜景になっております。

ぜひ米沢・小野川に立ち寄り、ホタル鑑賞でもしにいらしてください!
おはようございます。

今日から7月に入りました。
米沢は梅雨明け宣言はされていませんが、ここ数日、良い天気が
続いているのでこのまま明けてくれないかと祈るこのごろです。

さて、金剛閣には毎日様々な各地からのお客様にご来店を頂いております。
その中には、オートバイでツーリングがてらにご来店されるお客様もいらっしゃいます。近年私は二輪免許を取得して、バイクでお越しのお客様がおられると気になってしかたありません。当店は米沢牛のお店ですのでB級グルメではございませんが最高のご当地グルメをお求めのお客様にも是非当店へご来店頂きたいと願っております。
只今、サーロイン祭を開催中です。是非この機会に御利用くださいませ。
御来店、心よりお待ちしております。

                           金剛閣厨房 橋爪
 いつも当店ご来店頂き誠にありがとうございます。
金剛閣のフロント川村です。

 さて6月も終わり本格的な夏本番を迎えるところです。
各地で「6月史上最高の暑さを観測」なんていう話題と、
「エコ対策」という課題でもちきりになっております。

 暑さを我慢するという事は、無理が生じて熱中症などひき起こして
しまいます。これから暑さに負けない体力をつけて夏にむけてのぞんでいきたいところです。

当店では、屋上ビアガーデンもおかげさまで好評開催中です。
また、当店精肉店においては、7/21の土用の丑の日にちなみまして
様々なスタミナのつくお弁当をご用意いたしております。
(用意の関係上ご予約にて)

夏の暑さは、ぜひ「金剛閣」で「パワーチャージ」でのりきってください。

ご来店の程お待ち申しあげております。
おはようございます。

今日から7月に入りました。
米沢は梅雨明け宣言はされていませんが、ここ数日、良い天気が
続いているのでこのまま明けてくれないかと祈るこのごろです。

さて、金剛閣には毎日様々な各地からのお客様にご来店を頂いております。
その中には、オートバイでツーリングがてらにご来店されるお客様もいらっしゃいます。近年私は二輪免許を取得して、バイクでお越しのお客様がおられると気になってしかたありません。当店は米沢牛のお店ですのでB級グルメではございませんが最高のご当地グルメをお求めのお客様にも是非当店へご来店頂きたいと願っております。
只今、サーロイン祭を開催中です。是非この機会に御利用くださいませ。
御来店、心よりお待ちしております。

                           金剛閣厨房 橋爪