かわにしツーリズム
喜多方市へ視察研修にいってきました。
今年の視察研修として、11月18日(木)に、
「喜多方市」
へいってきました^^
朝からちょっと雨でしたが、会員10名、事務局2名でバスに揺られて喜多方へ。
今日の視察研修は、
「喜多方市グリーン・ツーリズムセンター」
のご協力をいただき、同センターの中島さんがずっと研修に同行してくれました^^
まずは喜多方市熊倉で農泊 庭の宿「喜多蔵」(きたぞう)を経営している皆川さんのところにお邪魔しました。
で、こちらがご主人の皆川さんです。
こちらの農泊は今年開業されたばかりということで宿泊施設は蔵を利用した造りなっていました。
このほかにも離れには作業場や
キッチンは2層シンクに、手洗い完備。
敷地の広さもすごいですが、完璧な設備に皆さん脱帽でした^^;
でも、一番すごいのは、この皆川さん本人!
なんと、宿泊準備や食事提供、農業体験とほぼ一人ですべてこなすそうです。
こんな方は、はじめてみました。会員の皆さんは泊ってみたいなぁとの声が^^
ちなみに夜は裏にはのライトアップもしたりしてるそうです。お近くにいきましたら行ってみてください。
2010.11.29:
ツーリズム事務局
:[
メモ
/
活動報告
]
喜多方市グリーン・ツーリズムセンター!
庭の宿 「喜多蔵」さんをあとにして、喜多方市のグリーン・ツーリズムの窓口になっている
「喜多方市グリーン・ツーリズムセンター」
にお邪魔してきました。左の写真の方が研修中、ずっと同行してくれました、センターの
中島さん
です^^
センターでは、喜多方市のグリーン・ツーリズム活動内容などについて教えていただいたあと、いろいろな意見交換がおこなわれました。
センターでの研修が終わり、ちょうどお昼に^^
お昼は農家レストラン「ファームイン・メイクインフレンズ」でランチを食べてきました。
農家さんでとれた食材を中心に、喜多方市名物のあげまんじゅうや会津地方の郷土料理「こづゆ」もいただきました。
ちなみにこちらの赤い器のものが「こづゆ」です。
この「こづゆ」は山の幸と海の幸を取り合わせて煮るお料理で、年取りやお正月、お祝い事やお祭りの時などに必ず作られます。器は会津漆器を使用しており、朱色の器が鮮やかです^^
農家レストランのお母さんのお話もあり楽しくお昼をいただきました。
2010.11.29::
修正
/
削除
五右衛門風呂!
お昼を食べたあとは、農泊 五右衛門風呂の宿
「小林」
にいってきました。
ここは、おばあちゃんの小林成子さんを中心に7人家族でお客様を迎え入れています^^
すごくアットホームなお家でした。
ここは、五右衛門風呂もあるお家で、子供たちが楽しく薪を割りながら自分たちでお風呂を沸かすそうです^^
ちなみにここは、福島県農家民泊第一号だそうです^^
今年で6年目に入ったそうですが、いろいろ貴重な話をしてくれてとても勉強になりました。
2010.11.29::
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
活動予定
活動報告
教育旅行(体験修学旅行)
伝統料理
紅大豆オーナー
川西町の風景
大人の社会科見学(町主催)
横浜スローフード少年団との交流
かわにし案内人養成講座
イギリス研修報告
かわにし農Side
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/kawanishi
朝からちょっと雨でしたが、会員10名、事務局2名でバスに揺られて喜多方へ。
今日の視察研修は、「喜多方市グリーン・ツーリズムセンター」のご協力をいただき、同センターの中島さんがずっと研修に同行してくれました^^
まずは喜多方市熊倉で農泊 庭の宿「喜多蔵」(きたぞう)を経営している皆川さんのところにお邪魔しました。
で、こちらがご主人の皆川さんです。
こちらの農泊は今年開業されたばかりということで宿泊施設は蔵を利用した造りなっていました。
このほかにも離れには作業場や
キッチンは2層シンクに、手洗い完備。
敷地の広さもすごいですが、完璧な設備に皆さん脱帽でした^^;
でも、一番すごいのは、この皆川さん本人!
なんと、宿泊準備や食事提供、農業体験とほぼ一人ですべてこなすそうです。
こんな方は、はじめてみました。会員の皆さんは泊ってみたいなぁとの声が^^
ちなみに夜は裏にはのライトアップもしたりしてるそうです。お近くにいきましたら行ってみてください。