かわにしツーリズム
初夏のさわやか料理に満足
7月4日(土)、季節の野菜や地元食材を使った伝承料理講習会が開催された。
かわにしツーリズム研究会会員の高橋せつさん、黒澤春子さん、遠藤禮子さん、押野栄子さんが講師となって、うこぎご飯、山形地鶏のアスパラ巻きなど6品が完成。
参加者は「まるで、ランチメニュー2セットのようなボリュームだね」と、味と量ともに満足な昼食となった。
山形地鶏のアスパラ巻きは、地元置賜農業高校生が研究するワインの絞りかすで育てた地鶏を使用。うこぎパスタは飛び込みメニュー。
ささぎのごま和えは、歯ごたえあり、味噌と白ごまの相性よし。
手持ちの写真はここまででした。
次回は、8月に懐かしいおやつづくり、10月は野菜ソムリエから学ぶイタリアン料理です。
2009.07.06:
ツーリズム事務局
:[
メモ
/
伝統料理
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
活動予定
活動報告
教育旅行(体験修学旅行)
伝統料理
紅大豆オーナー
川西町の風景
大人の社会科見学(町主催)
横浜スローフード少年団との交流
かわにし案内人養成講座
イギリス研修報告
かわにし農Side
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/kawanishi
かわにしツーリズム研究会会員の高橋せつさん、黒澤春子さん、遠藤禮子さん、押野栄子さんが講師となって、うこぎご飯、山形地鶏のアスパラ巻きなど6品が完成。
参加者は「まるで、ランチメニュー2セットのようなボリュームだね」と、味と量ともに満足な昼食となった。
山形地鶏のアスパラ巻きは、地元置賜農業高校生が研究するワインの絞りかすで育てた地鶏を使用。うこぎパスタは飛び込みメニュー。
ささぎのごま和えは、歯ごたえあり、味噌と白ごまの相性よし。
手持ちの写真はここまででした。
次回は、8月に懐かしいおやつづくり、10月は野菜ソムリエから学ぶイタリアン料理です。