カルマンギア

カルマンギア
ログイン

クロマチックハーモニカ?
普通のものと違って端にレバーが付いていてレバーを押すことで
半音を出すことができる、少々めんどくさいが、すぐれものである。
大阪にいかないと師匠がいないのでCDと教則本で細々と練習してる。

基本
昨日の空手の稽古であらためて基本の大切さを感じたんだけど、
今日のクロマチックハーモニカ練習も、やはり同じ。
早く吹くと音のひとつ、ひとつが、やたらで、ただ吹き流しているだけ。

ゆっくりでもいいから、一音、一音を正確に吹けるように、
なればしめたものである。

今日の自主練

中音域の練習
これは任せなさい、楽勝だ。(一番最初の簡単な練習)

鼻から息を抜く練習
これも何度もやっているのでわりと楽勝。(風邪ひいて鼻が詰まったら
どうするんだろう?)

ハ長調のスケール
キーがC(ハ長調)のスケールです。ということで説明の意味は
わかんないけど、CDと同じ音は出ている。

正確な穴移動の練習
次の音のため、すばやくハーモニカを移動して音を出す、少しでも
ずれるとお隣の音が混じって出てしまう。これも急がず正確に混じらない
音が出せるように練習しなきゃ。

簡単な曲
ラブミーテンダー、これはお気に入りの練習曲。簡単なうえ軽快な曲。
(なにしろレバー操作の必要がないのだ。)
そこまでは楽勝にいけるようになった、(そりゃそうだ、ここまでは
何度もやってるから)問題はそのあとだ、むずかしい。

今日も簡単なE-1からE-10まで軽快にやり、
こむずかしい次へなかなか進めない。

2005.07.02:karugia:count(3,108):[メモ/クロマチックハーモニカ吹き方日誌]
copyright karugia
powered by samidare
基本♪
やっぱり基本はなんでも大事ですね。
私も基本は好きです。酸素が足りなくなるくらい。
2005.07.03:masa:修正削除
やっぱり基本は好きだったんだ!
>私も基本は好きです。酸素が足りなくなるくらい。

そうえいば、空手の稽古で準備運動のあと基本稽古を
30分ぐらいやるんだけど、休みなく続けるのでmasaくんは
時々酸素不足みたいに、ゼイゼイやってたね。
(オレ的にはこの休みなくって所がイイわけで)

基本は、毎回同じことをやっているけど、準備運動を
兼ねているだけじゃなく、基本稽古の突きや蹴りが、ほんの少しずつでも
早くなったかな、なんてのがわかると楽しいかも!

それに
腰の回しに乗せてポーンと突きなんか出てることに気がついたり
して、その日の体調もわかるような気がします。
(1日の終わるころに体調の良し悪しがわかっても
しょうがないんじゃないかって声もきこえてきそうだが。)
2005.07.04:karugia:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。