HOME > 記事一覧

J1 第19節 vs アルビレックス新潟


昨日はJ1第19節が行われました。
モンテディオ山形はホームでアルビレックス新潟と対戦し、0-1で敗れました。

今季初の連勝を目指して戦ったこの試合。
序盤から新潟ペースで試合が進む。
相手の両サイドバックが高い位置まで上がっていき、クロスを上げるシーンも多くヒヤッとさせられる。
そんな中、アトムのシュートやヨンチョルのシュートがバーに当たったりするなど紙一重なシーンも出てくるが、なんとか前半は0で抑える。

厳しい展開ながらも前半を0でいけたので、後半、流れが変われ~っと思っていたが、全く変わらず、新潟の攻撃は続く。
そんな状況の中、ついに相手右サイドのクロスからアトムに決められてしまう。
同点に追いつこうとようやく前に少しずついこうとする時間が増えるもなかなか決定的なチャンスを作ることができない。
新潟の堅い守りが崩せないまま、試合終了となった。

新潟は前からうまくプレスをかけてきてそれを上手にかわせず、結果的にロングボールを前に送ることしかできないっていうシーンが多かったな。それをつなげることができればいいのだが、つなげず、ボールを失うシーンが多かった。
もっと動いて、パスをつなげていけるといいけどね。
メンバーでは今回NO.33山崎選手が加入し、いきなりのスタメンとなった。ずっと動いてはいたのだが、なかなか機能しなかったな。まぁ、なかなか良い形でボールが持てなかったっていうのが大きいけどね。うまい選手なので、もっともっと活かせるようになるといいな~。
それにしてもNO.21川島選手のドリブルは見ていておもしろい。やはりうまいなって感じ。こちらももっと活かせるようになるといいけどな。

次の試合は8月6日(土)アウエーで鹿島アントラーズと対戦です。
今季、なかなか調子が上がらない鹿島が相手ということでなんとか勝利したいけどね。
がんばってほしいぜ。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

東北花火大会


米沢市で毎年7月30日に行われる東北花火大会。
7月30日というと、つまり今日なわけだが、天気は・・・、微妙ですな。
天気予報では雨ってことだけど、最近は通り雨が多く、ずっと降り続ける雨でないからな~。
花火の時間は降らないでくれるとありがたいが。

場所は万里橋下流松川河川敷にて19時30分~21時までです。
お問い合わせは米沢新聞社 0238ー22ー4411まで。
なんとかうまくいくといいぜ。

ニュースでも放送されているが新潟の雨はすごいな。
こちらも降っていることは降っているけど、現在のところ被害は少ない。
米坂線や羽越線はダイヤの乱れがあるみたいだけどね。
早く落ち着くといいな。


安全運転管理者講習会


先日、安全運転管理者講習会が行われました。
日々、いろいろなケースの事故が起きているみたいですね。
どんな事故だったかを説明しながら注意を呼び掛けたり、このくらい大変なことになるということを教えてくれる映像を見たりと勉強になりました。
本当、交通事故は一瞬の油断で全てをなくしますからね~。
マジ気をつけないといかんと思いました。
みなさんも運転するときは体調万全で気をつけてしてくださいね~。

この間、フットサルをしてきたが・・・、
暑くてやばかっったな~。
汗がめちゃめちゃ止まらなかった。
まぁ、良い運動になったけどね。
それにしてももうちょい動けるようになるといいけどな。
そしたら、全然違うはずだけど、まぁ、徐々にやっていくしかないな。

ナビスコカップ 2011 一回戦第2戦 vs 浦和レッズ


昨日はナビスコカップ2011一回戦第2戦が行われました。
モンテディオ山形はホームで浦和レッズと対戦し、1ー2で敗れました。
一回戦敗退です。

第1戦を0ー2で敗れていたので、3点取って勝ちたかったこのゲーム、そして、アウエーチームのゴールは最終的には2点とカウントされてしまうので、失点は防ぎたいところ。
なんだかんだで自分は残念ながら観ていないゲーム。
なにもいえねえ的なゲームながらも流れを説明すると、
前半にNO.21川島選手が強烈なシュートで先制のゴール。
川島選手にとってプロ初得点。
これを機にブレイクしてほしいね~。
これであと一点で同点ということで良い流れになってきたのだが、その流れを一瞬で変えることができるのが名プレイヤーなのだろう。
後半早々、柏木に直接FKを決められてしまう。
これはめちゃくちゃ痛かった。
これで失点を1に抑えながら4点取らなければいけなくなってしまい、難しいゲームとなってしまった。
選手交代で点を取りにいくも、逆に取られ、試合終了となってしまった。

途中までは狙い通りな展開だったけれど、後半やられてしまったな。
特にFKは痛かった。
なんとか粘りたかったが仕方ない。
これで今年のナビスコカップは終わってしまったが、逆にこれでリーグ戦に集中できる部分もあるので、これからのリーグ戦、大事に集中して戦ってほしいぜ。
川島選手もこれからどんどん持ち味を出していってほしいぜ。

次の試合は30日(土)、ホームで新潟との対戦です。
順位が近いチームなので、なんとしても勝ちたいゲーム。
全てを出して戦ってほしいぜ。
がんばれ、モンテディオ。

映画チャンネル「生ネコバニーの冒険」 in 小野川

  • 映画チャンネル「生ネコバニーの冒険」 in 小野川

昨日、映画チャンネルのスタッフが小野川温泉にいらっしゃり、「生ネコバニーの冒険」を20時と25時に生配信しました。
20時はおうちカフェぼぬーるから配信し、25時はうちからの配信となりました。うちからと言っても、内容は独楽の里の「ヲノグァワ」の美術セットを使用しての即興劇を収録したもので、それを配信するという形となりました。他にも何本か収録した即興劇はあるのですが、それは「生ネコバニーの散歩」という形で配信する予定です。
昨日、配信した内容も後日観ることができるので、要チェックしてみてください。
今日はこれから「生ネコバニーの冒険」を14時から生配信する予定です。
ぜひ、観てみてください☆

生ネコバニーの冒険

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村