HOME > 記事一覧

温泉経営管理者講習会


山形県温泉協会主催で毎年11月に行われている温泉経営管理者講習会が地元小野川温泉で始まりました。
2日間の日程で行われる予定で、昨日は日本温泉協会の地熱対策委員長の佐藤好億福島県温泉協会長が「地熱開発と温泉地について」講演を行った。
原発事故以来、再生可能なエネルギーが注目されており、その中の一つである地熱開発も進もうとしているのだが、やはり温泉との因果関係というのが我々としては気になるところ。
湧出量の減少や泉温の低下、成分の変化などといった影響が出てくることも想定できるだろう。
国策で地熱開発を進める場合、そういう影響が出たときに国は保障してくれるのだろうか!?

といいながら、実は近場で行われたにも関わらず、現場で聞いていません(^_^;)
ああ、聴きに行きたかったな~。
残念だったぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

天皇杯 3回戦 vs 京都サンガ


昨日は天皇杯3回戦が行われました。
モンテディオ山形はホームで京都サンガと対戦し、2-3で敗れました。

J2で今季戦っている京都サンガとの対戦。
まぁ、来季は同じJ2で戦うライバルになるということで、ここでなんとか叩いておきたいところ。
幸先良く2点を取ったものの、京都の若手のホープである宮吉にハットトリックされ逆転を許してしまう。
そして、そのまま試合終了。

来季、戦う相手だけに観たい試合だったけど、放送していないっていうのはつらいね。
それにしても、うまいこと先制したのに、逆転を許してしまうとは小林モンテディオらしくない。
このへんが今年チームがうまくいっていないことを証明していますね。
来季は新体制になるということだが、マジ頼むぜ。
ってか、今年の残りリーグ戦も勝利を頼むぜ☆

次の試合は19日(土)、ホームでアビスパ福岡と対戦です。
降格が決まっている最下位と17位の戦いということで注目度はめちゃめちゃ低いと思うけど、これも大事なリーグ戦のひとつ。
勝ってくれよな。

他の天皇杯の試合では松本がJ1の新潟に勝つという超サプライズが起こった。
そして、その次の相手が横浜Fマリノスというあたり、なにかの因縁を感じる。
松田氏が一番戦いたかった試合だろうな。
この試合で活躍している姿を観たかったぜ。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村


2014ワールドカップアジア3次予選 vs 北朝鮮代表


昨日は2014ワールドカップアジア3次予選が行われました。
日本代表はアウエーで北朝鮮代表と対戦し、0-1で敗れました。

三次予選突破が決まったチームと敗退が決まったチームとの一戦。
とはいえ、歴史的政治的な意味でも絶対に負けられない相手だった。
それは相手も同じで、この一戦に懸ける想いが強く感じた。
その気持ちがプレーにも表れ、強引なプレーで試合の流れをつかもうとする。
それにしても、ラフなプレーが多かったな~。
あんなプレー、アウエーでやったらもう少し人数減ってもおかしくないぞ!?
でも、前線の選手はマジフィジカルが強かったな。
空中戦も強いしね~。
だけど、なぜ、チョン・テセはあんな時間に交代となったのだろうか!?
不思議だったな。
戦術的なことだったのだろうか!?
後半に入り、先制され、それからは少しボールを回せるようになったけど、シュートチャンスまで至らず、試合終了となった。

とりあえず、怪我人が出なくてすんでよかった。
ここで終わりではなく、これからもあるから、ここで怪我してしまうとしんどいからな。
そして、このアウエーを体感できたのもよかっただろう。
Jリーグだと、なかなかリアルなアウエー感ってないからな~。
いろいろ大変な試合だったけど、これからのアジア最終予選に向けて、チーム力を高めていってほしいぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

小野川温泉米沢牛感謝祭

  • 小野川温泉米沢牛感謝祭

11月13日(日)、小野川温泉米沢牛感謝祭が行われました。
PR活動の時間が少なく、お客様が集まるかどうかの懸念があり、なおかつ、当日の天気も曇りそして、雨という状況だったのですが、それにも関わらず、多くのお客様が来てくださいました。
本当に感謝です。
お祭のほうは予定通り、11時から米沢牛ふるまいが始まり、行列ができ、一気に終了となり、他のお店でもいろいろな食べ物が次々と売れていきました。
それで、各お店で購入するといただける抽選券を貯めて、抽選会に訪れ、楽しんでいかれました。


自分が特に印象に残ったのは・・・、そば屋伝右エ門のもち天ぞう煮ですね。
チラシ通り、外はサクサク、中はふんわりで美味しかった~。
また食べてみたい一品だぜ。

もちろん、ほかのフードも美味しかったYO。
いや~、食のイベントは楽しいですね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

北朝鮮での試合


2014年ブラジルワールドカップに向けて、アジア3次予選が行われています。
先日の、アウエータジキスタン戦を4-0で勝利し、無事、最終予選に進むことが決定しました。
そして、迎えた今回のアウエー北朝鮮戦。
北朝鮮で行う試合ということで、めちゃくちゃ注目されていますな。
しかし、なんとなく、政治的な部分でうまくいっていない国での試合、未知の国ということでの盛り上がりを感じますね。
純粋なサッカー対戦国として盛り上がってほしいとも思うのだが・・・、これもまた世界のサッカーか。
相手の北朝鮮代表はもう最終予選に進めないことが決定しているのだけど、ホームで行うということで、必要以上のプレッシャー、声援があるだろう。
こちらも単なる消化試合とはならず、全力で戦い勝利しようという感じだし、面白い試合になる予感だぜ。
この試合は要チェックやな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011.11.15:コメント(0):[サッカー]