HOME > 記事一覧

J2昇格


松本山雅のJ2昇格基準を満たすJFL4位以内が確定となった。
成績面以外での基準はすでに満たしているだけにこれでJ2昇格は確実となった感じだ。
松田選手のことでいろいろと取り上げられ、いろいろなことがあった一年だったと思うが、目標を達成できたことは本当にすごい。
来年の対戦が楽しみだぜ。
そして、町田ゼルビアもラストの一試合を残して、4位をキープしている。5位との勝ち点は3ということで並ばれる可能性はあるが、得失点差で14と大きくリードしていることからこちらもJ2昇格が現実味を帯びてきた。
そうなると、今季20チームだったのが、2チームプラスで22チームになるのか、だいぶ増えたな~。
10チームだったころがめちゃくちゃ懐かしい。
J1にいた3年の間にJ2に昇格してきたチームもあるし、初対戦も楽しみだな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2011.12.05:コメント(0):[サッカー]

J1 第34節 vs サンフレッチェ広島


昨日はJ1第34節が行われました。
モンテディオ山形はホームでサンフレッチェ広島と対戦し、1-3で敗れました。
今季の順位は最下位でした。

今季ラストの試合。
前半早々にゴール前にフィードされたボールがちょうど前線の選手、GKやDFの間を通り抜け、こぼれたところにつめていたNO.6宮崎選手が無人のゴールに流し込み、ゴール☆
幸先良く、ゴールを決めることができたぜ。
ところが、後半は最終的に3点取られ逆転されてしまった。。。
まぁ、失点してからはなんとか最後は勝利しようと前に出たからっていうのはあるけどね。
リスクだと承知しながらも攻撃しようと、上がるのはいいが、そこで簡単なミスでボールを奪われ、カウンターをくらうというシーンが多かったな~。
特にNO.26山田選手のボールの奪われ方は気になった。
全体が前掛かりになっている状況の中で簡単なミスでボールを取られることがないよう、がんばってほしいぜ。

それにしても、辛い一年だったな。
みんなそう感じたかと思うが、辛かった。
そして、小林監督との別れ。
間違いなくJ1に行けてこのステージで3年戦えたのは小林監督のおかげだと思う。
本当にありがたかった。
マジ感謝だぜ。

リーグ優勝したのは柏レイソル、去年J2優勝し、今年J1優勝するとは初のこと。
ってか、これもすごい話だけどね~。
これを山形も目指し、来年がんばりたいね。
それにしても、セレッソ大阪vsアビスパ福岡戦のように7-1というスコアにならなくて良かった~・・・
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

怪物くん 伝説のカレーまん

  • 怪物くん 伝説のカレーまん

セブンイレブンで怪物くん伝説のカレーまんを買ってみた​。
スライム肉まんみたいなデザインは期待していなかったが​、怪物くんのトレードマークである帽子だけというのはちょっと寂しかったな~。
でも、味は甘口で美味しかった~(^_^)
子供向けの味付けなのかな!?
自分にはちょうど良かった☆
最近、いろんなまんが出ているからいろいろとチェックしないとな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

修繕

  • 修繕

屋根の修繕を行っています。
あっ、修繕無事終わったみたいですね。
雪が降らなくて良かった~。
足場かけたのに、雪がめちゃくちゃ降ったら大変だぜ。
除雪機も来たし、準備整ったな~。
と思いきや、ガソリンがない(^_^;)
買ってこないといかんな~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スライム肉まん

  • スライム肉まん

ちょっとした話題になっているスライム肉まんを買ってみました。
実際に見てみると、本当よくできています☆
食べるのがマジもったいないくらいですね。
でも、食べると、味は普通の肉まん(^_^;)
値段が170円だけに外見より中身が大事という人は普通に肉まんを買ったほうがいいだろう。
それにしても、売れているみたいだな~。
面白いアイディアだよね。
これからもこういうアイディア見てみたいぜ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村