HOME
> 記事一覧
奥野僚右新監督
モンテディオ山形の2012年、新監督が決定した。
鹿島アントラーズで現役時代を過ごし、引退してからもコーチとして活躍され、幾多のタイトル獲得に貢献した奥野僚右氏だ。
監督自体はザスパ草津に所属していたとき、選手兼監督としての経験があるみたいだけどね~。
ただ、堅守が基本のチームなので、DF出身の監督は悪くない。
そこをしっかりしながら、攻撃をどうするのか、そこらへんのバランスの問題とかもあるだろうけど、がんばってほしい。
常勝軍団鹿島の力を教えてほしいね。
にほんブログ村
2011.12.19:
コメント(0)
:[
モンテディオ山形
]
クラブワールドカップ 3位決定戦 柏レイソル vs アルサッド
昨日はクラブワールドカップ3位決定戦が行われました。
Jリーグチャンピオン柏レイソルはアジア王者アルサッドと対戦し、0-0のまま、PK戦に突入し、3-5で敗れました。
サントスに敗れた柏レイソルはバルセロナに敗れたアルサッドと対戦。
豊富な資金力で獲得したいろんな国籍の選手がそろっているチームで、個の力は間違いなくあるチーム。
しかし、ホームでの試合、そして、組織力で優れる柏が試合を優位に進める。
レアンドロ・ドミンゲスはいないもののチーム力が落ちないあたり、ネルシーニョはさすがだと思ったね。
カウンター気味に個の力でシュートまで持ってかれるシーンはあるものの完全に崩されての決定的なピンチはなく、逆に決定的なシーンまで持っていくものの決めることができなかった。
サントス戦でも露呈された決定力不足がこの試合でも感じさせられることとなった。
後半も同じような形で、いいところまではいくのだが、決めることができなかった。
もちろん、相手の必死の守備もあってのことだが、非常に残念だったね。
守備の面では最後まで相手に良い仕事はさせていなかっただけに、得点が取れれば良かったのだけど、そこはこれからの課題になってくるだろう。
結局、0-0のまま、試合終了となった。
PK戦ではモンテレイ戦で最後にキッカーとして決めた林が三本目でGKにセーブされ、全部決めたアルサッドが勝者となった。
まぁ、このPK戦だけはなんともならんからな~、致し方ないべな。
試合内容では間違いなく、柏が良かったのだが、結局は点を取るか取らないかの戦いなので、そこをどうするのかそこが問われる結果となったな。
まぁ、そこがサッカーの一番難しいところなんだけどね。
でも、この大会に参加し、間違いなく良い経験になっただろう。
たくさんの試合をこなし、大会を盛り上げてくれたことに感謝したい。
そして、今回の経験を活かし、来季、アジア勢にJリーグの強さを示してほしい。
そう思った。
にほんブログ村
2011.12.19:
コメント(0)
:[
サッカー
]
小野川スキー場
昨年度をもって米沢市営小野川スキー場は廃止されました。
しかし、今年度地元NPO法人おのがわが小野川スキー場を営業します。
12月23日(金)営業開始。
できるくらい雪が積もるといいな~。なんかいけそうな感じするけど、どうなるか。
そして、下記が今シーズンの料金となります。
ぜひ、遊びにいらしてみてください☆
【2011シーズン 営業のご案内】
■ スキー場営業:平成23年12月23日(祝)~平成23年3月11日(日)
○ 火曜日~金曜日 9:00~16:30 (予約制)
○ 土曜・日曜・祝日 9:00~16:30
■ リフト料金
大人(高校生以上) 子供(中学生以下)
1日券 2,000円 1,000円
4時間券 1,200円 600円
回数券(11回) 2,000円 1,000円
1回券 200円 100円
親子券(子供一人親一人) 2,500円 子供一人増えると +500円
親一人増えると +1500円
詳しくは下記ブログを要チェックだ。
NPO法人 おのがわ 小野川スキー場ブログ
にほんブログ村
2011.12.18:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
忘年会・新年会プラン
忘年会・新年会プラン
平日 10,000円~(飲み放題込)
バス送迎あり
詳しくは0238-32-2214まで
ご予約・お問い合わせの際はHPを見ましたとお伝えください☆
にほんブログ村
2011.12.17:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
クラブワールドカップ 準決勝 柏レイソル vs サントス
先日、クラブワールドカップ準決勝が行われました。
Jリーグチャンピオン柏レイソルは南米王者サントスと対戦し、1-3で敗れました。
サッカー王国ブラジルの若きヒーローネイマールやこれからのブラジル代表の司令塔ガンソなど、多くの代表選手を抱えるサントスが相手ということで、名前だけ見ると、柏にとって難しい試合が予想されるのだが、そこをどうチャレンジしていくかが見どころだった。
試合開始すると、要注意人物のネイマールには厳しくマークにいくものの、ボールが渡り、素早いフェイントを見せると、会場は大盛り上がりだったね。
そして、さらに盛り上がる出来事がすぐに起こった。
ペナルティーエリア前でボールを受け、シュート体勢に入ると、ディフェンスの選手が見えたのか、フェイントですばやくかわし、左足でゴール隅を狙う。
リズムが合わなかった菅野は動けず、そのままゴール☆
美しいゴールだったね。
そして、すぐに追加点をサントスが加える。
元ベガルタ仙台のボルジェスがペナルティーエリア前でボールを受けると、シュートを防ごうとするディフェンスをかわし、一瞬の隙を突き、正確かつ、豪快なシュートでゴールする。
あの体勢からゴール隅を狙えるあたりがすごかったね。
柏もいいところまでいくのだが、なかなか決定的なシュートを撃つまでには至らなかったね。
そして、後半に入ると、柏が得意のセットプレイから酒井がヘディングでゴール☆
1点差に追いつくナイスなゴールだったね。
しかし、喜びもつかの間、FKから直接ダニーロにゴールされてしまう。
このFKはすごかったな。
まさかあんなに曲がってゴールに入ってくるなんてびっくりだったぜ。
それからは柏も追いつこうとサントスゴールに襲いかかるが、最後のシュートのところでうまく防がれてしまう。
それでも、いくつか決定的なシーンもあったが、はずしてしまうという残念なこともあったね。
そして、試合終了となった。
サントスは運動量がそんなにではなかったもののテクニックはやはり半端なかったね。
ガンソなんかスピードはないもののキープ力がすごかったし、ネイマールもそんなに動き回る感じではなかったもののフェイントの速さが超速く、あのボールさばきはキングペレが世界最高の選手という意味がわかった。とにかく素晴らしかったね。
次のバルセロナとの試合が楽しみだぜ。
にほんブログ村
2011.12.16:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/11/17 = 422pv
2025/11/16 = 5,401pv
2005/6/27 ~ 3,971,652pv