HOME > 記事一覧

小野川スキー場イベント


小野川スキー場イベントのご案内です。
○1月29日(日) 雪上サッカー大会&ソリ大開放
・雪上サッカー大会
9時~15時
・ソリ大開放
終日リフト無料(ソリのみ)

○2月11日(土) SNOW NIGHT ONOGAWA
甘酒振る舞い(無料&先着200名)
地元お土産販売
午後5時30分~午後8時30分までリフト料金無料

○2月26日(日) BLiZZARD CUP(スキー)
タイムトライアル in 小野川スキー場
9時~16時まで
参加費 2,000円(保険料、昼食代、温泉入浴券付き)
小学校男女、一般男女(各25名締切)
各クラス上位入賞者には表彰状と賞品贈呈

お問い合わせ 小野川スキー場 0238-32-2121
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J2とJFLの入れ替え戦


昨日はモンテディオ山形の新加入選手記者会見が行われた。
もう一週間後にはキャンプが始まるし、いよいよチームも始動だぜ。
開幕戦のカード(千葉)も発表されたし、シーズンも迫ってきているんだなと感じるな。
今年こそは勝利をみんなに見せてほしい。

開幕戦のカード発表と共にJ2・JFLの入れ替え戦も発表された。
噂には聞いていたが、もう始めるとはな。
どういうことかというと、JFLで準加盟クラブが1位の場合はJ2最下位のチームと自動入れ替えとなる。準加盟クラブが1、2位の場合は2位がJ2の21位と、2位だけの場合はJ2最下位チームと入れ替え戦を行うという感じ。
ちなみに準加盟クラブは現在18チーム中2チームしかなく、カマタマーレ讃岐とV・ファーレン長崎だけである。
2位以内に入らなかった場合は入れ替えを行わないみたいだな。
いずれはこの時が来るだろうと思っていたが、J2下位の戦いも熱くなりそうだな。
ってか、一気にJFL降格という歴史は作らないでくれYO。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2012.01.19:コメント(0):[サッカー]

びっくりドンキー

  • びっくりドンキー

昨年の11月(?)、米沢にオープンしたびっくりドンキーですが、行こうかな、行こうかなって思いながらもなかなか行けなかったところで、先日、妻と行ってみることになりました。
自分はラーメン食べようという感じだったのだが、妻はラーメンをあまり食べたくない感じでなんとか折り合いをつけて決めたのが、びっくりドンキーだった。
13時頃いったのだが、超混んでいたね。
食べて帰る頃には14時になろうとしていたのだけど、そのころでも混んでいたし、すごい人気だなと感じた。
そこでは、チーズカリーバーグディッシュをチョイスした。
やはり美味しかったね。
そのほかにも食べたいメニューもあったので、今度また行きたいぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

第14回米沢市民ソフトバレーボール大会


第14回米沢市民ソフトバレーボール大会が行われるみたいです。
ぜひ、気軽に参加してみてください☆
日時 2月12日(日)8時30分~
会場 市営体育館
対象 米沢市民以外も参加可能。1チーム4人以上での申し込み。
参加費 一人 20円(保険料)
締切 1月31日(火)
種目 小学生の部、ファミリーの部、男子の部、女子の部、混合の​部(初級・上級)
申し込み・問い合わせ 社会教育・体育課体育振興担当 0238​-23-6535
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

味噌屋 三男坊

  • 味噌屋 三男坊

先日、味噌屋三男坊に行ってきました。
そして、食べたのは画像のとんこつ味噌のつけめん。
なかなかまいう~でしたね。
それにしても、このお店は米沢のお店にしてはメニューが豊富。
つけめんもこの味噌とんこつのほかにカレーや白ゴマ味噌などいろいろあり、食べてみたいと思わせるものだ。
ほかにもまぜそばまであったりと、流行にもついていっているという米沢では珍しいお店だ。
また、味(濃い、薄い)、麺(かため、やわめ)、油(多め、少なめ)などのリクエストにも応えてくれるという細かいこだわりもあるというのが食する側としてはうれしいところ。
ぜひ、機会があったらいってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村