HOME
> 記事一覧
米短と米沢商工会議所青年部
小野川映画です。
先日、犬童プロデューサーと米短と米沢商工会議所青年部の総会に行ってきました。
米短では米短卒業生である佐藤さんの力を借りてボランティアスタッフ募集の説明会を行った。
犬童プロデューサーのナイスなトークに学生も参加してみようかなという気持ちになったみたいだ。
米沢商工会議所青年部の定期総会後の懇親会にて少し時間をいただき、「ヲノグァワ」の現況報告とこれからのスケジュールの説明、御協力をお願いしました。
「ヲノグァワ」をどんどん広めていきたいね☆
にほんブログ村
2012.04.22:
コメント(0)
:
ぼぬーる
久しぶりにぼぬーるに行ってきました。
そこで、食べたのがオムライス。
自分はこういう子供が好きな食べ物が好きなんだな~。
大人にはなかなかなれないものだぜ。
とわけのわからないことを思いながらチョイス。
やはり美味しかった。
間違いない味だったね。
小野川温泉を歩いて、ぼぬーるで食事し、ゆっくりコーヒーを飲み、くつろぐ。
こんな一日もいいわね。
にほんブログ村
2012.04.21:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
バトルシップ
先日、バトルシップ(字幕版)を観てきた。
ユニバーサル100周年記念作品ということだが、その触れこみは間違いなかったね。
壮大なストーリー、圧倒的な映像の迫力、すごかったな~。
面白かったわ~。
最初けっこうストーリーがあっという間に進んでいくから呑み込むのに時間がかかったけどね~。
けっこうシリアスな展開になる話で、ストーリーが進めば進むほど、緊張が高まっていくだけに最初の軽い感じが良い効果を与えている。
主人公のロン毛がかっこよく、また、ヒロインもすごくセクシーだし、かわいかった。
ぜひ、多くの人に観てほしい作品だったね。
それにしても、映画って本当にいいものですね~。
にほんブログ村
2012.04.20:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
ヲノグァワ製作委員会会議
先週、高砂屋旅館のロビーにてヲノグァワ製作委員会の会議を行いました。
フルメンバーではないものの、いつも通りの熱い話し合いになった。
情報の共有やこうすればいいのではないか、こうできるのではないかといったそれぞれの経験や知識からのアイディアの出しあいなど、良い映画を撮るため、みんな必死だ。
今年は熱い夏になりそうだな。
にほんブログ村
2012.04.19:
コメント(0)
:
春はいいね☆
先週からだいぶ気温が上がって本当に春が来たって感じだね。
外ってこんなに暖かいものだっけかっていうくらい暖かく感じる。
今までこれを待っていたんだよな~。
暖かいってのはいいものだね。
どっか旅に出たくなるぜ。
っていうわけで、どこ行こうかな~!?
良い場所あったら教えてほしいぜ☆
にほんブログ村
2012.04.18:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/11/17 = 20pv
2025/11/16 = 5,401pv
2005/6/27 ~ 3,971,250pv