HOME > 記事一覧

エクスペリエンス マーケティング

  • エクスペリエンス マーケティング

昨日は小野川温泉の登府屋旅館でエクスペリエンス マーケティングでおなじみの藤村先生のセミナーを受けた。
「もの」を売るな!「体験」を売れ!
商品やサービスはもう売れない
ビジネスでは戦わないこと
伝わらないものは存在しない
顧客満足の向上とリピーターは関係ない
遊ばざるもの働くべからず
などなどの印象的なフレーズや言葉の重要性、人との関係性などいろいろと勉強になったし、トークも面白く、良い刺激となった。

終盤のなんで働いているのか考えることが大事っていうのが特にいろいろ考えさせられました。
ちょっと頭の中、整理する必要があるな。

画像はトークセッションの様子。
旅館の女将さんや若女将さんの話も良かった☆
みんな素敵な人ばかりだったな~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

[GLAMBLE16]高砂屋旅館HP製作

  • [GLAMBLE16]高砂屋旅館HP製作

山口監督と昨年、設立した合同会社GLAMBLE16のお仕事として高砂屋旅館HP製作を受注しました。
そこで、まずは画像と動画を撮影しないといけないということで、先日、高砂屋旅館に行きました。
お部屋、お風呂、外観、料理と旅館を決める上で大事な要素となる部分を時間をかけながら考えながら撮影していきました。
まぁ、自分も旅館をしているので、どのように魅力を伝えるのかというところが非常に難しいことというのは理解している。
そこをどう表現するかは常に考えなければならない永遠の課題と言えるので、こうした撮影を通してひとつ勉強になったかなと思う。
予想よりも時間がかかりながらも良い画像、動画を撮ることができた。
あとはこの画像、動画を使ってどのようにHPを創るのか、出来上がりが本当に楽しみです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012.09.13:コメント(0)

富よし

  • 富よし

米沢市中央にあるラーメン屋富よしに行ってきました。
お店入口前に「新登場トマトラーメン」という看板があったので、それだけで食べてみようかという気持ちになり、食べてみました。
見た感じベースはミソラーメンなんだなと思って食べてみると、ちょい辛かった。辛いっていうのはちょい意外だったな。
まぁ、それプラストマトが絡み合うのだが、これはこれでうまくマッチして良く、美味しかった。
750円とそんなに高くないので、ぜひ、試しに食べてみてほしい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


[ヲ乃ガワ]後片付け

  • [ヲ乃ガワ]後片付け

製作準備に2年半かけただけあって簡単には終わらない後片付け。
土曜日から東京のスタッフが来て作業をし、地元の協力者と一緒に進めてきたけど、まだ終わらない。
映画の内容の濃さがわかるくらいの木材や資材の量ですね。
しかし、なんとかもう少しのところまで来ましたわ。
本当に多くの方々の協力に感謝です。

画像は昨日の作業の様子です。
トラックの荷台に上がり、運ぶゴミを整理している犬童くん。
仕分けるのがうまく限られたスペースを最大限利用してたくさん運べるように仕上げていました。
さすがの仕事ぶりでした。

後片付けもあと少し。
がんばっていきたいですわ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

第92回天皇杯 2回戦 vs tonan前橋


先日、第92回天皇杯2回戦が行われました。
モンテディオ山形はtonan前橋と対戦し、3-0で勝利しました。

群馬県代表として、1回戦日大山形高を5-0で破っている相手。
少し先発メンバーをいじっての対戦となった。

しかし、現地にいくことができず、テレビ放送もないので、内容はわからない。

シュート数が27対4というところを見ると圧倒したのだろう。

3回戦に駒を進めることができて良かった。
3回戦の相手はC大阪ということでJ1のチーム相手にどれだけできるかチャレンジやな。
10月10日に行われるので、要チェックや。

それにしても今回はJリーグ勢の思わぬ敗戦が多かったね。
J1で2位の広島が地域リーグのFC今治に敗れるのがめちゃくちゃ衝撃的だったが、さらに、神戸や札幌、FC東京まで敗れる下部リーグのチームに敗退。
J2では首位の甲府が福島ユナイテッドに負けるという結果になった。
みんなリーグ戦に集中するためなのか!?
まぁ、モンテディオも以前大学に負けたことがあるからなんとも言えないけどね~。

次の試合は14日、アウエーでガイナーレ鳥取と対戦です。
前回は大量得点で破っただけに良いイメージを大事に勝ち点3を獲ってほしいぜ☆
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村