HOME > 記事一覧

先進温泉地視察①

  • 先進温泉地視察①

先月の下旬頃に山形県温泉協会の先進温泉地視察に参加しました。
石川県加賀市の山中温泉、山代温泉を2泊3日で勉強する研修旅行で、初めての参加だったのですが、楽しかったですわ。
一日目は山中温泉に宿泊ということで、長い時間バスに揺られながら北陸道を西へと向かう。
けっこうな時間かかりながらも到着し、宿泊する旅館「たわらや」に行く。
その途中の横幅の狭い道路に入るカーブ、これを大型バスで通らないといけないというなかなか難しいのではないかというところがあるのだが、これを無事曲がりきる。
これはすごかったわ。

そして、旅館に着き、早速温泉街を見て回る。
菊の湯周辺の景観やゆげ街道の景観はきれいだったな~。
電柱も地中化されていてすっきりとした町並みになっていましたわ。




軽く回ってきたあと、温泉に入り、食事をし、少しまちに出て、ちょっとした居酒屋風なお店で少し飲んだ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




滑川温泉 福島屋旅館


先日、妻と滑川温泉の福島屋旅館に泊まってきました。
同じ米沢の温泉ながらも全然行ったことなかったので、行ってみたけど、やはり山道すごいね。
途中の峠駅も見てきたけど、ここもすごいところに駅があるもんだわ。
元々さびしげな雰囲気があるうえ、雨が降っていたので、余計なんか暗い雰囲気だった~。
でも、それがなんか映画の撮影現場に良さそうな感じもある。
そして、旅館に着いてからは温泉を楽しみましたわ。
特に夜の露天風呂の雰囲気は最高だったね。
夜空はきれいだったし、周囲は余計な人工物がなく、大自然に囲まれている中でのお風呂で感動でしたわ~。
本当夜は晴れてくれて良かった。
ゆっくりのんびりできてマジ良かった。
一休みするには最高の場所だったぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J2 第36節 vs 東京ヴェルディ


先日はJ2第36節が行われた。
モンテディオ山形はホームで東京ヴェルディと対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を57としました。
順位は8位です。

テレビで観る前に結果を知ってしまったので、観る気が全く起きない。
しかし、試合終了間際での失点ということで、どんな失点だったのか逆に興味あるから観てみようかなとも思う今日このごろ。
甲府がもはや抜けてしまった感はあるが、山形だけでなく、上位のチームがなかなか勝利することができず、勝ち点差がほとんどないなかでこの中からどう抜け出すか残り6試合楽しみだぜ。
そんな中、山形の明るい材料として、NO.30山崎選手が戻ってきた。
ここぞというときに点が獲れなかったので、ここは期待したいぜ。

次の試合は7日(日)、ホームでロアッソ熊本と対戦です。
勝ち点3を頼むぜ☆
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

産業まつり&米澤米まつり


10月20日(土)、21日(日)、まちの広場にて第18回米沢市産業まつり、第25回米澤米まつり(こちらは20日のみ)が行われます。
時間は10時~16時まで(21日は15時まで)です。
いろんなイベントが行われますので、ぜひ、参加してみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


第10回米沢卸売団地まつり


今日は第10回米沢卸売団地まつりが行われます。
午前9時~午後3時までの間、米沢卸売団地でまぐろ解体実演販売、おでんだねつめ放題、さんまつめ放題、地場産新鮮野菜、地域の特産品の販売、石巻からの出店などの楽しめるイベントがあります。
ぜひ、この機会に行ってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村