HOME > 記事一覧

きてけろくん


2014年6~9月に山形県で開催される観光誘客事業山形デスティネーションキャンペーンのキャラクターの愛称が決まった。

その名も「きてけろくん」

「来てください」という意味の山形弁になります。
なんかぶっきらぼうに聞こえるかもしれないですが、温かいもてなしで迎える県民の思いを表現した言葉になります。
これから着ぐるみができ、缶バッジやステッカーも製作されていくみたいなので、
ぜひ、注目してみてください☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

貸切露天風呂「宙の湯」再開


冬期、お休みしていた貸切露天風呂「宙の湯」をようやく再開させました。
雪もなくなってきたし、春が来るのを実感できるってのはうれしいですね。
ぜひ、入浴しにいらしてください~☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J2 第5節 vs ギラヴァンツ北九州


先日はJ2第5節が行われた。
モンテディオ山形はアウエーでギラヴァンツ北九州と対戦し、2-1で勝利した。

去年まで山形に所属していた前田が現在所属している北九州と対戦。
前半積極的に仕掛けたのは山形。
ボールをうまく回したり、セカンドボールを拾ったりと良い攻撃を展開する。
北九州はたまにサイドバックが上がっているスペースを突いて縦にボールを送り、キムを起点として守備を崩そうとするもなんとか防ぐ。
積極的に攻めた結果、縦につないでペナルティエリア内にNO.9中島選手が走りこんでいき、ボールをキープし、折り返したところ、NO.24ロメロ選手が見事に合わせてゴール☆
先制してうまく試合を運んでいると思っていた前半の終了間際、ロングボールから抜け出した相手選手をNO.25作田選手が倒したということで、PKとなってしまう。それを決められ、試合は振り出しに戻り、前半終了となる。

後半に入り、攻勢に出た山形。
NO.30山崎選手が相手DFからボールを奪い、つないでいくと、最後はNO.18萬代選手が落としたところをNO.15宮阪選手が豪快なミドルシュートでゴール☆ゴンとゴールポストに当たる音がそのシュートのパワーを物語っていて、すごい音だったぜ。
その後はNO.18萬代選手の絶妙なスルーパスからNO.9中島選手がGKと一対一となり、鮮やかなシュートを放つもゴールポストに直撃し弾かれ、ゴールならず。
それ以降は北九州がペースを徐々に握っていき、危険なCKもあったりしたが、なんとか防ぎ切り、試合終了となった。

今回の試合では中島選手も動きにキレがあり、良かったのだが、NO.10伊東選手にキレがなかったのが気になったな。ドリブルしても相手にカットされるシーンが多く、ピンチを招くシーンもあったりで、キレが戻ってくるといいな。

次の試合は、31日(日)、ホームで横浜FCと対戦です。
なんとか3連勝しているので、4連勝したいぜ☆
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

[ヲ乃ガワ]米沢先行上映まであと2週間


時が経つのは早いもので、もう3月の下旬。
そして、考えてみると、(そんなに考えることでもないが)映画「ヲ乃ガワ」米沢先行上映まであと、2週間ではないか。
早いものですね~、楽しみですね~。
一体どんな映画ができたのか、ぜひ、その目で耳で感覚で確かめてほしい。

全上映時、舞台挨拶に前田希美さん、及川奈央さんその他スタッフ・キャスト参加しますので、ぜひ、来てみてください~☆

【東京発 バスツアー詳細】
http://wonogawa.jp/buy/tour.html

【公式HP】
http://www.wonogawa.jp/

【予告編URL】
http://youtu.be/EZuD0qzzm1k

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2013.03.24:コメント(0)

米沢商工会議所青年部卒業式

  • 米沢商工会議所青年部卒業式

先日、米沢商工会議所青年部の卒業式が行われた。
大変お世話になった方々が卒業ということで、感慨深かった。
と同時に時の流れの早さを感じたな~。
もうみなさん卒業を迎える年齢になったのだなと。
まぁ、自分も気がつけばこんな年齢になったのかい~というほどだから多分、気がつけば、ああ、自分ももう卒業かっていう感じになるのだろう。
その前にいろいろとやることあるからがんばらないといかんね。
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村