HOME > 記事一覧

つけ麺 めんこう

  • つけ麺 めんこう

先日、つけ麺めんこうに行ってきた。

お店の看板を見つけてから気になっていて、一回行ってみようと思っていて、ようやく行くことができた。

いろいろとメニューがあったが、やはりつけ麺っていう看板を背負って営業してらっしゃるので、つけ麺をオーダーしないといかんしょ!?

ってことで、つけ麺しょうゆを選んだ。

麺の量もいくつか選ぶことができるのもいいね。

にんにくが効いているしょうゆスープにつけて一気に食べたが、美味しかった。

今度は味噌つけめんも食べてみたいものだぜ☆

 

どまん中

  • どまん中

先日、ひさしぶりに駅弁どまん中弁当を食べた。

山形新幹線開業に合わせて開発され、できたこの弁当も今では全国でも有数の高い評価を持つ弁当となった。

なかなか食する機会もなく、たま~に食べる程度なのだが、やはり美味しいね。

米沢駅だけでなく、大宮駅や東京駅でも売っているみたいなので、ぜひ、食べてほしい弁当です。

ほたる茶屋終了

  • ほたる茶屋終了

 

第33回小野川温泉ほたるまつりも今月の31日までということで、残りわずかとなりました。

それに先立ち、ほたる茶屋は21日をもって終了しています。

茶屋では今年もいろんな出会い、発見がありました。

ひとつの交流の場としての存在意義もあるような気がします。

来年もさらにより良い場にしていきたいと思いますので、また遊びにいらしてください。

 

画像は茶屋最終日の様子です。

茶屋とのしばしのお別れを惜しんで地元関係者が集まりました。

来年が今から楽しみです。


 

 

温泉めぐり隊

  • 温泉めぐり隊

 

今日の山形新聞にも掲載されていましたが、昨日、米沢八湯の今年の目玉企画「温泉めぐり隊」の発足式が行われました。

宿に宿泊し、お客様目線で感じたことをブログやフェイスブックなどで伝えるという企画です。初の試みなので、どうなるかはわかりませんが、いろんな気づきを発見できればいいですね☆

これからの活動が楽しみだぜ。

 

 

 

J2 第25節 vs ファジアーノ岡山


先日、J2第25節が行われた。
モンテディオ山形はホームでファジアーノ岡山と対戦し、1-2で敗れた。

さくらんぼカラーのユニホームで挑んだこの試合。
お互いそれぞれの持ち味を出しながら試合は展開していく。
岡山は前線にスピードのある選手を置き、ディフェンスラインの裏やサイドを突破する動きを見せる。何回か鋭い動きからピンチを迎えたりもしたが、それを踏ん張ると、前半終了間際に、NO.24ロメロ選手が、NO.10伊東選手とのワンツーから相手ゴール前に迫り、シュートを放つと、それが相手DFに当たってコースが変わり、ゴール☆
弾道が変わってGKも全然反応できなかったね。
そして、前半終了となった。

後半に入ると、徐々に岡山ペースとなっていく。
すると、課題のセットプレイから失点してしまう。FKから相手にうまく合わされ、ゴールされる。
得点しようと、相手ゴール前まで迫るも相手のブロックを崩しきることができず、逆に相手の反撃をくらい、サイドからの低いクロスを上げられると、逆サイドでフリーで待っていた選手のシュートがゴールをとらえ、失点。
角度のないところからうまく決められてしまったね。
その後は得点しようとシュートを撃つ場面を増やすも枠をとらえきれず、試合終了となった。

次の試合は27日(土)、アウエーでロアッソ熊本と対戦です。
4連敗ときているので、次こそは勝利したいぜ☆
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村