米沢でついにまちコンが開催されます。
【日 時】平成25年8月24日(土)(受付14:00)15:00~18:30
【会 場】平和通り商店街周辺
【参加料】男性6,000円 女性4,000円
締切が8月16日(金)までです。
ぜひ、参加してみてね~☆
米沢でついにまちコンが開催されます。
【日 時】平成25年8月24日(土)(受付14:00)15:00~18:30
【会 場】平和通り商店街周辺
【参加料】男性6,000円 女性4,000円
締切が8月16日(金)までです。
ぜひ、参加してみてね~☆
山形の代表的な夏まつりの山形花笠まつりが昨日開幕した。
7日まで3日間行われ、143団体1万2,400人が踊る予定になっている。
これはマジすごい人数だよね。
そのほかにもそれを観る観衆もいることを考えると、さすがに規模の大きいお祭りだぜ。
楽しいお祭りなので、ぜひ、行ってみてください~☆
先日、J2第27節が行われた。
モンテディオ山形はアウエーで京都サンガと対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を35とした。
順位は13位になりました。
湿度が高い中での1戦となったこの試合。
序盤はお互い決定的なシーンを迎える。
山形は右サイドからのクロスにフリーとなったNO.10伊東選手がヘディングを放つも枠を捉えきれない。一方、京都はCKから山瀬が蹴ったボールがそのままゴールに向かうもバーに当たり得点できない。
次第に山形がボールを支配するようになってきたところ、NO.30山崎選手がゴール前でのシュートチャンスで積極的にシュートを撃ったところ、良いコースに決まり、ゴール☆
あの角度、距離から狙うには難しいところだったが、スピード、コース共にすばらしかった。ビューティフルなシュートだったね。
しかし、京都もすぐに反撃。縦に良いボールを入れ始めたところ、工藤がフリーで抜け出し、冷静にクロス。それを原が落ち着いて決めて、ゴール。
同点になったところで前半終了となった。
後半に入ると、お互いスピーディーに攻め合う展開になる。お互いピンチを切り抜けると落ち着いた時間帯になり、それから選手を交代し、得点を狙う。最後のほうは山形の時間になるもセットプレイを活かしきれず、試合終了となった。
内容的に良かったと思うが、ゴールできなくて残念だったね。失点もあの時間帯危険だなって思ったときに嫌なスペースを突かれてしまったな。悪くない試合だっただけに次は勝ちたいぜ。
次の試合は11日(日)、ホームでザスパクサツ群馬との対戦です。
全然勝ててないので、ここはしっかりと勝利したいところだね。
米沢市のご当地アイドル「Ai-Girls」が初のオリジナルCDを発売した。
デビュー曲「カラフルtime」、セカンドシングル「I like you?I にじ you!」の2曲入りとなっているので、機会があったらぜひ購入してほしいし、応援していってほしいぜ。
とかいいつつ、自分がまだ聴いていないので、聴いてみたいし、パフォーマンスを観てみたいな~。
もうずいぶん前の話になりますが、東アジアカップ2013の男子優勝良かった。
中国戦はせっかく試合を優位に進めていたのに、チャンスを逃し、ピンチに決められてしまうという悪い流れのまま、同点になってしまい、引き分けて痛かったが、オーストラリア戦では見事に勝利し、韓国戦も少ないチャンスを決めることができ、勝利できてよかった。
順位が示すようにオーストラリアが一番チームとして完成度が低かったかな。まぁ、ヒヤヒヤの勝利だったわけだけど、内容的に見ると、そんな感じだった。そのおかげで日本の前線の選手も躍動し、見事な活躍だったわけだけどね。
選手で見ると、柿谷が一番インパクトがあったのは間違いないかな。まぁ、自分的には元山形の豊田が一番気になったところだけどね~。もっと出場しているところ観たかったし、韓国戦もあんな少ない時間じゃなく、もっと多くの時間を与えられてほしかったな~。しかし、最後のクリアはしびれたぜ。これから代表定着できるのかどうかわからんけど、ぜひ、定着してほしいし、来年のブラジルワールドカップで見たいぜ。
それにしても、グランド外ではいろいろと騒動があったみたいだな。簡単な問題でないので、難しいが、政治とスポーツを一緒にはしてほしくないね。
次の代表の試合は8月14日のウルグアイ戦。どんなメンバーが選ばれるか楽しみだぜ。