HOME > 記事一覧

大人のアウトドア作戦inよこね


イベントのお知らせです。
「大人のアウトドア作戦inよこね」が9月22日(日)行われます。
・日時 9月22日(日)10:30~15:30
・会場 小国町・健康の森よこね
・参加費 男性 3,000円 女性 1,000円...
・定員 男性 20人 女性 20人
締切が9月10日までなので、お早目にお申し込みください☆
詳しくは下記URL先のサイトをご参照ください。

http://www.okikou.or.jp/lovewagon/info.html

歓迎塔

小野川温泉街の入口に歓迎塔設立のため、昨日、起工式が行われた。

10月上旬の完成を目指すみたいですね~。

無事、作られるといいぜ☆

 

Ai-Girls第2期生募集


最近、地元のイベントを中心に活躍しているAi-Girlsが第2期生となるメンバー約20人を募集しているみたいです。応募資格は米沢市内から近隣市町在住の小学6年から20歳の女性で、練習会場やイベント会場に保護者の送迎が可能な人みたいです。レッスンは毎週金曜日(来年4月からは火曜も)、市内の松川コミュニティセンターなどで行う見たいです。申込書は米沢市ホームページからダウンロードでき、締切は今月20日までみたいです。
問い合わせは事務局080-1820-4457までみたいです。
ぜひ、地域を盛り上げてほしいですね~☆

ヨーロッパ 夏の移籍終わる

 

ヨーロッパの夏の移籍市場がついに幕を閉じた。

最後の最後でビッグな移籍がけっこうあったが、日本人視点からいくと、やはり本田がミランに行けなかったのは残念だったね。最後の最後でサプライズが起こるのか楽しみだったし、ミランでどこまで躍動できるか興味深かったのだが、仕方ない。カカが加わったので、冬どうなるのかも微妙だけど、冬の移籍市場を見てみることにしよう。

それにしてもベイルの移籍金130億円はけた違いの額だよな~。モンテディオの年間予算で計算すると、楽に10年以上はまかなえるぜ(^_^;)それが一選手の価格っていうのはいろんな議論がありそうだが、とにかく、今後どんな活躍してくれるか楽しみだぜ。

アーセナルもエジル加入ってことでどう変化していくのか気になるな。近年は全然タイトル争いに顔を出せていなかったので、これでプレミアを面白くしてくれたらうれしいぜ。

マンチェスターユナイテッドにも監督と長年戦ってきたフェライニが加入したことにより新監督の色を出してくる感じはあるな。まぁ、これはいいのか悪いのかどう転がるかはわからんけど、香川のポジションは厳しくなってくるだろうな~。

チェルシーはエトーがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、これまたモウリーニョのことは理解しているだろうからあとはコンディション、プレーの質の問題になってくるだろうけどね~。

まぁ、これで移籍は終わりで、あとはピッチ内でどんな戦いを見せてくれるのか引き続き、要チェックやな。

 

 

 

J2 第32節 vs 水戸ホーリーホック

昨日はJ2第32節が行われた。

モンテディオ山形はホームで水戸ホーリーホックと対戦し、2-1で勝利し勝ち点3をゲットし、総勝ち点を46とした。順位は9位です。

 

ホームで連勝を狙ったこの試合。

NO.9中島選手を負傷で欠き、代わりに出場したNO.18萬代選手が攻守両面で体をはり、水戸ゴールに迫る。

すると、NO.10伊東選手がディフェンスラインでボールを回しているところをうまくカットして、ゴール前にドリブルしていき、シュートし、ゴール☆

シュートまでのもっていきかたがうまかったね。

しかし、水戸も左サイドの輪湖がサイドをドリブル突破しながらチャンスを少しずつチャンスを作っていく。

そして、その左サイドからペナルティエリア内に突入されると、伊東選手が相手を倒してPKを与えてしまう。

それを鈴木に落ち着いて決められ、同点とされる。

そして、前半終了となる。

後半に入ると、山形がチャンスを作る。サイドを突破したNO.30山崎選手が選択したのはクロスでなく、後ろにいた伊東選手へのパス。

それを受けた伊東選手が強烈なシュートを放ち、ゴール☆

難しいコースながらもうまく決めてくれたぜ。

ここからは両チーム攻守の切り替えが早く、お互いチャンスを作りだすものの決定的なところを決めきれない。

最後のほうになってようやく山形がペースをつかみ、うまく試合を終わらせることができた。

 

ここ数試合を観て、伊東選手のキレがいいな~とは感じていたが、この試合、うまくゴールを決めてくれたね。これからも活躍期待大だぜ。

次の試合は7日(土)、天皇杯2回戦、ホームでカターレ富山と対戦です。

天皇杯もなんとか勝ちあがって良い経験にしてほしいぜ。