HOME > 記事一覧

甲子大黒天本山越年例大祭

今年も11月19日に甲子大黒天本山越年例大祭が行われます。
このときだけの山伏による特別祈祷が午前10時と正午の二度奉修され、古来より伝わる神斧や宝剣、法弓、そして「天地四方一切清浄之秘法」により、家族皆んなが大黒さまのような笑顔で毎日を過ごすことができるといわれています。
このほか、福くじで山主の書いた「七福神色紙」の当たる開運招福加持や、ご祈祷申し込みの方に有名な福餅の献膳もありますので、ぜひ、この機会に来年はなにかを変えたいという方、来年も平穏無事に過ごしたい方は訪れてみてください。

 

アジアシリーズ

日本シリーズを制した楽天が次に挑む舞台がアジアシリーズ。

今年は台湾で、台湾・中国・韓国・オーストラリアのチームが参加し戦うということなのだが、楽天は参加しない選手達もいてチーム状態がベストでない中でのアジアの頂点を決める戦いになるってのはどうなのだろうか。もちろん、代わりに出る選手にとっては良い経験になるというメリットもあるのだが、アジアの頂点を決める戦いにベストメンバー同士での戦いでなくていいのかどうか、そういう真剣勝負をファンは観たいのではないかなとは思う。もちろん、長いシーズン戦ってきてからのこのシリーズなだけに参加するのにリスクがある選手もいるだろう。スケジュールの問題などにもなってくるからチームだけの問題でなく、全体で考えないといけない問題になってくるだろうけどね。このシリーズの存在意義を高めるためにはもっとできることがあるような気がするな。

 

 

偽装・誤表示

阪急ホテルから始まった偽装・誤表示問題が次々と広がっていますね・・・。

当館のお話をしますと、当館は事前確認を徹底しており、偽装・誤表示はございませんので、御安心くださいませ。

それにしても、この問題はこれからもどんどん広がっていきそうな気配ですね~。

なのに、一番インパクトがあり、一番イメージダウンだったのは一番最初に報告した阪急ホテルっていうのがちょっとね。

まぁ、会見も苦しい話ですっきりしない感じだったし、消費者にとって悪いことをしていたので、良くないのは当たり前なのですが、同じことをしていたところがいっぱいありすぎてほかのところは全く印象にないまま終わるってのはな~。片や新聞の一面に載っていながら、もう一方は名前だけの10文字前後とかではね。

利用していないのに返金要求の問題もあったし、問題が起きたあとの対応の難しさも感じる問題ですね。

 

 

J2 第39節 vs FC岐阜

先日、J2第39節が行われた。

モンテディオ山形はホームでFC岐阜と対戦し、2-2で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を55とした。順位は11位です。

 

残り試合が少ない中、かすかな可能性が残るプレーオフ進出に向けて勝たないといけない試合。

そんな試合の結果をまたまた先に知ってしまった。。。

それが一番残念だった~。

そして、長かった今季の試合もあと3試合。

3試合で勝ち点5差は現実的に難しいといえるが、なにが起こるのかわからないのがサッカー。

戦いは最後の最後までわからないので、がんばってほしい。

次の試合は10日(日)、アウエーで松本山雅FCとの対戦です。

一戦必勝でがんばれ!

モンテディオ!

 

日本シリーズ 第7戦

最終戦までもつれこんだ今回の日本シリーズ。

東京ドームを二勝一敗で切り抜け、田中を第6戦にもってきて必勝態勢だったところを巨人の底力で最終戦に突入した。

エースで敗れてしまった精神的なダメージもあると思うが、ファンの方々が力強い後押しする中、始まったこの試合。

いろいろあったが、ラストの田中の登板、そして、あの雰囲気、すごい盛り上がりだったね。

そして、歓喜の瞬間。

こんなにドラマチックな日本シリーズもないだろう。

東北に勇気を与える戦いぶりだった。

ありがとう、ゴールデンイーグルス。