HOME > 記事一覧

大雪

関東のほうでは大雪みたいですね。

なんも道具ないと積雪20~30cmではきついことだろう。

車の事故とかもあったし、停電にもなってしまうしでなにかと大変な様子だけど、ゆっくり慎重に行動してほしいね。

こっちもそれなりに降ったけど、大雪というほどではなかったかな。

それでも、事故には気をつけたいね。

上杉雪灯篭まつり

昨日、小野川温泉の雪灯篭が完成しました。

うまく削って良い形に仕上がったと思います。

そして、今日からいよいよ上杉雪灯篭まつりです。

ぜひ、遊びに来てください~☆

 

小野川温泉で雪灯篭づくり

  • 小野川温泉で雪灯篭づくり

上杉雪灯篭まつりに合わせて小野川温泉街でも雪灯篭を作り始めました。

小野川温泉で作るのは雪灯篭プラスミニ雪灯篭。

ミニ雪灯篭があちらこちらに出来て温泉街を明るくしてくれます。

今日でばっちり固めて、明日削ります。

 

冬模様

春みたいな陽気だな~と思っていたら、一転、厳しい冬に戻った。

朝の吹雪はすごかったね~。

まぁ、数日後に迫った雪灯篭まつりにとってはすごくありがたい雪になったかと思います。

今年は雪不足だったので、土壇場できれいな雪が手に入るってのはうれしいね。

とはいえ、雪不足は解消できないところではありませんが、ぜひ、みんなで作った雪灯篭を見に来てほしいですね~。

 

メディア情報

米沢・小野川温泉が紹介されている番組の御案内です。

■「とことん歴史紀行」BSイレブン(日本BS放送)
~上杉鷹山~謙信と兼続の志を受け継いだ男【山形・米沢】
2月7日(金)20:00~20:54
ナレーター:石丸謙二郎

■「国分太一のおさんぽジャパン」フジテレビ
毎週月曜~金曜 午前11:25~11:30

・TOKIO国分太一さんが、かまくらで豆もやしラーメンを食べていかれました。
3月上旬ごろの放送予定だそうだが、そのころにはかまくらはなさそう・・・。来年まで憶えていてほしいね~。

あとは地元限定ですが、NCVで放送されます。

■NCV「おらほの宝」三沢編
小野川の魅力がギュッと紹介されておりますので、ぜひご覧ください。

2/3 10:30/22:30
2/4 10:30/19:00
2/5 8:30/18:30
2/6 10:30/21:00
2/7 8:30/24:30
2/8 9:30/19:00
2/9 7:30/15:30
2/10 15:30
2/13 14:00
2/14 23:00

要チェックですYO。